こんなことがありました

出来事

ICT:タブレットの活用(2・5・6年)

 ICTサポーターに来校いただいたので、タブレットを使った学習が行われました。2年生は、リモート学習に挑戦しました。コロナ禍においてリモートワークも働き方の一つとされています。今後、他校との交流やリモート授業など、リモートでの学習を有効に活用していくようになってくることも事実です。今日は、実際に校内でリモート学習に挑戦です。

 

6年生はプログラミングに挑戦です。自分が出した指示通りにうまくいくでしょうか。なかなか苦戦しています。

鼓笛全体練習

 鼓笛引継会に向けて、6年生から演奏方法を教えてもらったり、自分たちで練習をしたりしてきました。今日は1年生から5年生までが集まっての全体練習です。ドラムマーチと校歌を全体で合わせました。今までの練習の成果を発揮してしっかりと演奏・演技ができていました。2週間後の引継会にむけて、さらに演奏や演技を仕上げていく子どもたちです。

鬼は~そと!豆まき集会

 2月3日節分の今日は、児童会主催の豆まき集会が行われました。学級代表が追い出したい「鬼」の発表をしました。「怒り鬼」「怠け鬼」「ゲーム鬼」「夜更かし鬼」などなど心にいる鬼は一人一人違います。いざ豆まき!それぞれの追い出したい鬼の面をかぶって準備完了。豆(新聞紙手作り特注豆)をまいてもらい鬼を追い出しました。みんなの鬼のリアクションもなかなかの名演技!しっかりと鬼を追い出せました。

たこ・凧 上がれ!

 1年生が元気に凧あげです。今日の川部の風は吹いたり止んだり。東風?西風?あれ、南風と風向きも変わります。初めは、走って凧あげに夢中な子どもたちでしたが、風の流れをよんで、上げる位置や上がった後の凧のコントロールなど時間が経つうちに上手になってきました。経験することは大切なことですね。みんな笑顔で、凧あげを楽しみました。

昨日の凧あげの様子

 

中学校新入生説明会

 昨日、本校6年生の児童が川部中学校に出かけ、英語の授業や部活動などを体験したり、学校生活について説明をいただいたりしながら、中学校進学に向けて準備をしました。やや緊張気味の子どもたちでしたが、中学校の先生の温かい言葉かけや中学生の優しアドバイスなどがあり、安心しながら充実した時間を過ごせたようです。

授業の様子から(5・6年)

 6年生は、外国語科の学習です。ウォーミングアップでは、ジャエスチャーを付けながら英単語の反復練習をしていました。また、今日は、学校生活(行事)で楽しかった思い出を英語で紹介するための準備をしていました。紹介したい行事の英単語が分からないので、英語サポーターに聞いたり、自分のタブレットで調べたりしながら学習を進めていました。

 5年生は、社会科の学習です。今日は今までの学習をふり返り、テストをしました。学習がしっかりと身についたようです。その後、映像教材を見て、知識を広めていました。

授業の様子から(1年:算数科)

 1年生は、算数科「どちらがひろい」の学習です。陣取りゲームに挑戦していました。最後までどちらの陣地が多くなるか分かりません。一枚違いで勝敗が決まる場面があり、白熱していました。見た目では広さがわからないことも。同じ大きさなので陣地の数が多い方が広いことに気づき、陣地の数をお互いにしっかりと数え勝敗を決めていました。

授業の様子から(3・4年体育科)

 3・4年の生体育科の様子です。決められた時間の中で、自分が挑戦する跳び方を決めて、グループの友達に教えてもらったり、回数を数えてもらったりしています。何度も挑戦するうちに、1回、2回と回数を増やす児童がいました。チャレンジすることは成長した自分に出会えることにつながりますね。

 

のびのびタイムの様子から

 本日、お昼休みは「のびのびタイム」です。児童も職員も青空の下、元気に遊ぶ姿が見られました。土曜日に降った雪が日陰に残っていして、小さな雪だるまを作ったり、小さな雪玉で雪合戦をしたりしています。また、ドッジボールやサッカー、鬼ごっこや花いちもんめなど思い思いに友達と楽しい時間を過ごしていました。

授業の様子から(2・5・6年)

 5・6年生は、書写の学習です。小筆を使って視写をしています。文字の大きさや行の中心など、今までの学習をいかして丁寧に書くことができていました。一人一人の集中力が学級の雰囲気から伝わってきます。

 2年生教室からは、楽しい声が聞こえてきました。のぞいてみると「はないちもんめ」をみんなで楽しんでいます。国語科「本でのしらべ方」の学習で調べた遊びをみんなに紹介しながら実際に遊んでいるところでした。自分で調べたことを伝えたくてしょうがない2年生です。

 新しい遊びの紹介です。

 楽しいだけではありません。学習をしっかりと振り返っていました。