「学校だより」を掲載いたしますので、是非、ご一読ください。
御厩小学校 みまやしょうがっこう
いわき市立御厩小学校は、明治6年、下綴光明寺に開校した綴小学校から明治8年に分離し、御厩村聖樹院に御厩小学校として設置された伝統のある小学校です。
出来事
まとめの学期
3月12日(火)今日は快晴。とても気持ちのよい朝です。
( 花粉症の方にとっては、大変な日ですが・・・・・・・ )
子ども達が学校に来る日は、あと7日。
各学年とも、学習のまとめをしています。
テストや教科書で復習をしています。
さて、昨日は表彰がありました。
漢字検定で「満点合格」をした子ども達の表彰。
なわとびで、10段・名人に輝いた子どもの表彰。
( どちらも コツコツ 努力した結果です。すばらしいです。 )
新体制で登校
3月11日(月)あいにくの雨。
今日から、新体制で登校です。
子ども達のズボンは、雨で濡れています。
登校中、車の水がかかったという子どももいました。
そのために、教室では ストーブで 服を乾かしましています。
帰りまでに 完全に乾くといいです。
いろいろなありがとう
3月8日(金)晴れ。気持ちのよい朝です。
校舎西階段には、3年生から6年生へのメッセージがあります。
下級生のお世話をしている姿は かっこよかったです。
登校班で やさしくしてくれて ありがとう。
いつも放送を流してくれたり、給食を片付けてくれたりして ありがとう。
今まで 下級生のお手本になってくれて ありがとうございました。
などと 書かれています。
3月7日(木)掃除終了後、1年生3人が 6年1組教室を訪問。
目的は、やさしくしてくれた6年生に 折り紙のプレゼントをするためです。
この3人は、自分(達)で考え、自分(達)で判断して、自分(達)で行動しました。
( お礼をしたい6年生 行動した1年生 素敵です。 )
お掃除の時間、1年生は スポンジを使って 教室の床を磨いていました。
お世話になった教室を きれいにしていました。
いろいろなありがとう を見ることができました。
プレゼンテーション
3月6日(水)みまやタイム(昼休み)
4年生は、児童会室に集まっています。
過日植樹した醍醐寺のクローン桜に名前をつけるために
考案者から名前をつけた理由の発表、プレゼンが行われていました。
下の4人は、同じ名前を考えました。
それぞれの思いを発表している様子です。
「立命館小学校の「立」と、丈夫に育つように・・・・」
「この桜には、福島の復興を願いや希望が込められているので・・・・・」
「太閤秀吉の奥さんの名前がねねで、分身なので・・・・」
( それぞれ、思いや意味を込めて 名前をつけていることがわかりました。)
この4年生、昨日の朝、桜に向かって、「おはよう」と声をかけていました。
( このような姿を見ますと、心が優しくなります。
元気がでます。 )
動くおもちゃ
3月6日(水)4校時。3年2組では、図工+理科で 「動くおもちゃづくり」
朝から、「今日の図工、楽しみなんだ」と言っていました。
この子の作品は、「イライラ棒」です。
輪の針金を くねくねした針金に 触れないでゴールさせるもの。
針金と針金が触れると、豆電球が点灯するしかけになっていました。
下の子は、風船を膨らませて、離すと・・・・勢いよく動きます。
次の子も、風船の力で 動くおもちゃを作りました。
下の作品は、3年1組の廊下にありました。磁石の反発を利用したおもちゃ。
4つの磁石の上に つるした磁石を置くと ゆらゆら動き続けます。
みんな 実に おもしろいです。
〒973-8402
いわき市内郷御厩町2丁目121
TEL 0246-26-2297
FAX 0246-26-1390
Mail mimaya-e@fcs.ed.jp