こんなことがありました!

出来事

ピース 発表が活発です…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語では、「スーホの白い馬」を学習しています。今日は、スーホのもとへ戻ってきた白馬とスーホの様子について考えました。一人一人が自分の考えを持ち、積極的に発表するので授業全体が活発に流れていました。子ども達同士で指名する場面もあり、楽しく学習に取り組んでいました。

雨 下校後の過ごし方を…。

 今朝は、釜ノ前東方面の登校の様子を見守りました。今週は、雨のスタートになってしまいましたが、荷物が多くてもしっかりと歩いて登校することができました。

 さて、今週は金曜日まで臨時日課になっています。全学年午後2時に一斉下校になっています。下校後の過ごし方については、お昼の放送で生徒指導担当より指導する予定ですが、各ご家庭でも約束等の確認をよろしくお願いします。

グループ PTA専門部会全体会を行いました…。

 本日午後6時から、PTA専門部会全体会を行いました。各専門部(教養・補導・体育・広報)ごとに本年度の事業についての反省と次年度への申し送り事項等を話し合い、全体で共通理解を図りました。また、次年度のPTA総会や150周年関係についても話し合いを行いました。

 PTA役員の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。

花丸 ありがとう、6年生…。(6年生を送る会)

 本日2校時目に「6年生を送る会」を体育館で実施しました。会の企画・全体進行等は、ニューリーダーの5年生が行いました。
 はじめに、卒業生一人一人の紹介を5年生が分担して行いました。短い言葉の中にも、卒業生各自の特徴がちりばめられ、在校生からも大好評でした。
 次に、全学年で分担して作った卒業生一人一人への「メッセージカード」を、1年生が代表で渡しました。(卒業生への感謝の気持ちが込み上げてきて、涙を浮かべる3年生も…。)その後、卒業生に関する「〇×クイズ」で盛り上がり、全体で楽しむことができました。
 最後は、卒業生代表からからのお礼の言葉で締めくくりました。
 一同に会して実施したことで、卒業生と在校生の絆がさらに深まり、卒業生26名の新たな門出を祝う充実した会になりました。卒業まで「あと12日(登校日)」、最後まで楽しい思い出を作ってほしいと思います。

 

学校 今日の6年生…。

 今日の6年生は、6年生を送る会・緑の少年団解団式等忙しい一日でした。でも、そんな中でも欠かせないのが、「卒業式の練習」。今日は卒業証書のもらい方を行いました。毎日の積み重ねが、当日の大きな感動につながるように支援していきたいと考えています。

朝 This is my day.…。(4年1組:外国語活動)

 4年1組の外国語活動は、「This is my day.」。1日の生活を、簡単な英文で紹介する学習です。グループごとに英文を分担して練習を行いました。D先生にもアドバイスをいただきながら楽しく取り組んでいました。

ニヒヒ 「ともだちハウス」作成中…。(2年1組:図工)

 2年1組の図工は、「ともだちハウス」の作成に取り組んでいます。立体工作の内容です。2年生での制作活動の総まとめとして、今まで身につけてきた図工の技能をフルに使って仕上げられるように支援していきたいと考えています。

了解 D先生に続け…!(5年1組:外国語)

 5年1組の外国語の授業は、担任とALTのD先生とのティームティーチングです。現在は、「Who is your hero?」を学習しています。長文の読み練習を、グループごとに行った後は、D先生に続いて読み発音などを確認できるように進めていました。学習の進め方が身についてきて、楽しく英語に親しめるようになってきました。

笑う かみざらコロコロ発表会…。(1年1組:図工)

 1年1組の図工は、「かみざらコロコロ発表会」を行いました。昨日の授業参観でも、いくつかのグループで見ていただきましたが、今日は全員で行いました。工夫したところや、見てほしいところなどを発表した後、実際に転がして友達の作品の良さを見合っていました。

汗・焦る 最後は、ゴール型ゲームのサッカーです…。(3年1組:体育)

 3年1組の体育では、ゴール型ゲームのサッカーの学習が始まりました。3月は体育館が、卒業式の式場のため、全ての学年の体育は校庭で行うようになります。体育部の先生方で、サッカーのコートも作成しました。個人でボールに親しむ運動から、二人組のパスからのシュートなど、楽しみながら技能を向上させていました。

緑の少年団解団式…。

 本校では、緑の少年団を推進しています。緑の少年団とは、「緑と親しみ、緑を愛し、緑を守り育てる活動を通して、ふるさとと人とを愛する心豊かな人間育成をめざすもの」です。団員は、4~6年生の児童全員で構成し、花壇の手入れや地下道の清掃等を年間を通して行ってきました。

 本日大休憩に、令和4年度の解団式を体育館で行いました。緑の少年団の活動は、本年度までで終了しますが、今後も自主的に自然保護等を行うことを確認しました。最後に団旗の返還が行われ一つの区切りをつけました。団員の4~6年生には、帽子とスカーフを贈呈しましたので、ご家庭で有効活用をお願いします。4~6年生のみなさん、いつも自主的な活動、本当にありがとうございました。

 

晴れ 頑張れ!中学3年生…。

 今朝は、釜ノ前T字路で登校の様子を見守りました。現班長との登校もあとわずか、登校班の引継ぎ等も視野に入れ、指導していきたいと考えています。

 さて、今日から県立高等学校の前期選抜試験が始まります。中学3年生を乗せたと思われる車を多数見かけました。今までの努力の成果を十分に発揮してほしいと思います。頑張れ!中学3年生…。

花丸 授業参観・懇談会、ありがとうございました…!

