こんなことがありました

出来事

授業参観中止のお知らせ

保護者の皆様へ

  本日18時過ぎの会見で、安倍首相より、全国の小中学校一斉に3月2日(月)から春休みが明けるまでの期間を休校とするという表明が出されました。これをうけて、御厩小学校では、予定していた明日の授業参観を中止とし、明日一日をかけて休校に向けた対応をすることにしました。
 保護者の皆様におかれましては、授業参観を楽しみに、仕事の都合をつけてくださった方もたくさんいたことと思います。前日の急な中止決定となってしまったこと、大変申し訳ありません。

 3月2日(月)以降の事については、県や市の教育委員会でも対応について協議中とのことです。今後のことについて決まり次第連絡いたします。
 明日お話しする予定だった懇談会の内容については、児童を通じて懇談資料を配付します。一部今後の予定などは変更になりますが、ご了承ください。
 また、予定していたPTA役員会などについても、今後お知らせをしますので、お待ちください。

学校長

幼稚園との交流会

 先日、1年生は、さかえ幼稚園・かなや幼稚

園の年長さんと交流をしました。マスクやアル

コール消毒などの配慮をしながらの活動となり

ましたが、1年間の小学校生活でできるように

なったことを幼稚園生に立派に紹介することが

できました。

 音楽や音読、漢字の書き順や計算、体育のな

わとび、係の仕事やお掃除の仕方など、小学校

の生活が伝わる内容でした。4月から入学する

幼稚園の年長の子にとっては、とても興味深い

ものだったようです。

 

※明日の授業参観以降、御厩小学校でも行事を

縮小していく予定です。保護者の皆様のご理解

をよろしくお願いいたします。

今年度最後の読み聞かせ

今年度最後の読み聞かせとなりました。

いつも子どもたちのことを思い、本を選び、

心に響く声で読み聞かせしてくださったボラ

ンティアのみなさん。本当にありがとうござ

いました。長年お世話になっている和田さん

からは、昨年に続き、6年生に素敵なノート

のプレゼントをいただきました。感謝の気持

ちを胸に6年生も巣立っていくことでしょう。

図書ボランティアのみなさんから素敵なプレゼント

 図書ボランティアのみなさんより、卒業する

6年生に向けて素敵なしおりをプレゼントして

いただきました。一つ一つデザインも違い、と

てもきれいなしおりです。6年生にとっては、

大切な宝物になることでしょう。

 図書ボランティアのみなさん。一年間本当に

ありがとうございました。

6年生 下級生との交流

 6年生は、3学期に入り、大休憩の時間に下

級生とふれあう楽しい企画を準備して交流して

きました。この日は最後の交流の時間で、1年

生と一緒に「おんぶリレー」で楽しい時間を過

ごしました。

 6年生と1年生とでは体の大きさはかなり違

います。もうすぐ卒業を迎える6年生も、6年

前はこんなに小さかったんだなぁとあらためて

時の流れの速さを感じます。

 残り少なくなった小学校生活を6年生は大切

に過ごしています。1年生はこれからの5年間、

6年生に負けないくらい大きくたくましく成長

してほしいと思います。

 

学力テスト

 今日の2・3校時目は学力テストでした。

難しい問題を時間内に解かなければならず、

子どもたちにとっては、とても大変な時間で

した。いつになく真剣に頭を抱えてがんばっ

ていました。結果をもとに来年度にむけてさ

らに力をつけられるよう指導していきます。

鼓笛の練習

 鼓笛の練習が本格的になってきました。6年

生から4・5年生に引き継ぐため、これまでこ

つこつと練習を重ねてきました。先輩から後輩

へと休み時間も使って、自主的に教える姿が見

られました。

 6年生の演奏に比べれば、4・5年生の演奏

はまだまだですが、これからも練習を続け、御

厩小の伝統をしっかりと受け継ぎ、さらに発展

させてほしいと思います。

メディア講習会6年生

 先週、6年生は、いわき市メディア指導員の

根本浩一さんを講師にお迎えして、「メディア

講習会」を開催しました。6年生にもなると、

携帯やスマートフォン、ゲーム等を通してイン

ターネットやSNSを利用している子が増えて

きています。

 これからの時代、避けては通れないネット社

会で生きていく子どもたちに、正しく楽しく使

用する方法を教えてくださいました。

 ゲームやスマートフォンを買い与える以上、

大人もこのような知識を子ども達以上に身につ

けておく必要があります。

 学校でも自己管理能力を育てられるように、

情報モラルの指導はしっかり行っていきます。

 買い与える以上、親の責任で、トラブルに遭

わないよう、家庭のルールをしっかり決めて、

それを守らせるようにしてほしいと思います。

土曜学習「和太鼓」

 今回の土曜学習は、毎年子どもたちに人気の

「和太鼓」体験でした。1~6年生が体験でき

るため、参加者も多く、太鼓の数をたくさん用

意していただきました。

 グループ毎に列を作り、順番でパート毎に少

しずつ覚えていきました。待っている間も手を

動かしてたたき方とリズムを体に覚えさせてい

ました。

 教えてくださったのは、日本太鼓連盟文部科

学省公認指導員 吉田 聡 先生です。

 宮太鼓のお兄さんお姉さんのお手本を見なが

ら、子どもたちの演奏も徐々にかっこよくなっ

ていきました。

 体育館に勇壮な太鼓の音が鳴り響いていまし

た。最後には、グループ毎の発表もあり、緊張

しながらも堂々と演奏することができました。

 決めポーズもばっちりです。

 そして、この日は1年間の土曜学習最後の日。

閉講式でした。代表し6年生が修了証をいただ

きました。

 内郷方部で土曜学習を開いていただいている

のは、御厩小学校だけです。この恵まれた環境

に感謝して、来年もたくさんの参加者が増える

ことを期待しています。

学校評議員(授業参観)②

【4年生 体育科】

 4年生は、体育館でなわとびの練習をがんば

っていました。授業の最後には、学級対抗の長

なわとび対決で盛り上がっていました。

 

【5年生 算数科】

 「正多角形と円」の学習に頭を悩ませていま

した。デジタル教科書を活用して担任の先生が

分かりやすく説明していますが、既習の計算方

法を使って答えを導き出すのはなかなか難しい

ようです。

 

【5年生 外国語科】

 英語で好きな食べ物についての会話を覚え、

ビンゴカードに単語を書いて、楽しみながら練

習していました。カイリーン先生の授業は子ど

も達にとって、ニコニコ笑顔の楽しい時間です。

 

【6年生 社会科】

 6年生の社会科は、教務主任の男庭先生が担

当しています。写真の人物から世界の情勢を考

える6年生らしい授業でした。御厩小からも世

界で活躍する人物がたくさん育ってくれること

を信じています。

 

【6年生 家庭科】

 ミシンを使ってティッシュボックスカバー製

作に挑戦中でした。なぜか女子はミシンとの相

性がよく、サクサクと仕上げていました。しか

し、男子は下糸を通すところから戸惑っていま

す。見かねた校長先生が、手伝ってくださいま

した。がんばれ!男子!