日誌

出来事

体育科授業研究 4年生

今日は、4年生が体育科の授業研究を行いました。
いわき教育事務所、いわき市小教研体育部理事の各先生方を指導者にむかえての
授業研究会です。
チームで協力して作戦をたて、ティーボール(野球やソフトボールを簡単にしたゲームです)のゲームを行うという学習です。
子どもたちは、楽しみながらティーボールの運動をすすめることができました。





ありがとうございます!




午後からPTAの厚生委員会の皆さんがベルマークの整理をしてくださいました。




子どもたちが集めたベルマークの整理です。




はさみで ていねいに切って




並べて



止めます!
子どもたちが持ってきたものだからと とてもていねいに活動されていました。
ありがとうございました。

がんばれ 6年生!


6年生の教室に続く階段には・・・



そこに貼られているのは・・・





各学級からの応援メッセージです。 6年教室前のボードは・・・



27日が陸上競技大会です。 自己新記録を目指して6年生は毎日がんばっています。
全校生が応援しています!!!

学校に赤ちゃんが・・・


学校にかわいいお客様です。



いえいえお客さんではありません・・・先生です!



赤ちゃんを連れたお母さんが9人いらっしゃいました。



5年生は公民館と連携した「誕生学」を受講しました。



講師の先生から 自分の命がどうして誕生し、どう育ったか・・・ そして



自分の誕生を周りの人がどんなに喜んだかを話していただきました。

そして・・・




赤ちゃんとのふれあいタイムです。最初は遠慮がちでしたが・・・





抱っこしたり ふれたり・・・
「かわいい」「やわらか~い」「いいにおい」「わらった!」の声があちこちから聞こえてきました。
赤ちゃんも



にこにこ笑顔でした。赤ちゃんの笑顔は まわりのみんなを笑顔にしますね。
パンダの赤ちゃん誕生のニュースと重なり、子どもたちにとっていのちの大切さが
よくわかった時間となりました。
 講師の佐々木先生 公民館の皆さん そして9人のお母さんと赤ちゃん ありがとうございました。

アートに挑戦!

6年生は業間の時間に体育館に集まりました。



ワークショップに参加しました。



先生はアーチストの宮島達男先生です。宮島先生は 芸大大学院を卒業し
デジタル数字を用いた作品で国際的に活躍するアーチストです。



6年生は宮島先生の「時の海」という作品作りに参加します。9から1まで表示する
LEDガジェットの数字が変わる時間を各個人ごとに設定します。それを300個集め
プールに設置し、そのライトの変化で表現するアートになるそうです。




子どもたちは自分の思いの詰まった数字を設定していました。



先生との会話を楽しみながらに子どもたちは数字を思い浮かべていました。



この子は 自分の生年月日を「68」にして そこに自分のバスケットの背番号の「7」
を加えて 「75」としました。バスケットで世界に羽ばたきたいという夢の詰まった数字です。

どんな作品に仕上がるのか楽しみです。子どもたちは「芸術っておもしろい!」って
感じたようです。
宮島先生 ありがとうございました。

今日の給食

おいしい笑顔は 1年生です。



         

               

ちゃんとパンを割って ジャムを入れて食べていました。

 

保健室では・・・



ちょっと具合の悪い子が 保健の先生と話をしながら食べていました。



メニュー コッペパン 県産桃のジャム もやしのカレードレッシング 牛乳
      鶏肉と野菜のトマト煮

困った・・・

2年生は算数の長さたんいの学習です。



自分で作った定規で長さを測ります。



横の長さをはかると・・・



ぴったり10cm!たては・・・



あれ・・・ 14cm と 15cmの間です。

「先生 こまりました」「はかれませ~ん」の声が上がりました。

みんなが知っているのは



真剣に困っていた2年生・・・さてどうする2年生!  明日をお楽しみに♪]



クラスでアンケートした結果をどうまとめるか悩んでいたのは 4年生の国語の学習です。

 

算数で習ったグラフを使ったり・・・



本で調べて記事を作ったり・・・



みんなで相談して 新聞のレイアウトを考えたりと がんばっていました。
先生からgoサインがもらえると・・・



新聞作りです!どんな新聞が出来上がるか楽しみです。

プール開き!

