日誌

出来事

新人卓球大会情報


10月10日(土)団体予選リーグ結果
   ●男子Dブック(勿来二、小名一、小名浜二、中央台北、川部)
    全勝で決勝ブロックへ進出
   ●女子Bブロック(勿来二、錦、豊間、草野、中央台北)
    3勝2敗で惜しくも三位で決勝ブロック進出できず。

10月11日(日)団体決勝リーグ結果
  ●男子(植田、磐崎、錦、泉、江名、玉川、中央台北)
   赤井中学校・・・・5勝2敗で「2位入賞」 
   11月28日の県大会出場を果たしました。

 ※地域の皆様、保護者の皆様、そして赤井中学校の生徒の皆さん、応援ありがとうございました。さらに県大会も頑張りたいと思います。  

バレーボール新人戦1日目結果

バレーボール部新人戦1日目の結果です。


〈初戦〉vs植田東中 0-2 敗


〈2戦目〉 vs平三中 2-0 勝


決勝トーナメント出場決定



明日の決勝トーナメント初戦は、第2試合、勿来第二中学校が相手となります。


応援よろしくお願いします。

~保健室から~

 本日の出席停止者数についてお知らせいたします。
 インフルエンザ・・・7名(好間1名、小名浜4名、常磐1名、勿来1名)
 感染性胃腸炎・・・11名(平3名、勿来3名、地区不明5名)
 明日から3連休となります。本校では、まだ出席停止となった生徒はおりませんが、体調不良者が本日も増加しております。
 3連休を有意義に過ごし、元気な姿で13日(火)お会いできればと思います。

盛りだくさんでした

 今日は、午前中に赤井小学校での授業参観、本校3年生の福祉体験活動、午後からは生徒会総会と多くの行事がありました。詳細については後日お知らせさせていただきます。

今日の献立

  今日は、ごはん・さんまオレンジ煮・カレーおでん・みかん・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は861kcalです。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
   
   
   
   

~保健室から~

 いわき市内の出席停止者数をお伝えします。
 インフルエンザ・・・7名(小名浜5名、常磐1名、勿来1名)
 感染性胃腸炎・・・11名(平1名、勿来3名、高校7名)
 本校でも咳・鼻水を訴えての来室が、先週と比べ大幅に増加しました。今年の風邪は喉が痛い・咳が続くなどの症状が長引くようです。早め早めの予防をお願いいたします。
 また生徒だけでなく、保護者の方も休養をとりながら過ごしていただければと思います。

今日の献立

  今日は、味噌ラーメン・五目春巻き・ブルーベリーゼリー・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は844kcalです。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
   

今日は・・・寒露

   今日は二十四節気のひとつ寒露(かんろ)」です。
  寒露とは、晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のことで、本格的な秋の始まりになります。この頃になると五穀の収穫もたけなわで、農家では繁忙を極めます。

   露が冷たい空気と接し、霜に変わる直前で、紅葉が濃くなり、燕などの夏鳥と雁などの冬鳥が交代される時期でもあります。
  この頃は、大気の状態が安定して空気が澄んだ秋晴れの日が多くなります。

高校説明会参加申込〆切期日迫る

11月9日(月)、赤井中学校にて市内8校の高等学校の先生方を講師に招き、
高校説明会を実施いたします。保護者の方の参加申込〆切は10月8日(木)
となっております。詳細はお知らせをご確認ください。

今日の献立

今日は、麦ご飯・ひじきの佃煮・炒り豆腐包み焼き・なめこと
野菜の味噌汁・フィッシュビーンズ・牛乳です。
 いつものように美味しくいただきました。熱量は739kcalです。
 いつも愛情たっぷり、栄養ばっちりのメニューを工夫し、
美味しい給食を作っていただき子どもたちは幸せです。
平北部学校給食共同調理場の皆様本当にありがとうございます。

