桶売ニュース

今日の出来事

願い事は… (No.99)

 7月7日(水)です。川前小学校に行って、2校合同七夕集会を開きました。

 最初に川前小学校の校長先生から七夕についてのお話をいただいたあと、みんなで願い事を発表しました。Aさんは顔を水につけられるようになること、Bさんはコロナが早くおさまって家族で旅行に行くこと、でした。そのあと、みんなで飾り付けをしたり、風船バレーで楽しんだりしました。

 企画・運営してくださった川前小学校の先生方とCさん、ありがとうございました。

  

 

かささぎの橋で会いましょう (No.98)

 7月7日(水)です。七夕です。

 七夕は、年に一度、織り姫と彦星が天の川で会う日として語り継がれてきました。はくちょう座のこの場所を「かささぎの橋」と呼んでいたそうです。なんともロマンチックなお話です。

 今日の給食のメニューは「七夕献立」です。トマトピラフ、七夕スープ、星形ハンバーグ、短冊サラダ、七夕ゼリー、牛乳と、豪華絢爛です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 7月7日は七夕です。七夕ということで、今日のおかずは、夜空に輝く星の形をしたハンバーグと食材を短冊切りにした短冊サラダです。スープには天の川をイメージした春雨が入っています。七夕ゼリーのなかみも楽しみにして食べてください。

  

暑くなってきました (No.97)

 7月6日(火)です。昨日は繰替休業日でした。

 3日(土)は、5校合同交流会を川前小・中学校で行いました。風船バレーやボッチャ、ストライクアウトをみんなで楽しく行うことができました。企画・運営にあたってくださいました川前小・中学校の皆さん、ありがとうございました。

 今日の給食のメニューは、ご飯、もずくスープ、チキン南蛮、タルタルソース、ゆでキャベツ、牛乳でした。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 チキン南蛮は、いわき市の兄弟都市である、宮崎県延岡市でうまれた料理です。いわき市と延岡市は、平成9年から兄弟都市となりました。チキン南蛮は、とり肉に衣をつけて油で揚げ、甘酸っぱいたれをからめて作ります。そこにタルタルソースをつけて食べてください。

 

今週は授業参観 (No.96)

 7月3日(土)です。先週の運動会での熱気が冷めていないところですが、今週は授業参観・PTA専門委員会を開催しております。午後からは、川前地区の学校が集まって、スポーツ大会を行います。

 授業参観では、音楽と理科の授業をご覧いただきました。中学校の先生もいらっしゃってくださいました。

 

 

読書サポートスタッフ (No.95)

 7月2日(金)です。今日は、読書推進のため、県サポートスタッフの先生がいらっしゃいました。

 読み聞かせや季節にあった風習のいわれなど、優しく教えてくださいました。感想を話した児童に対してたいへん素晴らしい、とのお褒めの言葉をいただきました。

  

ラタトゥイユ (No.94)

 7月2日(金)です。今日も涼しい一日となっています。

 今日の給食のメニューは、コッペパン、ブルーベリージャム、オニオンスープ、チーズオムレツ、ラタトゥイユ、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 夏 を元気 に過 ごすためには、夏野菜 を食 べることもおすすめです。今日 のおかずの「ラタトゥイユ」はフランスの郷土料理 で、夏野菜 のトマト煮 のことです。トマトのほかに、なす、パプリカ、ズッキーニが入 っています。夏野菜 が苦手 という人 もいるかもしれませんが、夏野菜 は夏 を元気 に過 ごすための強 い味方 です。

 

中華麺がおいしい (No.93)

 7月1日(木)です。今日は一日、雨降りなのでしょうか。爽やかというよりも肌寒いが合っています。

 今日の給食のメニューは、中華ソフト麺、醤油味スープ、ゴーヤチャンプル、冷凍パイン、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 これから夏がやってきます。暑い夏を元気に過ごすためには「早寝・早起き・朝ごはん」が大切です。暑いからといって、ダラダラ過ごしていると、体の調子が悪くなってしまうことがあります。夜は早く寝て、1日のスタートは、早起きと朝ごはんから!夏も元気に過ごしましょう。

 

和楽器の響きにふれる (No.92)

 6月30日(水)です。川前小・中学校、桶売中学校、小白井中学校の皆さんと一緒に「おでかけアリオス」を開催しました。和ノ音 琵琶・尺八・箏コンサートと銘打って、会を開きました。

 わずか3人とは思えない音の大きさと響き、繊細な音色…和楽器ならではの音に、子ども達はみんな耳を研ぎ澄ませて聴きました。

 演奏してくださった3名の皆さんは、音楽大学の先生やコンクールで1位になった方ばかりです。そのテクニックを余すところなくご披露いただきました。

 ありがとうございました。

 

今月最後の給食 (No.91)

 6月30日(水)です。6月も今日でおしまい、明日から7月です。

 今日の給食のメニューは、ご飯、ジャガイモのそぼろ煮、おひたし、豆味噌、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 「3×365×80=87600」何の計算でしょうか?これは、80歳までに1日3回食事をしたときの食事の回数です。1回1回の食事が歯や体の健康につながっています。80歳になっても自分の歯でおいしく食事ができるように、食べ方や歯みがきなど今できることをしていきましょう。

 

地場産物給食です (No.90)

 6月29日(火)です。梅雨なので当然ですが、朝から雨がしとしと降っています。

 今日は「地場産物給食」ということで、メニューが構成されております。

 ご飯、はちはい汁、チキンカツ、ひじきの油炒め、ソース、牛乳です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 地場産物という言葉をきいたことはありますか?地場産物とは、その地域でとれる食べ物のことです。今日の給食に使われているお米、とり肉、しいたけ、こねぎは地場産物です。他にもどんな地場産物があるかお買い物に行ったときに探してみてください。