日誌

2021年7月の記事一覧

7月20日(火) 終業式

7月20日(火)

 

1学期最終日、終業式が行われました。

終業式に先立ち、先日ホームページでもお伝えした、令和3年度第64回福島県中体連大会卓球競技の表彰が行われました。

男子の表彰です

 

女子の表彰です

 

表彰後に終業式です

校長式辞

川村校長先生からの式辞では、先日開催された福島県中体連大会に参加した女子バスケットボール部、特設水泳部、男女卓球部の生徒へのねぎらいの言葉、そして東北大会に出場する男子卓球部への激励の言葉をいただきました。

また、今年1年間全校生徒に意識してほしいということで、4月の始業式・入学式でも話された「自主性(自ら責任を持って行動する態度)」についても再度お話をいただきました。

 

終業式終了後は「1学期の反省と夏休みの過ごし方」について各学年代表の生徒から発表がありました。

各学年代表生徒からは1学期の反省はもちろん、クラスの明るい雰囲気や、良かった取り組み等の発表もありました。

 

いよいよ35日間の夏休みがスタートします。

生徒指導主事や養護教諭からも、海や河川での事故に注意すること、毎日の健康観察を行うなどの指導がありましたが、各学年で配布された注意事項に再度目を通し、大きな事故や怪我のない夏休みを過ごしてほしいと思います。

3年生は受験に向けて、1・2年生は1学期の復習と部活動の両立を、2学期の始業式には全員揃って元気に会えることを楽しみにしています!

令和3年度 第64回福島県中体連大会結果 7月17日(土)~18日(日)

男子卓球部(団体戦)

  祝 優勝!

  東北大会出場

 

女子卓球部(団体戦)

  3  位!

 

令和3年度第64回福島県中体連卓球競技が7月17日(土)~18日(日)にかけて、いわき市総合体育館において開催されました。

男子団体戦では決勝で本宮一中に3-2で勝利。優勝とともに、東北大会出場を果たしました!

女子団体戦では準決勝で二本松二中と対戦、2-3で惜しくも負けてしまい、東北大会の出場権を逃してしまいましたが、県大会で堂々の3位となりました。

また、個人戦シングルスでは船生岳冬くん(3年)が準優勝、同じく伊藤翔太くん(3年)が3位となり、団体戦に続き、東北大会出場の権利を獲得しました。

女子ダブルスでは柳内碧さん(3年)・鈴木琴美さん(3年)ペアが3位入賞という成績を収めました。(ダブルスは東北大会がないため、県大会止まりとなります)

東北大会は8月8日(日)に青森県八戸市(八戸市体育館)で開催されます。

全国大会へは団体戦が上位4チーム、個人戦は上位10人が権利を得ることができます。

青森の地で赤井旋風を巻き起こせ!

 

 

 

 

令和3年度 第64回 福島県中体連大会結果 7月15日(木)

7月15日(木)

令和3年度第64回福島県中体連バスケットボール競技、水泳競技が行われました。

両競技ともに会津地区で開催しましたが、新型コロナウィルス感染防止のため、今大会は「宿泊はしないこと」を原則に、いわき市から片道約3時間の長距離の移動下での試合となりました。

過酷な状況ではありましたが、生徒達は本当によく頑張ったと思います!

 

競技結果は以下の通りです

◎女子バスケットボール部

 対 郡山一中 54ー48惜敗

 

◎特設水泳部

 佐藤 琳夢さん(2年) 

 50m自由形 第14位(30″64)

100m自由形 第11位(1′08″71)

※100m自由形は17日(土)に行われました。

    

 

※写真は女子バスケットボール部のアップの様子です。

 

女子バスケットボール部、特設水泳部の佐藤琳夢さん、お疲れ様でした!

 

7月1日(木) 防犯教室(スマホ安全教室)

7月1日(木)

本日、いわきメディア指導員連絡会の猪狩信一郎先生をお招きし、全校生徒を対象に防犯教室(スマホ安全教室)が開かれました。今回の目的は、特に中高生に多いスマホの事件や事故の現状を理解すること、そしてスマホの使用頻度がより高くなる夏休みに向けて、本校生徒のスマホに関する事件・事故の未然防止に努めることです。

いわきメディア指導員連絡会 猪狩信一郎先生を講師にお招きしました。

 

スライドを中心に講演会が行われました。

 

 ネットいじめについて

 

家族や友達同士で「ルールを作る」というアドバイスもいただきました。

 

 

これら以外にも

・自分が書き込んだり、送ったものは簡単には取り消せない

・掲載した写真の情報から、住所や学校等の情報が分かってしまう

・友達の情報をもらすと、その友達が事件に巻き込まれる可能性も

・全ての個人情報の取り扱いには十分気をつけること  等々

限られた時間の中でしたが、これから夏休みを迎えるにあたり、スマホの事件や事故を未然に防ぐための有意義な時間となりました。

ご家庭におきましてもお子さんのスマホはもちろん、その他の通信機器等の使用状況をご確認いただき、使用に関するルール作りを行うなど、事件・事故の防止にご協力をお願いいたします。