赤い羽根共同募金

JRC委員会では、10月6日(火)~9日(金)まで『赤い羽根共同募金運動』を行っています。


今日までの2日間で5915円の募金が集まりました。


ご協力ありがとうございます。



集められた善意は、子どもたち、高齢者、障がい者などを支援するさまざまな福祉活動に役立てられます。また、災害時には災害ボランティアセンターの設置や運営など、被災者支援にも役立ちます。



運動期間は、9日(金)までです。引き続きご協力よろしくお願いします。

今日の献立

   今日は、食パン・イチゴジャム・ごぼうとキャベツのバターソテー・じゃが芋とウィンナーのスープ煮・冷凍パイナップル・牛乳です。
 今日も美味しくいただきました。熱量は790kcalです。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。

今日の授業のようす

今日は1年生の授業を参観しました。
  国語の授業は、「伊曽保物語」を題材に歴史的仮名遣いに注意して古文を読んでいます。

  社会の授業は、中間テストの解説です。先生の話に耳を傾けて一生懸命学習しています。

第7回いわきグローバルアカデミー「いわき志塾」の開催案内

いわき市教育委員会主催でいわきグローバルアカデミー「いわき志塾」
を実施しております。これは中学生を対象とした未来のリーダー
を育成するためのプログラムです。
本日第7回いわきグローバルアカデミー「いわき志塾」の開催案内を
配付いたしました。詳細はプリントをご覧ください。

回の志塾では、医療に携わる医師、看護師の方々等を
お招きし、自分の夢や志、未来への思いを語り合います。

ご家庭で夢や将来について話し合う機会にしていただきたいと思います。

中体連新人大会野球競技の報告と御礼

10月4日(日)中体連新人大会野球競技の結果を報告いたします。
昨日は先攻赤井中学校、後攻中央台南中学校で両チーム最終回まで
無得点が続き、特別ルールの延長になり、善戦むなしく、サヨナラ
で敗退いたしました。保護者のみなさまをはじめご声援いただき
ありがとうございました。

中体連新人大会10月4日(日)のお知らせ

本日は中体連新人大会野球競技が実施されます。
赤井中学校野球部はいわき市立中央台南中学校にて、
11時から中央台南中学校との対戦になります。
完全アウェーになりますが、日頃の練習の成果を発揮
してほしいと思います。保護者のみなさま応援よろし
くお願いいたします。

10月3日(土)の中体連新人大会速報

昨日10月3日(土)の中体連新人大会
バスケットボール競技の結果をお知らせします。
男子はいわき市総合体育館にて中央台南中学校と対戦し、
残念ながら敗退いたしました。
女子はいわき市立小名浜第二中学校にて泉中学校と対戦
し、惜しくも敗退いたしました。
応援いただいた保護者のみなさまありがとうございました。

配布物のお知らせ

  昨日(9月30日)付で「三者相談の実施について」配布しました。また、本日(10月1日)付けで「高校説明会のお知らせ」を配布しましたのでご確認願います。

今日の献立

   今日は季節の行事献立で、きつねうどん・さんまの竜田揚げ・ずんだもち・牛乳です。
今日も美味しくいただきました。熱量は今月の献立で最も高い952kcalです。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
   

交通事故0の日

  今朝7時15分からPTA補導部会の方と交通指導を行いました。学校からは補導部担当教諭と校長が参加しました。

今日の授業のようす

今日は3年生の授業を参観しました。
数学の授業は二次関数のグラフと直線のグラフの複合問題に取り組んでいます。

国語の授業は、新古今和歌集について内容の読み取りに取り組んでいます。

今日の献立

   今日は、いわきの和食料理人である渡邉達也さんが考えてくださった和食献立です。
ごはん・秋鮭の野菜おろしソースかけ・オクラとキャベツのおかか和え・モズクと枝豆の
すまし汁・イモようかん・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は755kcalです。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている
平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
  

見かけの大きさ

   先日の「中秋の名月」をご覧になった方も、その翌日の「スーパームーン」を
ご覧になった方も多いと思います。
  スーパームーンとは、月が地球に最接近するときと満月が重なる現象です。
NASA(アメリカ航空宇宙局)によると、通常の月に比べて、スーパームーンでは
大きさが14%、明るさが30%増して見えるようです。
  

