こんなことがありました

出来事

NEW 今日の御厩小 12月9日(金)

 みなさんこんにちは。今週も週末を迎えました。

【1年1組】

 国語の学習で「おみせやさん ごっご」をしました。お店屋さんとお客さんで、どんな言葉のやりとりをしたらよいか考え、実践する学習です。本校の今年度重点「進んで学び 関わる子供の育成」にも繋がる学習です。

 先生が、ケーキ屋さんで買い物をしていました。モンブランという言葉を知っている子がいました。子供もモンブランを食べるのかと思い尋ねてみると、「パパが好きなんです」と言っていました。

下は私の買い物です。ペットショップでゴリラを買いました。それから、私もモンブランが大好きです。

【みまや1・2組】

 こちらでもお店屋さんごっこをしました。

言葉の数は生活経験が大きく影響すると言われています。私が1年生の時、ウエハースという言葉を知っていたとは思えません。絵も上手です。いくらもナッツもじょうずです。

NEW 朝の活動 算数ドリルタイム

 みなさんおはようございます。

 今朝も寒い朝でしたが、子供たちは先生方と一緒に校庭を走りました。暑さが心配で朝マラソンを自粛した2学期のスタートでしたが、今では吐く息が白く見える季節になりました。この間継続して走ってきた子供たちは、体つきも確実に変わってきています。朝マラソンがいやだ~という人もいたと思います。「学校で行う運動=全ての運動量」という子もいると思います。朝のジョギングもみんなと一緒だからできることのひとつだと思っています。ゆっくりの子には先生が一緒に走ってくれています。(私もゆっくり組です。)それでも運動した分だけ体の中身は変わっています。

1年生は昨日チューリップの球根を植えました。

そして、木曜の朝は算数ドリルタイムです。

 たった5分の積み重ねが、大きな力になります。「継続は力なり、断続は力なし」

 今日も張り切っていきましょう!

NEW 今朝の登校の様子

 みなさんおはようございます。今日も寒いです。息が白く見えると教えてくれた1年生がいました。

陽が当たってくるのが待ち遠しいです。

NEW 本校の「放射線に関する教育」

 5年生は、11月30日(水)の5・6校時、日本科学技術振興財団・文科省放射線教育推進専任講師 石川哲夫先生(医療創大学客員教授)をお招きして、放射線に関する学習を行いました。

 子供たちは、東日本大震災や原子力発電所の事故について当時の写真を交えて石川先生からお話を聞きました。また、放射能、放射性物質、放射線の違いについても理解しました。

さらに、霧箱を活用して、放射線の軌跡を観察しました。

 本校では、学習指導要領及び未来をつくるいわきの学校教育ABCプランに沿って、放射線に関する教育を1年生から6年生まで年間2時間程度、主に学級活動の時間に行っています。

 ちなみに、4年生は去る9月2日、福島県環境創造センター「コミュタン福島」(三春町)に見学学習に行ってきました。コミュタン福島はこんなところです。https://www.com-fukushima.jp/(クリック)

  下は、担任が行った放射線に関する教育の授業研究の様子です。

NEW 今日の御厩小 12月7日(水)

 みなさんこんにちは。ずいぶん冬らしくなってきました。御厩小では子供たちも先生方も元気いっぱいです。

【みまや1組】

 1年生はチューリップの球根植えに行っていました、2、3年生の上級生は、落ち着いて学習に取り組んでいました。

【3年2組】

 算数で重さの学習をしています。今日ははかりを使って重さをはかりますが、何の重さをはかるか決めています。そして、それはどれくらいの重さか、検討をつけています。量感をつかむとても大事な学習を楽しそうにしています。

【3年1組】

 隣のクラスより、1時間進んでいるようです。実際に重さをはかっていました。針をめもりの「0」に合わせること、1めもりの大きさを確認することなど、こちらも楽しい中にも緊張感がある中で基礎基本を学んでいます。

【4年1組】

 算数で分数の学習をしていました。仮分数と帯分数の大きさを比べていました。考え方を説明しようとしています。二人がかりで、何とか説明しようとする子たちもいました。みんなが説明を聞こうとする姿勢が素晴らしかったです。

 

【5年1組】

 アンパンマンで有名なやなせたかしさんの生き方について読み取ったことを話し合っていました。東日本大震災当時の生活の様子について、先生が補足してくれました。私も飛び入りで参加させてもらいました。

【5年2組】

こちらも伝記を読んで、感想を話し合っていました。友だちの話を聞く態度がじょうずで、感心しました。聞く人が本気だと、話す人も本気になります。内容も素晴らしかったです。

【みまや学級】

 教室訪問から戻ると、子どもたちが待っていてくれました。メッセージカードを届けてくれたのです。ありがとう。じっくり読ませてもらいます。

 今日はここまでです。ではまた明日、御厩小で会いましょう!

給食・食事 今日の給食

 今日はご覧のような給食でした。保護者のみなさま、副食等のご準備ありがとうございました。

給食・食事 今日の給食(変更メニュー)

 今日は共同調理場の都合により、献立が変更になりました。保護者の皆様は、気になるところだったと思いますが、ご覧のような給食でした。ごちそうさまでした。

 なお、明日からはプリントとメールでお知らせしましたとおり、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

NEW 持久走記録会入賞者紹介(追加のお知らせ)

 昨日持久走記録会の表彰を行い、入賞者をご紹介しましたが、昨日お休みしていた1年生女子の第1位の児童が登校しましたのでご紹介します。おめでとうございます。

 なお、本日お渡ししました学校だよりでも紹介しておりますので、合わせてご覧ください。