日誌

出来事

大きく口を開けて・・・


今日と明日に歯科検診が行われます。
今日は1~3年生です。



大きく口を開けてみていただきました。




どきどきしながら診てもらっているのが伝わってきます。
保護者の皆さんに協力いただいて虫歯の治癒率を あげたいと思っています。
子どもたちの歯 大切にしたいですね。
明日は 4~6年生です。

明日の業間運動をお楽しみに ♪

放課後先生方が 体育館に集まっています。



明日の業間運動で子どもたちにいかにいっぱい体を動かし運動の楽しさを
味わってもらえるか研修していました。



的あてや



リレー



鬼ごっこと実際に先生方がやりながら いっぱいからだが動かせるようにと
話し合っていました。



手作りの教材も 出番を楽しみに待っています。



先生もやる気満々! あしたの業間の時間をお楽しみに~♪
子どもたちのためにがんばる先生方も素敵です!

1年生も清掃がんばっています。

1年生は2回目の縦割り清掃です。



1年生は6年生に迎えに来てもらいます。身支度を整えて準備オッケー!



6年生はちゃんと迎えに来てくれました。



さ~て 1年生清掃はどうでしょうか・・・



ほうきを上手に使ってました ハナマル絵文字:良くできました OK

 

おにいさんおねえさんに教えてもらったように 雑巾がけも ハナマル絵文字:良くできました OK



それぞれの場所で 1年生から6年生が力を合わせて清掃をしていました。



「がんばったね!」6年生の背中が言っています。
この時期から1年生もちゃんと清掃に参加していました。 
やさしいお兄さんお姉さんがいるからですね ・・・ 素敵な学校です!

おいしい笑顔 ♪


給食はパンの日です。

3年生のおいしい笑顔です。


  ~ 1 組 ~

  ~ 2 組 ~

  ~ 3 組 ~


メニュー  ねじりパン ハムサラダフライ 海草サラダ 牛乳 
       キャベツとコーンのクリームスープ

がんばれ 6年生!

風や雨がひどくなくてよかったです。みんな元気に登校しました!



6年生教室前の廊下です・・・



全国学力調査の日です。




一人ひとり真剣にテストに挑んでいました! ガンバレー!