全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
7月
1日(月)全校朝会
委員会活動
2日(火)授業参観日
福島民報出前講座(6年)
懇談会、球技大会顔合わせ会、合同執行部会
3日(水)特別日課
ALT来校日
クラブ活動
4日(木)特別日課
5日(金)特別日課
七夕集会
6日(土)
7日(日)
8日(月)特別日課
9日(火)特別日課
防犯教室
10日(水)ALT来校日
クラブ活動
PTA広報委員会
11日(木)音楽指導(4年)
12日(金)お出かけアリオス(6年)
1年生教室前の廊下に七夕飾り。
風に揺れて、色とりどりの短冊が涼しげです。
授業開始のチャイムが鳴ると「授業が始まる!」
そう言って慌てて教室に戻る2人の児童。学校のきまりを守ろうとする姿。
でも、やっぱり廊下のカエルが気になった男児。
「先生、このカエル、大きいんだよ。見て見て。」
生き物を愛でる心も育っています。
今日は、学校図書館へ行きます。
「椅子が入っていない人、机の上に何かのっている人、直しておいで、待っているよ。」
先生の呼びかけに何人かの子が席に戻ります。
廊下の歩き方も上手。図書館の使い方も上手。学校司書の先生に褒められた1年生。
授業中だから、廊下でのお話はしない。
でも、笑顔で手を振ってくれました。愛嬌抜群の1年生たち。
あれれ? どうしたの?
「廊下でお話ししたから、話したところから戻っているの。」
自分から進んで戻る女の子。
自分で自分を律することができる姿に感激しました。
学校や学級のきまりが守れる1年生。
みんなその中で、明るく元気に子供らしく育っています。
「お帰り、えらかったね。」
女児の行動に気付いた担任の先生。優しく声をかけていました。
道徳の授業研究がありました。「思いやり・親切」について考えます。
子ども達がお話に集中しやすいよう先生手作りの紙芝居。
途中で、お話の筋を確認しながら進めます。
調子の悪い友だちのりすさんに会いに行くかどうか悩んでいます。
「自分だったらどうする? 約束を守る?」
子ども達に投げかけます。
最初に全員が自分の考えをもてるように「行かない・行く」に丸をつけます。ワークシートにも先生の工夫が光ります。
「先生、僕だったら『行く』のマックスだから端につけたよ。」
黒板にも自分のマグネットを貼って考えを表します。
友だちの考え方も一目でわかる方法です。
全員が起立して、発表していきます。「同じ考えだったら座ってね。」
先生の呼びかけで、友だちの話をますますよく聞くようになります。
どの子も何度も手を挙げます。
何度も発表の場があります。
授業の中で自分の存在感をどの子も感じています。
「やっぱり僕は、行かないかもしれない。」
正直な気持ちも表出することができます。
安心できる仲間と、温かく自分を受け止めてくれる担任の先生がいるからこそです。
先生は、発表する子の背中に周り込みます。
発表する子へ子どもたちの意識を向けるためのテクニックです。
みんなが自分の思いを書けるように、目を配ります。
小鳥の気持ちになって考えられるよう、ペープサートを準備。
授業のすみずみにまで工夫が見られます。
「親切すると、した方もされた方も気持ちが良いね。」
教師が教えなくても、話し合いの中で気付いていきました。
授業が終わった時、参観していた先生方から思わず拍手。
素晴らしい授業、素晴らしい子どもたちの姿を見せてもらいました。
2年生、しっかりと着実に育っています。
西日本では、熱帯低気圧の影響で大雨が心配される状況ですが、いわきは朝からよい天気です。登校指導を終えて歩いていると1年生から「校長先生来てくださーい」と呼ばれました。
行ってみると、去年のタネがこぼれていたのでしょう。ソライロアサガオ?が咲いていました。
2年生はミニトマトの観察。しっかり見て。想像でかかないように。
4年生は電流の勉強。直列つなぎで車を走らせます。
1年生はプール。「もぐるから見てくださーい」
アピールがすごい。
先週の金曜日。
来週から始まる「分数のわり算」に向けて、これまでの学習を振り返っていました。
そして今週、いよいよ「分数のわり算」がスタート。
「先生、ぼく、気がついちゃった。」
分数÷分数の計算の仕方をいろいろ考えていくうちに
逆数をかけて計算することに気付いた子。
子ども達のつぶやきをつないで今日の学習のめあてに迫っていきました。
黒板を写すだけでなく、自分なりに工夫してノートに書く力もついています。
4年生、方部音楽祭に向けて日々練習に励んでいます。
講師の先生からのご指導。4回に渡ってお願いしています。
何度も何度も同じフレーズを練習していました。
それでも、どの子も真剣、一生懸命。
休み時間に、友達と自主練習をしている姿も見られます。
「良い演奏をする」という目標に向かって、4年生が一つになって励んでいます。
方部音楽祭は、9月5日(木)。
頑張る4年生を、みんなで応援していきましょう!
歯の健康指導に力を入れてきた成果が認められ、県学校歯科保健奨励校として表彰されました。これからも、よい歯を保てるよう、歯みがきなどの活動を推進していきます。
閉会式を終えて記念写真。輝く笑顔に拍手です。
競技の写真はありません(撮っていません)。
帰ってきました! みんな良い顔しています。
賞状もたくさんいただきました。
子ども達、学校に無事到着し、下校しました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
5年生になっての新たな教科「家庭科」。
針に糸を通すところから全員で練習していました。
「みんなでやってみよう! まず、針を持って。」
一人ひとりに丁寧に教えます。
針に糸が通せるようになると「小物作り」の学習がスタートします!
朝、一番に学校に到着した子たち。
5時40分。
6年生の集合時刻は6時30分、気合十分な2人。
全員集合。
これまでしてきた努力を振り返り、自信をもって取り組み自己ベストを目指すことを約束しました。
みんな笑顔。前向きな言葉が飛び交う素敵な6年生。
「 行ってきます!」「行ってらっしゃい!」元気に出発です。
がんばれ、6年生!
全校生で、全員の先生でみんなの健闘を祈っているよ。
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572