こんなことがありました!

NEW 今日の6年生…。

 卒業を間近に控えた6年生。3月のホームページでは、6年生の「その日の出来事」(主なもの)を紹介していきます。

【まずは、歩き方から】

 体育館での卒業式の練習が、本格的に始まりました。白坂先生の指導に、子ども達も緊張しながら臨みます。普通に歩くのは、難しい…?

【招待状が届く】

 3月3日(金)に予定している「6年生を送る会」の招待状が届けられました。少しずつ「卒業」への実感が湧いてきます。(延期されたため、日時は2月24日のままですが。)

【算数科「卒業旅行」が始まる】

 中学校の数学を少しだけ体験。「0より小さい数」として「マイナス」について学習しました。「3-5=-2」の計算ができるようになりました。

【歌の練習も本格的に】

 卒業式の別れの言葉の中で歌う「未来への賛歌」、教頭先生のご指導のもとだいぶ声が出るようになってきました。希望を胸に、未来へと羽ばたく様子を表現します。乞うご期待…。