4年生が全校生のトップを切ってプール開きを行いました!



さすが高学年 自分たちで進行してプール開きの式を行いました。



代表児童が誓いの言葉を言いました。



「先生の注意を守り、目標を持って 安全に そして 楽しくプール学習を行います。」



しっかり準備運動をして・・・




天国のシャワータイム・・・ 声が聞こえてきませんか?






プール学習の開始です!






楽しくプール学習を行っていました。たくさんプールに入れるといいですね。



4年生は業間の時間からプール学習を始めたので ギャラリーがたくさんいました(笑)

PTA奉仕作業

PTA奉仕作業が行われました。
たくさんの保護者の方と子ども達、そして教職員で、
校庭や学校周辺の除草、窓拭き、トイレ掃除、木の伐採等を行いました。

学校がすっきりきれいになって、学習に運動に気持ちよく取り組むことができそうです。
ご協力ありがとうございました。







出来上がりが楽しみ!

5年生は先週に続いて 陶板タイル作りです。



色をつけて焼くとこんな素敵になるそうです。



秤屋先生が 16種類の顔料を準備してくださいました。



さあいよいよ 彩色のスタートです。







みんな楽しそうに筆を動かしていました。





素敵なタイルがたくさん出来上がりました。 どんな作品に仕上がるのか楽しみです!
秤屋先生 そして 佐久間先生、青山先生 ありがとうございました!

初登場!


美味しい笑顔は6年生。昨日の疲れはとんだかな(笑)



                    

                                      

アップが好きな6年生が・・・

 

この男の子が食べているのが・・・初登場メニューです。



メニュー  ごはん 豚肉のから揚げ・大豆ソースかけ ひじきマヨネーズ和え
       牛乳 すまし汁

   初登場は大豆ソース。大豆の食感があって美味しかったです。

クリーン菊田

行事「クリーン菊田」が実施されました。
子どもたちが、校庭や学校周辺の除草やゴミ拾い等を行いました。
みんながんばって、きれいにすることができました。











読書タイム


金曜の朝は読書タイムです。



今日から読み聞かせボランティアの皆さんの活動も始まりました。
今日は1年生に読み聞かせです。




とっても真剣に聞いていました!



素敵な時間ありがとうございました!6月は読書月間です

眼科検診




保健室前に長い列が・・・



眼科検診です。



そばにいるとみんなのドキドキが伝わってきました。
検診結果によっては 早めの受診をお願いします。

今日の給食


子どもたちの大好きなメニューです。



メニュー  ツナごはん ちくわの磯辺揚げ 牛乳 味噌汁

大きくなるかな・・・



1年生を待っているのが この畑です。



子どもたちがうれしそうに持っているのは さつまいもの苗です。



今日の先生は用務員の根本さんです。




土の掘って 苗を横にして植えることを教えていただきました。



いよいよ植え方スタート!





みんな一生懸命に植えていました。



りっぱなさつまいも畑の完成です!



どんなおいもが収穫できるか楽しみです。

体育科授業研究 5年生

今日は、5年生が体育科の授業研究を行いました。
チームで協力して、リレーのタイムを縮められるよう工夫を話し合い練習する、
という学習です。

子どもたちは、チームで工夫について話し合い上手にバトンをパスしてリレーを行うことができました。




今日の給食

おいしい笑顔はポプラ学級

         
  



メニュー  ねじりパン カラフルソテー 手羽もとのガーリック焼き 牛乳
       コーンポタージュ
  
          手羽もとのお肉は大好評でした!!!

図工 大好き!

子どもたちの大好きな教科のひとつが図工です。



2年生は 絵の具に紙粘土を混ぜて とろとろ絵の具でお絵かきです。



元気いっぱいの2年生は 大胆です!



指でとって・・・



並べたり・・・



おいたり・・・



描いたり・・・




塗ったりと それぞれの思いでのびのびとお絵かきしていました。



6年生は工作の学習です。



針金を使って



動きを生かした作品を作っていきます。

 

自分の設計図に合わせて 切ったり 貼ったりして 作品作り




どんな作品が出来上がるか楽しみです!
2年生も6年生も みんな瞳を輝かせて夢中になっていましたハナマル絵文字:良くできました OK

プール開きに向けて・・・

放課後 先生方の研修です!





