こんなことがありました

出来事

どの子もがんばった!持久走大会

 秋晴のもと、最高のコンディションとなった

今年の持久走大会。

 どの子も自分のベストを尽くし、完走するこ

とができました。とても力強く、立派な姿に、

たくさんの声援と拍手が送られていました。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【6年生】

 

 温かい声援、ありがとうございました。この

がんばりを自信につなげ、それぞれの次の目標

に向けてスタートしてほしいと思います。

 

 

 

南アフリカ共和国プミレレさんより本の寄贈

 いわき内郷ロータリークラブ青少年奉仕委員会

を通して、16年前に国際理解と親善を目的とす

るプログラムで南アフリカ共和国から青少年交換

留学生として内郷地区で1年間過ごしていたプミ

レレ・ボヘラ(当時19歳)さんが製作した絵本

を寄贈していただきました。

 贈呈式を行った全校集会には、商工会会長様を

はじめ、ロータリークラブ会長様・幹事様、青少

年奉仕委員長様も来校していただきました。

 ちょうどラグビーワールドカップで、南アフリ

カ共和国が優勝したばかりということもあって、

子どもたちは国旗を見ただけですぐにどこの国の

方なのかわかり、ダンスなども教えていただいて

大喜びでした。

 プミレレ・ボヘラさんは、当時、現内郷商工会

長の佐藤さんにお世話になり、湯本高校に通って

いる間に「鶴の恩返し」英語版を製作したそうで

す。今回、南アフリカで増刷したその絵本をお世

話になった内郷地区の小学校へ贈呈したいという

ことで、来校してくださいました。代表で、図書

委員会委員長が受け取りました。

 全て英語の本なので、なかなか読むのは難しい

ですが、有名なお話なので、きれいな挿絵と一緒

に楽しんでほしいと思います。 

 

みまやまつり大盛況!

 秋晴に恵まれ、今年のみまやまつりも大盛況。

やきとりも焼きそばも、炊き込みごはんも豚汁も

アイスもうどんもフライドポテトもヨーヨーもス

ライム作りもストラックアウトもくじ引きもジュ

ースもドーナツもゼリーも玉こんにゃくもほとん

ど完売御礼でした。

 

 

 

 

そして、今年も内郷第一中学校吹奏楽部の皆さん

による美しいオープニング演奏で始まり、最後は

豪華な景品のビンゴ大会で大盛り上がりの内に幕

を閉じました。

 学校のために労を惜しまず協力してくださる保

護者の皆様の姿、笑顔いっぱいで楽しむ子どもた

ちの姿が見られた今年のみまやまつりも大成功!

ご協力ありがとうございました。

放課後 書写練習

 学習発表会の後、放課後に各学年の代表児童が

市と方部の書写展に向けて書写練習に取り組んで

います。

どの子も真剣な表情で、自分の課題に向き合って

います。指導は、ベテランの鶴岡先生です。

最後にどんな作品ができあがるのか、楽しみです。

 

学校公開(生活科フェスティバル)

 ふくしま教育週間中の学校公開日には、たく

さんの保護者の皆様にご来校いただき、ありが

とうございました。授業参観とはまた違った普

段の子どもたちの様子を見ていただくことがで

きたと思います。特に2年生の生活科「フェス

ティバル」では、お家の人たちにも見てもらっ

たり、やってもらったりしようと準備から張り

切っていたので、子どもたちもとても楽しむこ

とができたようです。

 

 

 

 今月末に予定されている個別懇談では、今回

の学校公開の子どもたちの様子も話題にしてい

ただき、学校と家庭の情報共有をさらに密にし

て連携していければと思います。

 

 

食に関する指導

 2年生と5年生を対象に、学校栄養士さんによ

る食に関する指導を行っていただきました。

 2年生は『すききらいなく食べよう』という題

材で、「たべものには3つの働きがあり、バラン

スよく食べることの大切さを知り、好き嫌いなく

食べようとする意欲を高める」ことをねらいとし

ていました。

 5年生は、『食の大切さについて知ろう』とい

う題材で、「バランスよい食事について理解し、

毎日の生活でも好き嫌いなく栄養バランスのよい

食事をとろうとする意欲を持つことができる」こ

とをねらいとしていました。

 2年生も5年生も、よく考えて、食品をはたら

き別にグループ分けすることができていました。

今回の授業をきっかけに、好き嫌いなく、バラン

スのよい食事を心がけてほしいと思います。

1年生ドングリひろい

 1年生は、生活科の学習で天上田公園にドン

グリをひろいに出かけてきました。いろんな形

や大きさのドングリがたくさんあり、夢中にな

って集めていました。キノコや松ぼっくりなど

を見つけて驚きの歓声があちこちから聞こえて

きました。

 

 

 たくさん集めたドングリは、何に使うのかな?

HAPPY ハロウィン

 外国語活動の時間は、ALTのカイ先生による

ハロウィンの衣装でスタートから大盛り上がり。

友達との交流も英語でいつもよりテンションも

高く、楽しい授業となりました。

 

復興支援理科授業

 復興支援の理科授業を4年生対象に理科の教材

開発等を行っている株式会社「ナリカ」さんに行

っていただきました。

 「あたたかさ・冷たさを調べてみよう」という

めあてで、いろいろな温度計で水や材質の違う板

の温度を測り、予想や体感との違いに驚いていま

した。

 

どの学年も素晴らしかった学習発表会

 前日の大雨の影響で、午後からの開催となった

学習発表会でしたが、今年も、どの学年の発表も

素晴らしく、大きな拍手やたくさんのお褒めの言

葉をいただきました。

【1年生 開幕劇 くじらぐも】

 

 

【2年生 ダンス Try! Try!】

 

 

【3年生 劇 おそれ山のおにたち】

 

 

【4年生 音楽 心を一つに~56この花~】

 

 

【5年生 表現 みまやオリンピック2019】

 

 

【6年生 劇 ユタと不思議な仲間たち】

 

 

 6年生にとっては、最後の学習発表会。思い入

れも大きかったようです。ひとつひとつ行事が終

わっていきます。これからの行事も日々の授業も

すべて大切に過ごしてほしいと思います。