キンモクセイの香り

  キンモクセイのとてもよい香りが爽やかな風に運ばれて飛んできました。
毎年この季節になるとある日突然、キンモクセイの香りが始まる気がします。
それまで匂わなかったのにどの花も一斉に香り出すから不思議です。
咲いているあいだじゅう強い香りを放ち、かなり遠くからでも香ってきます。
どこで咲いているのかを探すのも楽しみのひとつです。
写真は体育館前に咲くキンモクセイです。
  

生徒会委員会

  生徒会本部と8つの委員会ごとに分かれて委員長、副委員長、書記の組織編成と重点目標や月別活動計画の作成を行っています。これらは10月8日に行われる生徒会総会で本部並びに各委員会より発表されます。ワンランク上の生徒会活動を目指しましょう!!
  
写真は給食委員会と広報委員会のようすです。

今日の献立

   今日は、麦ごはん・じゃが芋とかぼちゃのそぼろ煮・茄子の揚げ浸し・チーズ・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は792kcalです。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
   
   

中秋の名月

   昨夜は、中秋の名月でした。団子やサツマイモ、梨、栗、枝豆などを飾るのは、
収穫の喜びを祝うという意味があるようです。そのほかにも萩やススキも飾ります。
  参考までに萩やススキは、秋の七草です。秋を彩る植物として親しまれています。
・萩(ハギ)
・桔梗(キキョウ)
・葛(クズ)
・藤袴(フジバカマ)
・女郎花(オミナエシ)
・尾花(オバナ/ススキのこと)
・撫子(ナデシコ)

基礎学力コンテスト

  今年度第8回目の基礎学力コンテスト(英語)を行いました。
写真は2年生の取り組みのようすです。今回の結果はどうなるでしょうか。
  次回の理科は11月11日に行います。
 

新人大会

 9月26・27日に市中学校新人体育大会ソフトテニス競技が平庭球場で行われました。
 

 

中秋の名月、仲秋の名月 どちらでしょう?

中秋…旧暦8月15日。
  中秋の名月は、旧暦で8月15日、つまり秋の真ん中の日の「月」のことを指します。したがって旧暦8月15日を示す「中秋」という言葉の方がふさわしいことになります。

仲秋…秋の三ヶ月(7・8・9)の中の意。旧暦8月の別称。
  仲秋という言葉は、旧暦で8月を示す言葉の1つです。もともと旧暦の月の呼び方の中に季節の真ん中の月(春なら2月、夏なら5月、秋なら9月、冬なら11月)に「仲」をつけて呼ぶ言葉があります。例えば、「仲春」といえば2月、「仲夏」といえば5月となります。もちろん、「仲冬」という言い方もあり、これは11月を指します。

 「名月」という言葉を「満月」と解釈すれば、「仲秋の名月」でも間違いとはいえなくなりますが、もともとの「旧暦8月15日の月」という言葉からすると、「仲秋の名月」よりは、「中秋の名月」の方がより正しい、ということがいえると思います。

 もっとも、この「仲秋」と「中秋」は、長い歴史の中でだんだん区別されずに使われてきているようにもみえます。「広辞苑」第4版をみてみますと、「中秋」と「仲秋」は同じ言葉として扱われています。

【参考資料】
  三省堂新国語中辞典、三省堂編修所編、1967
  広辞苑第四版、新村出編、岩波書店、1991

秋の月がきれいな理由をご存知ですか?