勿来消防署の方を招いての心配蘇生法とAEDの使い方の研修です。




先生方一人ひとりが体験し、確認しました。
「万が一」の事態はないように努めますが、万が一に備えることは大切です。
年に一度ですが 大事な研修でした。

今日の給食

おいしい笑顔は 5年生です。



                             

        



メニュー  ごはん 小松菜と厚揚げの煮びたし シシャモゴマフライ 豚汁 牛乳

いっぱいいたよ!


3年生は朝からわくわくした顔をしていました。



川の生き物調べに出かける日だからです。元気に出かけました。



余木田川と



田んぼの用水で生き物を探します。





なかなかのあみさばきで 生き物をゲットしていきます。
こんなに捕れました!







驚くことに・・・



コイや



わかりずらいですが・・・なんと 体長20cmくらいのうなぎも捕れました!

今日の先生は 川のすぐそばにお住まいの瀬谷さんです。



子どもたちが川に降りやすいようにと草を刈ったりしてくださいました。
瀬谷さんにお聞きすると「川の生き物が増えてきたんだよ。」と教えてくださいました。

帰り道・・・



きじが道路を横切って行きました。自然に恵まれた菊田小です。

がんばった日清カップ

昨日は 陸上競技場で 日清カップいわき地区大会が行われ5,6年生18名が
出場しました。



みんながんばりました!その中でも3人が表彰台へ!

 

 
 

おめでとう! 3人を含め 4人が県大会へ出場します!

土曜学習が始まりました!

菊田土曜学習がスタートしました!



緊張した様子で集まってきました。参加予定者は 1年から6年生までの41名です。



開校式で 山田公民館長さんのお話を聞いた後 いよいよスタート。



今日の先生は 世界的に活躍約するダンサーであり振付、演出に携わる
神永さいら先生で「ピップホップ」を体験します。



まずは体をほぐします。



次に先生の出す形を体で表現します。最初は○や△などでしたが・・・



だんだん複雑な形になっていきます。

その中で抜群の表現力を発揮したのは <ソウスケー>です。ご覧ください!

 

 

さてみんなで表現しているこれは何でしょうか・・・





正解は・・・



チェーンでした。だんだん動きも出てきました。



表情も明るく みんな楽しそうです。




後半は 高学年と低学年に分かれてダンスの練習。
そして・・・それぞれのダンスの発表です!





見学やお迎えのおうちの人にも見てもらいました。とってもかっこよかったです。




最後に子どもたちにいろいろと教えてくれた 先生のいわき教室の生徒さんがたが
ダンスを見せてくださいました。5月のJDAダンスコンクールジュニアの部で日本一に
なったダンスです!





男の子も女の子も そして ソウスケー も見とれていました。



とっても楽しい土曜授業でした。神永先生、エスクプレーションD.S チームE
の皆さん そして山田公民館、市教育委員会のみなさんありがとうございました。
次回をお楽しみに!(毎回募集しますので たくさんの参加を待っています。)

2年生は観察名人!

2年生は国語の学習・・・



授業の主役は・・・



ザリガニ君です。



よ~く様子を観察して絵と文章でまとめます。



よ~く観察するために・・・ひっくり返したり つついたり・・・ とうとう・・・




男の子も女の子もうれしそうにつかんでいます!ザリガニ君は・・・



疲れ気味でした・・・





よ~く観察したので 絵も文章もとっても上手にできていました。ハナマル絵文字:良くできました OK

ザリガニ君 お疲れ様でした。

中華料理献立

おいしい笑顔は 4年生!

        



                            

カメラ大好きな4年生です(笑)



メニュー  ごはん  バンサンスー ポークしゅうまい・チリソースかけ 
       牛乳  中華スープ

   バンサンスーはほうれん草・にんじん・もやし・ハム・春雨を 砂糖 醤油 ごま油
  で味付けしたものでおいしかったですよ。

5年生はアートに挑戦!


5年生は「アートでつなぐ子どもたちの絆プロジェクト」に参加しました。



今日の先生は 陶芸家の秤屋苑子先生です。子どもたちが作る陶板タイルを
貼り付けたベンチを三崎公園に設置するというプロジェクトです。




まずは粘土を伸ばして タイルの形を作ります。厚さ加減が難しい・・・



秤屋さんからもプロのアドバイス!



