こんなことがありました

出来事

大休憩の様子 自主ダンス練習

  6年生が発表した自主ダンスと同じように5年生もダンスを練習しています。12月に発表するのだそうです。自分たちで考えて行動する、この自主性がとても大切です。昨年の6年生がよい伝統を残してくれました。

朝の様子 ゆったりと

 雨で体力づくりができないため、子どもたちは始業までノート展を見たり生き物の世話をしたりしながらゆったりとした時間を過ごしていました。



4時間目 特別教室での授業

 4時間目は3階の特別教室を使った授業を行っている学年が3つありました。

6年 理科 地層について学習しています。校庭のボーリング試料のスケッチをします。


5年 家庭科 ミシンでボビンに糸を巻きつけています。「車のタイヤみたいだ!」と子どもたち。


3年 図工 釘の打ち方を学習しています。丸太に釘を打ちつけ、ビーズやモールもつけて、楽しいインテリアづくりです。子どもたちもにこにこしながらとても楽しそうです。

大休憩 各コーナーで

 雨で外に出られないため、エネルギー体験コーナーで実験を楽しんだり、エネルギー壁新聞を読んだりしている子どもたちの姿が見られました。





大休憩の図書室

 大勢の子どもたちが図書室に来て図書を借りていました。
 図書委員会の6年生が一生懸命活動しています。今日は学校司書の新田幸子先生と読書サポートティーチャーの先生がおいでになり、子どもたちをサポートしてくれています。







授業の様子

 いつものように静かに学習を進めています。
テストを行っている5年生です。真剣に考えています。



 2年生はいよいよかけざんの学習が始まります。


 おはじきを使って整理したほうが数えやすいことを学習しています。


 高学年は、ALTジョン先生と一緒に英語の学習がありました。

大休憩 外の様子

 昨日の雨と車のわだちでぬかるんでいますが、乾くまで整地ができないので、子どもたちには気をつけて校庭周辺で遊ぶよう話しました。





 1年生の子どもたちは虫かごにバッタやカマキリをたくさんつかまえています。


大休憩 室内の様子

 校庭がぬかるんでいるので室内で過ごす子どもたちもたくさんいました。
 鍵盤ハーモニカやリコーダーで好きな曲を演奏して楽しんでいる子どもたちです。



1年生 たくさんの箱をもって

 1年生は朝からたくさんの箱を持って登校してきました。これから、図工や生活科、算数でもはこを使う学習が続くのだそうです。



 今日は図工「いろいろなはこから」の単元で箱を並べたりつんだりして想像を広げていました。