 本日3月2日(木)、今年度最後の授業参観を行いました。ご多用中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
 学年のまとめとして発表会の授業、自分の生活を見つめ直す道徳科の授業などを見ていただきました。やや緊張気味の子、いつもより張り切って発表する子、いつも通り集中して話を聴く子と様々ではありましたが、この一年間で確実に成長している様子をご覧いただけたと思います。
 授業参観後の学級懇談会では、一年間の反省や春休みの生活について活発なご意見をいただきありがとうございました。出された意見等については、真摯に受け止め、改善に努めていきたいと思います。また、6年生の児童及び保護者の皆様を対象とした「磐崎中学校入学説明会」も行われ、進学への希望がさらに膨らんだことと思います。
 残り3週間余り、全ての児童が笑顔で進級・進学できるよう、全職員一丸となって努力して参りますので、よろしくお願いします。

【ゆのだけ学級】

【1年1組】

【2年1組】

【3年1組】

【4年1組】

【5年1組】

【6年1組】

【懇談会】

【磐崎中学校入学説明会】

お知らせ お待ちしています…!(本年度最後の授業参観日)

 明日は、本年度最後の授業参観・学級懇談会を行います。1年間のお子様の成長の様子をごゆっくりご覧ください。
 主な日程は下記の通りです。保護者の皆様のご来校を、心よりお待ちしております。


【お願い】

★防犯上の観点から、校内及び教室内でのビデオ・カメラ・スマートフォン等での撮影はご遠慮くださるようお願いいたします。ご理解ご協力をお願いします。

明日は「お弁当の日」です。忘れずに持たせてください。よろしくお願いします。

学校 バトンが、しっかりと引き継がれました…。(4~6年:委員会活動)

 4~6年生の子ども達が所属して、よりよい学校生活にするために行われている委員会活動、今日が今年度の最後になりました。(活動自体は最終日まで続きますが…)通常の活動の他にも、今年度の活動を振り返り、次年度に向けてさらにより良いものにするためにはどうすればよいのかなどを話し合いました。つまり、6年生から5年生・4年生へとバトンが引き継がれた瞬間です。6年生の皆さん、今まで本当にありがとうございました。そして4・5年生の皆さん、これから期待しています…。

【保健委員会】

【放送委員会】

【図書委員会】

【運営委員会】

【環境委員会】

【給食委員会】

NEW 今日の6年生…。

 卒業を間近に控えた6年生。3月のホームページでは、6年生の「その日の出来事」(主なもの)を紹介していきます。

【まずは、歩き方から】

 体育館での卒業式の練習が、本格的に始まりました。白坂先生の指導に、子ども達も緊張しながら臨みます。普通に歩くのは、難しい…?

【招待状が届く】

 3月3日(金)に予定している「6年生を送る会」の招待状が届けられました。少しずつ「卒業」への実感が湧いてきます。(延期されたため、日時は2月24日のままですが。)

【算数科「卒業旅行」が始まる】

 中学校の数学を少しだけ体験。「0より小さい数」として「マイナス」について学習しました。「3-5=-2」の計算ができるようになりました。

【歌の練習も本格的に】

 卒業式の別れの言葉の中で歌う「未来への賛歌」、教頭先生のご指導のもとだいぶ声が出るようになってきました。希望を胸に、未来へと羽ばたく様子を表現します。乞うご期待…。

会議・研修 ちょっとだけお見せいます…。(1・2年生)

 明日の授業参観に向けて、1・2年生がそれぞれの発表練習を頑張っています。両学年とも、それぞれの学年での一年間でできるようになったことの発表会です。お家の方に、成長した姿を見てもらおうと一生懸命に取り組んできました。ぜひ明日は、そんな子ども達の姿をご覧になっていただきたいと思います。どうぞ、お楽しみに…。

【1年】

【2年】

音楽 気持ちを一つにして…。(3年1組:音楽)

 3年1組の音楽は、専科の授業です。現在は、「パフ」という曲を鍵盤ハーモニカとリコーダーで練習しています。一人一人がしっかりと演奏することに加え、みんなで気持ちを合わせて演奏することも目的としています。全員で創り上げる喜びが味わえるように、指導していきたいと考えています。