学校の紹介

<教育目標>

 自ら進んで
    からだをきたえる子ども
    わを大切にする子ども
    べんきょうにはげむ子ども

 

川部小学校は、川と山に恵まれた自然豊かな里にあります。

清らかな四時川(しときがわ)のせせらぎ
遠くに見える仏具山(ぶつぐさん)の峰
さわやかな鳥のさえずり
悠々と流れる雲

美しい自然と、地域の皆様の愛情に包まれて
子どもたちは 日々 笑顔で生活しています。

校長先生から

<めざす学校像>
 『 子どもも教師も 夢をもっていきいきと輝いている学校 』

      ① 健康で活気に満ちた安全で安心できる学校
      ② 関わり合うこと(対話)を通して、自他を大切にする心を育てる学校
      ③ 将来の豊かな社会のための学びのある学校
      ④ 家庭・地域と手を携え、信頼される学校
    

<学校経営の方針>
 (1)  10年後、20年後の社会の姿を見据えながら児童に向き合い、児童一人一人が、個人や社会の成長の

    ために新たな価値を生み出していこうとする基盤を養う

                         (持続可能な社会を創る担い手となるための資質づくり)

(2)  児童一人一人の特性や学習・生活の状況を丁寧に見取り、個に応じたきめ細かな指導・支援を行う   

                         (よりよい生活習慣・よりよい学習習慣・自己規律の育成)

(3)  職員一人一人が自ら学校経営に関わっているという経営参画意識をもち、何よりも児童・保護者・地域に信

     頼される人間であるよう研究と修養を重ね、協働して指導・支援にあたる。

                        (使命感と責任をもつ職員・一人の児童を全職員で見る体制) 

(4)  学校と家庭・地域・関係機関との連携を図りながら、教育活動を計画的・継続的・組織的に推進し、信頼さ

    れ魅力ある学校をつくる。
                                           (地域・関係機関とWin-Winの関係をつくる)

 

学校運営ビジョン

令和6年度の重点実践事項

(1)「か」らだをきたえる子ども

  ①望ましい生活習慣、挨拶、言葉遣いを指導します。

  ②十分な運動量を確保した体育科の授業を推進します。 

  ③各教科、特別活動との関連を図った健康・安全教育を推進します。

 (2)「わ」を大切にする子ども 

  ①「特別の教科 道徳」の改善・充実に努めます。 

  ②いじめや不登校の未然防止・早期解決に全職員で取り組みます。 

  ③地域や関係機関との連携を図った教育活動を通して、郷土に対する理解や愛着を深めます。

3)「べ」んきょうにはげむ子ども

  ①少人数のメリットを生かし、基礎・基本の確実な定着を図るとともに、学びに向う力を育成します。

  ②「主体的・対話的で深い学び」の推進に向けた授業づくりを進めます。

  ③学校と家庭が連携して学びに向かう力を養います。

 

→ 詳しくはこちらをご覧ください。         令和6年度 学校経営ビジョン.pdf

学校へのアクセス
JR東日本植田駅から約11㎞
新常磐交通バス植田・川部線約25分 川部停留所下車徒歩1分

常磐自動車道勿来インターチェンジから左折
国道289号線四時大橋より白河に向かって50m先左折1分
周辺地図