次に伸ばした粘土に 絵を描いていきます。




とっても楽しそうに描いていました。



完成です!

 

先生も・・・



アーチストのようです!



素敵な作品が出来上がりました。



一週間乾かし、来週は色をつけます。楽しみですね。
秤屋先生 ありがとうございました。

今日はたくさんの取材が来ていましたが



みんなてきぱき答えていて、記者の方も感心していました!

カミカミメニュー

おいしい笑顔は3年生!

                        


   
                  



メニュー ソフト麺 小女子のかき揚げ 牛乳 きつねかけ汁 グレープフルーツ

 カミカミメニューは・・・小女子かき揚げでした。

校庭が使えない業間の時間は・・・

朝の雨で 大好きな外遊びができませんでした・・・
子どもたちはどんな様子でしょうか。

 

教室で音楽を楽しんだり・・・



グループで勉強したり・・・

 

教室や図書館で本を読んでいる子どもたちもいました。



楽しそうにブロックでなにやら作っています。

体育館使用は高学年でした。

 

 

ボールやフラフープで楽しそうに遊んでいました。
人気のスポットを発見しました!



ポプラ学級前の水槽です!



ミニ水族館のようにいろんな魚などが見れますが・・・人気はタッチコーナー
次々に子どもたちがやってきて 触れ合っていました。

雨の日もみんな仲良く過ごしていました。ハナマル絵文字:良くできました OK

6月スタート

今日から6月です。



子どもたちの登校時間には 激しい雨が降っていました。
靴やズボンをぬらしながらも元気に登校する子どもたちがたくさんいて
とっても頼もしかったです。 心も体も強くなりますね。



ぬれた体操着や洋服を乾かしている教室がたくさんありました。

今日の給食

おいしい笑顔は2年生です。

                         



                   



メニュー  ごはん 白ゴマつくね 大根のそぼろ煮 牛乳 味噌汁


                      

わくわくタイム


水曜日の業間の時間は、全校生で運動を楽しむ「わくわくタイム」です。



2年生は 鉄棒運動。



毛虫と戦いながら 鉄棒を楽しんでいました。



3年生は鬼ごっこ。



タグを取られないように 一生懸命に動いていました。



4年生は体育館で投の運動です。的あてをしたり・・・



ラグビーボールを使ったりして 投げる運動を楽しんでいました。



5年生は 長縄です。



みんなでアドバイスしあいながらリズミカルに跳んでいました。



6年生は サークルリレー。



くねくねしたサークルを一生懸命に走っていました。



体を動かしたり、友達との交流を楽しんだわくわくタイムでした。
1年生は 学校探検の準備で「わくわく」していました。絵文字:笑顔

かわいいお客さん


次々とかわいお客さんが校長室にやってきました。



「1年○組の ○ ○ です。学校探検にきました!」
1年生は楽しみにしていた学校探検の日でした。



まずは質問コーナー!
この質問に答えるのは難しかったです・・・
「校長先生は何の仕事をしているんですか?」



このいすにも座らせてあげました。
「校長先生はこのいすで回って遊んでるんだ・・・」
ちがいます!



聞いたことや見つけたものを一生懸命にメモしていました。



ますます学校が大好きになるとうれしいな。

 

かわい名刺がたくさん集まりました!

今日の給食

おいしい笑顔は1年生



          



 

メニュー  コッペパン ブルーベリージャム 白身魚のフライ・トマトソースかけ
       牛乳 オレンジ チャップスイ 

菊田小ブーム

登校時にニコニコしている子の手には虫かごを持っていることが多いです。
2年3年生の教室には・・・



わかりますか・・・



どじょうや



かぶと虫や



かなちょろや



よく見えませんが かにや



ザリガニ・・・  
中でも 女子に大人気なのが・・・・




ダンゴ虫!

休み時間には 「かわいいでしょう!」って丸まったダンゴ虫をうれしそうに見せてくれます。
頼もしい菊田女子です!

学校評議員会

学校評議員会が行われました。
学校評議員会は、地域に開かれた学校づくりを推進していくために開催するものです。
今日は、学校評議員の方々に委嘱状をお渡しし、
今年度の菊田小学校の教育についての説明と情報交換を行いました。

カミカミメニュー


おいしい笑顔は6年生!


