全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
先日体育館に温度・湿度のセンサーを設置したことをお伝えしましたが、昨日校庭用が届きました(防滴構造)。
放射線モニタリングポストの太陽電池がちょうど屋根になるので、その下に子機を設置しました(赤マル)。
職員室にモニターがあります。
上が職員室内、下が校庭です。
今日は30度超えで、「警戒」レベルです。
(注意、警戒、厳重警戒、危険の4段階)
植物の葉には光合成や蒸散といったはたらきがあります。今日は、葉の裏にある気孔を顕微鏡で観察しました。
今日の給食は、サモア給食。
サモア独立国の主食の一つ「ファイ」(甘くないバナナ)にちなんでバナナスティックケーキが出ました。
ラグビーのサモア代表チームの名が「マヌ・サモア」というようです。
セットリスト(一部)
チャルダーシュ/シンコペーテッドクロック/オ・ソレ・ミオ
アリラン/島唄/じゃんがら/おぼろ月夜 など23曲
先生が登場する場面もありました。
3・4校時に体育館で鑑賞教室を行いました。
来てくださったのは「いわきフレンズ」の8名の皆さん。
歌、ダンス、ピアノ、ギター、パーカッションと役割は様々で、さらに歌はソプラノ、アルト、テナー、バリトン、バスの5つのパートに分かれていました。
「旅する音楽」のタイトル通り、世界のいろいろな国の曲、日本の曲をたくさん聞かせてくれました。一緒に歌ったり、オペラ風に楽しませてくれたりとあきさせない工夫もありました。
児童会掲示板に、先日の全校集会で紹介された「あいさつの合い言葉」が掲示されました。
火曜日からは、あいさつが上手になってきています。(でも、全然しない子もまだいます。)
いつでも地域の人などに元気にあいさつできる、二小っ子になってほしいです。
今朝は青少年育成市民会議のあいさつ運動で好間中へ。好中生のあいさつ、元気でした。
小学校陸上競技大会のリハーサルが行われました。
種目ごとに分かれ、きまりを教わったり、実際的な練習をしたりしました。
陸上競技場は“地面”が校庭とは全然違うので、それに慣れることも目的です。
開閉開式の練習も行いました。
暑い中、3年生は地域を探る学習に出かけてきました。
平方面には神社やお寺がとても多いですね。
1の1は校庭で鉄棒。
「見て見て~」のアピールがすごい。
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572