 それは、秋の空気が比較的乾いている、もう少し具体的にいうと、空気中の水蒸気量が少ないということです。これによって、大気がぼやけたりすることがあまりないため、くっきりとした月が見えます。
 
また、月の高さの問題もあります。月の通り道の関係で、実は月が見える高さは季節によって異なります。冬の月は空高く、夏の月は割と低い位置にあります。
月が低い位置にある場合、地表付近のちりや明かりなどにじゃまされて、きれいにみることができません。また大気によって光が吸収されるため(減光といいます)、低い月はどうしても暗くなってしまいます。
 
でも、高い位置にあれば見やすいかというとそういうわけでもありません。確かに大気の影響は少なく、くっきりとした月にはなるのですが、「見る」という行為からすると、高い位置にある月は見上げるのに結構大変です。そもそも冬の寒い時期に、外で長時間月を眺めるのはかなりつらいことでもあります。
 
こうしてみると、適度な高さにある春と秋の月が見やすいということになりますが、春はよく「おぼろ月夜」といわれるように、空気中のちりや花粉などが多い季節でもあります(黄砂なども春に多いですね)。そのため、年間でいちばんきれいな月が見える季節は、実は秋という結論になるわけです。
 
『ニュートン』別冊 月世界への旅 38万キロ彼方のフロンティアより 抜粋

 ちなみに、今年の中秋の名月は、明後日9月27日です!!
     

自分の将来の健康のために!!

  本日、平北部学校給食共同調理場の栄養士の方お二人を講師にお迎えして1・2年生を対象にした「食育講座」を行いました。
   成長期にある生徒にとって健全な食生活は、健康な心身を育むために欠かせないものであり、将来の食習慣の形成に大きな影響を及ぼす重要なものです。
  始めに本校養護教諭から生活習慣病を中心とした話がありました。その後栄養士の方々から生活習慣病にならない食事や食事の改善点などについて説明していただきました。
  

  

  

  

 

My弁当の日

  3年生教室を訪問しました。普段よりも早起きして一生懸命作ったおにぎり
・・・一部ですが紹介します。
  
  
  
  

今日の授業のようす

   今日は3年生の授業を参観しました。
〇数学の授業は「いろいろな関数を調べる」を
テーマにして演習問題を解いています。

〇理科の授業は「2力の合力」について
電子黒板を活用して理解を深めています。

明日はMy弁当の日です!(再掲)

   先週月曜日にお知らせの通り、明日は「My弁当の日」です。
全校生で自宅で「おにぎり」を作ってきてもらいます。去年は焼きおにぎり、サイコロ、サッカーボールなど…
個性あふれるおにぎりを、楽しくにぎってきたようです。ぜひ、今回もお子さんとお弁当作りに励んでみてください。

今日の献立

   今日は、もやしラーメン・焼き芋・小魚・グレープフルーツ・牛乳です。
ラーメンスープは鶏肉や豚肉から煮だしたスープで作っているそうです。
今日も美味しくいただきました。熱量は785kcalです。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
   

一球会秋季大会の結果

   本日、いわきグリーンスタジアムでマルト杯いわき市中学校野球一球会秋季大会が行われました。
  第3支会1位の小名浜一中と対戦して、初回に2点先取し4回に1点追加してリードしていましたが、その後4点取られて惜しくも3対4で負けてしまいました。
   選手の皆さんご苦労様でした。保護
者の皆様応援ありがとうございました。
      
      

新人戦に向けて

本日、男子ソフトテニス部は本宮市立本宮第一中学校にて、
第2回TSC福島研修リーグに参加しています!

秋晴れの中、週末に近づいた新人戦に向けて、経験を積んでいるところです。
午前中の予選リーグを幸い1位で通過して、午後からの1位リーグに臨みます。

研究授業

  本日、赤井地区小中連携授業研究会を開催して赤井小学校の先生方に授業を参観していただきました。

【1年1組国語の公開授業:わかりやすく紹介しよう】
  

【1年2組数学の公開授業:方程式】
  

   授業参観の後の研究協議会では、いわき教育事務所指導主事の澤田泰弘先生、松﨑健一先生に指導助言をいただきました。
  

今日の献立

  今日はリクエストメニューで、麦ごはん・豆腐ハンバーグ(梨ソースかけ)・肉じゃが
・牛乳です。豆腐を使ったヘルシーなハンバーグ&地元の梨を使ったソースは、とっても
美味しかったです。熱量は820kcalです。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作って
いただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
  

