こんなことがありました

出来事

あなたがいるから がんばれる!

 10月21日(土)は土曜学習。
アルパインの方が講師で「スピーカー作り」です。

 みんな真剣です。

 さあ!スピーカー作りの開始です。
うまく作らないと音がでないので、みんな必死。
 
 みまや小のよいところは、誰とでも協力できるところ。
どの班も 音が鳴って 大喜び。


 次は、班対抗「電動ドライバー体験」。
電動ドライバーで 100個のネジを はめ込みます。
みんな 一生懸命 応援。
 
 勝ったのは、2班。
 
 優勝チームには、アルパインさんから 高級タオルをいただきました。

会場の内郷公民館に、かわいい絵を見つけました。
その絵には、 「あなたが居るから 頑張れる」の文字。
そのとおりの一日でした。



10月23日(月)は台風21号接近のため、臨時休校でした。
明日、子ども達が元気に登校してくるのを楽しみにしています。

立体絵本の読み聞かせ

 今日は、雨。校庭でマラソン大会の練習ができため、
5年2組では児童による「立体絵本の読み聞かせ」が行われていました。
( 開くと立体になるカード・絵本を考えられる人の脳はすごいです。 )

  さて、ドラマ10「この声をきみに」から
◆みなさんは、音読と朗読の違い わかりますか?
◇音読は声に出して読むこと。朗読とは、聞く相手がいて、
 その相手に向けて読むことです。
◆そのとおりです。
 朗読は、相手があってのもの。
 ひとりよがりになってしまってはいけません。
 誰かに伝えようと思う気持ち。
 喜んでほしいと願う気持ち。
 それが、大切なんです。  と

 読み聞かせをする子どもがいて、
真剣に聴く子どもみがいるこのクラス、素敵です。

みまや小の宝物

 5月8日(月)タイからのお客さん。をお迎えいたしました。
お名前はジョイさん(写真、左から2人目)

昭和58年度 みまや小に入学された方。 
みまや小に入学した 初めての外国国籍の方。 
ジョイさんが いわき・みまや小にいたのは、かねや幼稚園1年と 
みまや小1年の 合わせて2年間だけでしたが、
温かいみまや小の先生、優しく接してくれた友達に
本当にお世話になったということで 来日。お金を寄付されました。


遅くなりましたが、「長く 子ども達に愛される本」を購入し、
設置完了いたしました。( 写真は、高学年用の図書 )

「ジョイさん文庫」みまや小の宝物にします。
早速、4年生と5年生の女子が借りて読んでいます。

何を描いているんですか?

 2校時、6年1組は図工。テーマは「わたしの大切な風景」

 校舎の方を向いて描いている子(校舎を描くんですね)
校舎を背にして描いている子(そっちは、杉の木ですよ。)
どのような絵になるのか、楽しみです。

 2校時終了のチャイム。
体育を終えた3年生が、6年生に近寄り、絵を覗き込んでいます。
「何を描いているんですか?」「これはね、思い出の風景を描いているの。」
きちんと答えている6年生、さすがです。

学習発表会練習

 今日は、先生方の研究会のために、3校時だけ勉強して、11時30分下校です。
その中で、学習発表会に向けた練習が行われています。

 
1年生、指先までピーン(写真左)。 2年生、体育館で元気にダンス。

 
3年生は、教室で動きの確認(写真左) 4年生は音楽室で体操?


6年生は、休み時間も使って練習。
( 5年生は、こっそり練習? )
みんな がんばっています。

福島県PTA研究大会いわき大会

 10月15日(日)は、県PTA研究大会いわき大会がアリオスで開催されました。
前日準備会、当日は早朝6時30分からスタッフとしてご協力いただきました
PTA会長さん、前PTA会長さん、役員の皆様、
そして市連P母親委員会の代表として分科会で提言をされた宮澤さん、
本当にお疲れ様でした。
 大会のキャッチフレーズは、「示そう、大人の背中」でした。
参加された みまや小の保護者の方々の姿勢・態度・仕事ぶりは、
子ども達に見せたい、すばらしい姿でした。

 学習発表会本番まであと2週間、
素敵なみまや小の大人の背中を見て育っている子ども達が
どんな発表をするか、お楽しみに。

いろいろな考え

 4年2組、算数の研究授業。教室の後ろには、先生方。
ちょっぴり緊張する中、今日の問題は、黒丸の求め方を1つの式に表すこと。


 「できそう」「種類ありそう」「わかった」など口々に。

 いろいろな式が出されました。
◆ 3×8+1  ◆ 4×4+3×3 ◆ 5×5
図から 5×5の式が 見える子どもはすばらしいです。

◆ 7×7ー6×4 の式を思いついた子はいませんでしたが、
 式から どのように考えたのか、説明することはできた子はいました。(下の写真)
また、説明を聞いて、みんな 納得・感動! していました。

 今日の勉強のキーワードは、「まとまりを見つける」でした。
今日の勉強は、面積を求めるときに役立つ考え方です。

みまや小のリクエストメニュー(給食)

 今日の給食は、みまや小のリクエストメニューです。

 ねじりパン、牛乳(ミルメーク:コーヒー)、コロッケ、
そして、野菜たっぷり入ったミネストローネ。
おいしく、健康的な よく考えられた献立でした。
( 6年生の女子が考えた献立だそうです。すばらしい。 ) 

いろいろな思い

 昨日の夕方は、体力づくりのための 3B体操が行われました。
講師は、本校の元 PTAの方です。子ども達は、楽しく体を動かしていました。


 玄関の生け花が、また 新しくなりました。素敵です。
生けてくださっているのは、本校の保護者です。
今回の花を見ますと、背筋がピーンとします。


 次は、ある学級の黒板です。
黒板には、毎日 違ったメッセージがあります。
 
 
 いろいろな方が、いろいろな思いで 子ども達のためにかかわってくださっています。
心から 感謝申し上げます。ありがとう ございます。