こんなことがありました

出来事

ユニフォームを着て練習です。

6月1日(月)
 6年生は、今週の4日(木)にリハーサル大会があるため、今日はユニフォームを着て練習しました。先生方もたくさん応援してくれました。









教育長訪問がありました。

6月1日(月)
 いわき市教育委員会教育長さんと教育委員さん、教育部長さんの学校訪問がありました。
3時間目の授業を見ていただきました。

     
 

モンシロチョウがさなぎから羽化しました!

6月1日(月)
 朝、3年生の子どもたちが、「さなぎがチョウになりました!」と教えてくれました。
卵から飼育をはじめ、幼虫からさなぎへと、変化を記録しながら学習に生かしてきた3年生。
飼育を通して生命の不思議さや尊さを学ぶことができましたね。

  

大休憩の遊び

5月29日(金)
 今日も元気に校庭で遊んでいました。子どもたちの発想は自由で楽しいです。

1年生はかけっこ。ヨーイ、ドン!で競争しました。


女の子は何をしているのかと思ったら・・

「どろだんご」をつくっていました!ぴかぴかになるのが楽しみですね。


男子はドッジボールが好きです。メンバーを決めるのに、まずはトリケンをします。

女子も1年生もまざって一緒に運動しています。


いつも鉄棒は子どもたちに人気です。






いろいろな技を見せてくれました。
これは「地球まわり」です。


1年生もがんばりました。技は「コウモリ」?