       
               

                            

さすが6年生 今日も出会えた大盛君

 

「食べないともたないですよ!」って言っていました。



メニュー ごはん しのだ煮 きんぴらごぼう ジャガイモと小松菜の味噌汁

しのだ煮は・・・




今日のカミカミメニューは・・・ きんぴらごぼうでした。

今日から視力検査です。



6年生が緊張気味に保健室に座っています・・・





視力検査です。保健室の掲示板には・・・





テレビやゲーム ユーチューブをたくさん見てる子は・・・大丈夫かな・・・。

朝顔 植えたよ!

1年生の生活科の学習は 朝顔の栽培と観察です。



植え方を教わったら 一式が配付されます。



みんなニコニコで受け取っていました。



みんなで楽しそうです ♪



慎重に土を入れます。



ふかふかの朝顔さんの土のベットを作ります。



穴を作ります。先生の話をよく聞いていて深さもばっちり。




「大きくなってね」と優しい言葉をかけながら そっと種を入れていました。



土をかけ 肥料をまいて完成です。



最後に水をあげます。



きれいな花が咲くといいね。




字も上手にかけるようになり 文もちゃんと書けました。ハナマル絵文字:良くできました OK

いよいよ!

6年生前の掲示板です!





やる気モード全開です!また 来週は暑くなるそうです!
この週末はゆっくり休養してください。
陸上大会に向けて がんばるぞ!   おー!

今日の給食

おいしい笑顔はポプラ学級です。




メニュー 麦ごはん  さんまのおろし煮 牛乳 ジャガイモそぼろ煮

むずかしいぞ わり算!

3年生は算数の学習です。



それぞれに解決していきます!



ブロックを使っている子もいます。



実際に分けてみて答えを見つけています。



図を描いて考える子もいました。



それぞれにわり算の仕方を真剣に考えていました。 このわり算が4年生になると・・・



ここでもそれぞれにひっ算の仕方を考えます。



一人目のやり方・・・




問題は0をどうするか・・・ 
ちゃんと小数の計算のことを思い出して解決していました。
みんなで考えるってすごいです!

正しい計算の仕方は・・・

今日は麺の日 ♪


おいしい笑顔は 5年生です。

                 



                   



メニュー  中華ソフト麺  イカしゅうまい 甘夏 塩味スープ 牛乳

いい香りが・・・

家庭科室からいい香りがしてきました・・・



家庭科の調理実習  自分で考えた朝食のおかず作りの学習です。



さすが6年生 切ったり・・・



刻んだり・・・



混ぜたり・・・



炒めたり・・・  フライパン裁きもとっても上手でした。

 

 



男の子も楽しそうに調理していました。



出来上がりました!

 

 

「いただきま~す」 おいしい笑顔をどうぞ!

 

 

 



ぜひおうちの人にも作ってあげてくださいね。

水着を買ったよ!


大休憩は 体育館で水着の販売がありました。



買い終えた子はとっても大事そうに水着を持って体育館から出てきました。



プールをのぞいてみると・・・



先生方が一生懸命に掃除したので とってもきれいです。
今年は天気がよくて いっぱいプールに入れるといいですね。

体育科授業研究

菊田小学校では、よりよい授業の在り方を研究していく授業研究会を定期的に行っています。

今日は、3年生が体育科の授業研究を行いました。
ボールを使った運動で友達のよい動きをみつけ自分の動きに取り入れる、
という学習です。

子どもたちは、ボール運動を楽しみつつ友達の動きの秘密をさがし話し合うことができました。




今日の給食

おいしい笑顔は4年生

   

                

            



メニュー  ごはん ししゃもの甘酢かけ おかかあえ 牛乳 豚汁

どっきどき

1年生が神妙な顔で体育館に並んでいます・・・



子どもたちの行き先は・・・



 ここです・・・





心電図の検査でした。「くすぐったかった・・」と言いながら出ている子もいました。
1年生に感心しました!



ちゃんと靴を並べていました。また検診後は「ありがとうございました!」
って言う声が聞こえていました。
心臓も ハートもばっちりの1年生です。