出来事
菊田っ子大運動会①
5月13日(土)
全学年による運動会が行われました。朝から、保護者の方々が運動会の準備をしてくださいました。下の写真は万国旗を準備している様子です。
午前8時30分に入場行進が行われました。6年生の行進がかっこよかったですね。
プログラム1番 応援合戦が行われました。紅白の気合いの入った声が素晴らしく見ていて感動するほどでした。
プログラム2番 3年生「カーブにちょうせん!かけぬけろ」です。
プログラム3番 5年生「全力ダッシュ!5年生」です。
プログラム4番 1年生「ダンシング玉入れ」です。
いよいよ運動会
5月12日(金)
いよいよ運動会が明日に迫ってきました。5校時目は、6年生児童による会場作成が行われました。子どもたちの意欲的な仕事ぶりに感心しました。
子どもたちを帰した後、先生方で準備を行いました。終了後、教職員が集合して校庭を清め安全祈願を行いました。
校舎には、「明日いい天気にな~れ」の掲示とてるてる坊主が吊されていました。
準備は万端です。あとは明日運動会ができることを願うばかりです。
授業の様子
5月11日(木)
授業の様子です。2校時目、運動会全体練習が行われました。残り2日です。みんな気合いが入ってきました。天気だけが心配です。
2年1組は、にぎにぎ粘土に取り組んでいました。
2年3組は、ことばに着目して順番に並べていました。
3年1組は、時間の練習問題に励んでいました。
4年1組は、漢字の練習に励んでいました。
4年3組は、うでのつくりと動き方を調べていました。
授業研究(6年)
5月10日(水)
1校時目、6年2組で研究授業が行われました。単元は分数のかけ算です。導入では、学校の鳥小屋のペンキを塗りたいという問題が出されました。子どもたちは意欲満々です。
穴埋め式の問題を提示して、既習事項のふり返りを行いました。
自力解決している様子です。
自分の考えを友達の前で発表している様子です。
最後は、子どもたちの言葉でまとめまで導きました。
6年生らしい素敵な授業でした。さすが6年生です。
授業の様子
5月9日(火)
授業の様子です。2年1組は、音楽でぴょんぴょんロックンロールを学習していました。
4年生は、ヘチマの種を植えていました。
5年3組は、音楽でリコーダーの学習に励んでいました。
6年1組は、国語で漢字の成り立ちについて学習していました。
6年2組は、円の直径と円周の関係を式にあらわしていました。
6年3組は、国語で意見を聞き合う学習に取り組んでいました。
授業の様子
5月8日(月)
授業の様子です。2年1組は、算数で47-18の計算を学習していました。
2年3組は、47-15の計算の学習をしていました。
3年1組は、時間を求め方を学習していました。
4年1組は、図工でビー玉を転がすコースを作っていました。
4年2組は、理科で人の筋肉について学習していました。
5年3組は、雨や雪の降る量の関係について学習していました。
授業の様子
5月2日(火)
授業の様子です。2年1組は、筆算の仕方を考えていました。
2年2組は、47-15の計算を学習していました。
2年3組は、国語で大事なことを落とさずに話したり聞いたりする学習に取り組んでいました。
5年1組は、習字で「道」の字にチャレンジしていました。
6年3組は、呼吸の実験をしていました。
PTA専門委員会
5月2日(火)
PTA専門委員会が行われました。学年委員会・専門委員会では、今年度の計画が話し合われました。下の写真は、専門員会の様子です。
<広報・環境>
<ベルマーク>
<校外補導>
<交通安全母の会>
保護者の皆様、本日は、お忙しい中、本校にお越しいただきましてありがとうございました。子どもたちを取り巻く環境がより豊かになるために今年度もよろしくお願いいたします。
運動会に向けて
5月1日(月)
運動会に向けて練習が行われています。下の写真は、応援団と綱引き(5年)の練習をしている様子です。
授業の様子
5月1日(月)
