桶売ニュース

今日の出来事

きじのまるめ

 地域の先生をお招きし、3・4年総合「桶売グルメガイド」の郷土料理の実習です。

 ちょうどきじのまるめ汁の調理を行っていました。ムニュッとうまく肉を丸めます。

 切り干し大根や凍み大根を使った郷土料理、きじのまるめのお汁。幸せの湯気とにおい。

 後片付けも一生懸命行います。食における先人の知恵や工夫、思いにつながりますように。

 食材の提供と本日も多くのことを教えていただいた地域の先生に感謝申し上げます。

届きます

 献立表ひとくちメモに、「給食室から愛を込めて、ハートをたくさん届けます。」とありました。

 ハンバーグも人参も♥型、愛情たっぷりの給食、真心が心に届きます。いつも感謝しています。

 明日は、親子ふれあい弁当デーです。御理解と御協力よろしくお願いいたします。

 

エプロン

 エプロンをしているのは、明日の授業参観「桶売グルメガイド」の発表練習のためでした。

 5・6年生は算数科の授業で、頭をフル回転させているのが分かります。集中の持続力も大事。

 何かを着けるとスイッチが入るときがあります。調理前のエプロンのように。

こんな人物

 2年生は国語科「スーホの白い馬」の授業。スーホはどんな人物かを読み解いていました。

 こんな人物、こういう言動・考えの人物、・・・本文から迫っていきます。

 白い馬の名は? ツァス。 授業見学は静かに入るようにします。うっツァスと言われないように。

灰雪

 -6℃に冷えた桶売。晴れたり雪が舞ったり、また晴れたり。

 今日の雪は、なかなか落ちてこない、軽い軽い灰雪。

 なりたい自分に近づけるよう、今日もしっかりと学びましょう。

 

ぬかるな

 14:20からのフリータイムでは、みんな外で遊ぼうとしています。「ぬかるなよー。」の声

 土が見えているところでも地面は固く、泥が靴につきません。雪上サッカーもばんばんできます。

 今日はよく晴れた日でしたが、校庭地面は薄絹に顔を隠したまま。来週は春の陽気とか。

もどし

 3・4年生総合、ゲストティーチャーさんに質問したいこといっぱいあります。

 切り干し大根や凍み大根など、なにせ初めてもどしのいる料理をするものですから。

 準備物、手順の他にどんな調理器具が必要か、時短の工夫は?などいろいろ出てきました。

 金曜日が楽しみですね。いろいろ教えていただき本当にありがとうございました。

手作り

 3・4年総合のゲストティーチャーさんから、じゅうねん饅頭と芋がらの煮物のおみやげをいただきました。どちらも手作りの逸品。この後の総合「うまいぞい!桶売」の時間も楽しみです。

 5校時の授業を前に、担任とゲストティーチャーさんとでねらい等について打合せをします。

 子どもたちが、タイミングよく、挨拶と教室への案内をしに校長室をノックしました。

 初対面の緊張感が伝わる表情。しかし「・・・よろしくお願いします。」立派な受け答え。

スマイル

 2年教室に入ると、楽しげなスマイルフェスティバルの飾りが。隣には「わくわくわなげ」。作成途中のようですが、発表の金曜日の参観日が楽しみです。

 当人は静かに、丁寧に、硬筆書写の時間。赤丸つけます、自信もつけます。

 

ゲスト

 3・4年総合「うまいぞい!桶売」のゲストティーチャーの方が午後にいらっしゃいます。本日初対面。凍み大根などの保存食をうまい郷土料理に変身させた先人の知恵と工夫や思い・願いに迫る授業。お世話になります。

 子どもたちも、郷土料理について調べてきました。実食するのは金曜日、決戦は参観日の金曜日。

 給食では、はちはい汁が出ました。八杯は食べられるとか豆腐一丁から八杯作れるとか諸説ありますが、いただくと温かなお汁がすーっと体に染みていく幸福感は間違いないところ。

 GTさんから、いろいろな郷土料理のレシピも教えていただけるとのこと楽しみです。