衣替えのお知らせ

 昨日、「衣替えのお知らせ」を配付致しました。
◆準備期間9月24日(木)~30日(水)
◆完全移行10月1日(木)
※防寒着は基準5色(白黒紺灰茶)で無地のものに限り、11~3月まで着用を認めています。
1年生でどういったものを購入してよいかわからない場合には購入前にご相談ください。
部活動でそろえた防寒着は着用して構いません。

 明日よりシルバーウィークを迎えます。生徒たちには「4つの車のお世話にならないように!」と
指導をしました。(4つの車とは何か、お子さんに尋ねてみてください。)特に行楽シーズンですので
交通事故・不審者には十分注意してほしいと思います。それでは充実したシルバーウィークを♪

朝のあいさつ運動

  今朝のあいさつ運動は青少年育成連絡協議会、更生保護女性会、婦人会、
民生委員の皆様のご協力を得て実施しました。
  今朝も生徒たちの元気なあいさつの声が響いていました。
皆様、朝早くからありがとうございました。
  

市内のインフルエンザ流行状況について

 昨日のいわき市内(幼稚園・小中学校・高等学校)のインフルエンザ流行状況をお知らせします。
 17日(木)小名浜地区で22、平地区で人感染者が出ております。
明日からのシルバーウィークを控え、お出かけの予定がある生徒・部活の遠征が入っている生徒、
人と接触する機会が増える連休となります。
 マスクの着用・手洗い・うがい・休養をしっかりと行い、充実した連休にしてほしいと思います。
 24日(木)、元気な姿で皆さんに会えることを楽しみにしています!

生徒会役員選挙

  本日、6校時に後期生徒会役員選挙立会演説会並びに投票が行なわれました。各候補者はどのような活動をして赤井中学校をより良くするか堂々と述べていました。
  意見を聞く態度も素晴らしかったです。投票は、いわき市選挙管理委員会からお借りした本物の記載台と投票箱を使いました。
【選挙管理委員長】
 
【立候補者】          【応援責任者】
 
   
 
 
 
 
 
 
 
  

! インフルエンザにご用心

  いわき市内各地でインフルエンザが発症しています。
うがいや手洗い、適正な睡眠時間の確保などをお願いします。また、体調が悪い時は無理をせず、早めの受診とゆっくり休養をすることをお勧めします。

【登校前にご自宅での健康観察をお願いします!】
□ 体がだるい  □ 頭が痛い    □ 咳やくしゃみがでる
□ 鼻水がでる  □ のどが痛い  □ おなかが痛い  □ 寒気がする
 ※とくに以下の症状がでたら、インフルエンザの可能性があります。
□ 38度以上の高熱
□ 関節が痛い
 
【もし、インフルエンザだった場合・・・】
 発症した後5日を経過し、かつ解熱した後2日を経過するまで出席停止になります。ご自宅で安静にしてください。
※「もしかしてインフルエンザにかかったかな?」と思ったら、すぐ病院で診てもらいましょう。

今日の献立

   今日は地域の郷土料理献立で、塩けんちんうどん・味噌かんぷら・ブドウ・牛乳です。
  「味噌かんぷら」は甘く味付けした味噌と馬鈴薯(ばれいしょ)の組み合わせがくせになる福島県の郷土料理です。元々は、小さなジャガイモを無駄にしないために工夫された料理だったと考えられます。
 「かんぷら」は「ばれいしょ」のことで、福島県の方言です。語源は、オランダ語の「ばれいしょ(aardappel、アールダップル:大地のりんご)」が「あっぷら」→「かんぷら」に変化したものではないかと言われているそうです。
熱量は784kcalです。今日も美味しくいただきました。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

  

配布しました!

  10月1日(木)に実施する中間テストの範囲表は本日配布予定でしたが、昨日配布しましたのでお知らせいたします。

基礎学力コンテスト

  今年度第7回目の基礎学力コンテスト(数学)を行いました。
写真は1年生の取り組みのようすです。今回の結果はどうなるでしょうか。
楽しみです。次回の英語は9月28日に変更して行います