5月に入りました。子どもたちは、今日も意欲的に学習に取り組んでいました。1年1組は、じゃんけん列車で楽しんでいました。
3年2組は、育てるたねをルーペを使ってかんさつしていました。
4年1組は、30分前の時刻の求め方を考えていました。なかなか苦戦していました。
5年1組は、日本の領土について学習していました。
5年3組は、音楽で「こいのぼり」の学習をしていました。
6年2組は、同じ部分を持つ漢字について学習していました。
授業の様子 その2
4月28日(金)
5年1組は、家庭科でかかりぬいの学習に取り組んでいました。
5年2組は、複合図形の体積を求めていました。
5年3組は、複合図形の体積を求めていました。
6年3組は、動物のからだの働きについて学習していました。
授業の様子 その1
4月28日(金)
授業の様子です。2年3組は、国語で「ともだちをさがそう」の授業をしていました。
3年1組は、図工でおしゃれなくじゃくを描いていました。
4年3組は、算数で変わり方をくわしく調べる方法について学習していました。
運動会の練習
4月28日(金)
大休憩に運動会の練習が行われました。入退場(代表児童)やリレーの練習が同時進行で実施されました。
本番まで10日足らずです。一日一日を大切に練習していきましょう。
授業の様子
4月27日(木)
授業の様子です。2年2組は、計算の筆算を学んでいました。
4年1組は、タブレットでローマ字の学習に取り組んでいました。
5年生は、運動会の練習に励んでいました。
6年1組は、理科の学習に取り組んでいました。
6年2組は、線対称と点対象の学習に励んでいました。
ポプラ2組は、音読に取り組んでいました。
視力検査&全校書く活動
4月26日(水)
視力検査が行われました。下の写真は4年3組の様子です。
給食後には、全校書く活動が行われました。読解力と表現力を身につけるための取り組みです。全校としてコツコツと積み上げていきます。
1年生を迎える会
4月26日(水)
3校時目に1年生を迎える会が行われました。6年生と手をつないで入場しました。
各学年から歓迎の出し物が披露されました。3年生は、嵐のHappinessを踊りました。
4年生は、手話を入れて「ありがとうの花」を歌いました。
5年生は、よさこいを踊りました。
2年生は、あさがおの種をプレゼントしました。
6年生は、1年生と一緒に「じゃんけん列車」を行いました。会場全体が盛り上がりました。
最後に校歌を全員で歌いました。いつ聞いてもいい校歌だと思います。
最後に6年生と手をつないで退場しました。
2年から6年生までの気持ちが1年生に届くよい迎える会でした。明日からも1年生をよく見てあげてくださいね。
運動会に向けて
4月25日(火)
運動会に向けて、今日の大休憩はリレーの練習をしました。下の写真は、上学年の練習の様子です。
しっかり先生の話を聞いて、リレーの動きを頭に入れてくださいね。
避難訓練
4月25日(火)
2校時目に避難訓練が行われました。今回は、地震を想定した避難でした。校長先生からは、次の4つのお話がありました。①避難経路を覚えること ②地震の時は頭を守ること ③おかしもを守ること ④自分の命は自分で守ること 子どもたちは真剣に聞いていました。
授業の様子
4月24日(月)
授業の様子です。2年1組は、漢字の練習をしていました。
2年3組は、繰り上がりのあるひっさんをしていました。
3年2組は、春の小川の授業をしていました。
5年1組は、家庭科でいろいろな縫い方に挑戦していました。
ポプラ1組は、漢字練習に励んでいました。
運動会に向けて
4月24日(月)
5月13日の運動会に向けて子どもたちは活動しています。下の写真は、応援団の練習の様子です。紅白に分かれて熱心に練習していました。
4年生は、校庭の除草作業に励んでいました。各学年で除草をしてくれています。
〒974-8241
いわき市山田町林崎前56番地
TEL 0246-62-2915
FAX 0246-62-2916