赤井中学校 Akai Junior High School
今日の1年2組の2校時の授業は、「美術」でした。「身近な物を立体に表そう」という学習内容で、粘土で落花生を作りに取り組んでいました。どの生徒も黙々と作っており、中には美味しそうで、思わず食べたくなるような落花生もありました。
2月25日(月)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
160件(22日より-10件)
【地区別】
平 29件
小名浜 35件
勿 来 23件
常 磐 26件
内 郷 9件
好 間 0件
小 川 0件
【校種別】
幼稚園 2件
小学校 74件
中学校 51件
高 校 33件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/26)9:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内では、インフルエンザのピークが過ぎ「注意報レベル」と発表されました。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理をお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
23日(土)、24日(日)と部活動の各種大会が各地で行われ、赤井中学校からも1・2年生が出場し、勝利を目指してがんばりました。大会、会場は次のとおりでした。
ソフトテニス部 ウィンターフェスティバルスリクソンカップいわき地区予選会 平庭球場
バレーボール部 冬季強化リーグ大会 赤井中体育館
バスケットボール部 福島県ジュニアバスケットボール選手権大会 勿来体育館・南部アリーナ
各部ともに、新人戦の時よりも成長の跡が見られ、競技力も大きく向上していました。中体連大会まで3か月半、目標をもってがんばれ!!
2月22日(金)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
170件(21日より+12件)
【地区別】
平 24件
小名浜 34件
勿 来 19件
常 磐 24件
内 郷 5件
好 間 0件
小 川 0件
【校種別】
幼稚園 1件
小学校 68件
中学校 52件
高 校 49件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/25)10:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内では、インフルエンザのピークが過ぎ「注意報レベル」と発表されました。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理をお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日の6校時に生徒会の各委員会で話し合いを行いました。後期の活動の反省と引継ぎを行いました。よりよい学校生活を目指し、来年の活動がさらに充実するといいですね。
給食委員会の様子
広報委員会の様子
清掃委員会の様子
放送委員会の様子
風紀委員会の様子
図書委員会の様子
生徒会執行部の様子
保健委員会の様子
まだまだ寒い日もありますが、校門脇の梅の花も、いつの間にか咲いていました。校舎の玄関には、雛飾りも登場しました。本格的な春はもうすぐですね。
今日は、風紀委員会の活動の様子です。風紀委員は、毎日校門に、雨の場合は昇降口に出て、あいさつ運動と無遅刻のよびかけを行っています。冬は寒い日もありたいへんですが、がんばってます。
2月21日(木)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
158件(20日より+22件)
【地区別】
平 26件
小名浜 30件
勿 来 23件
常 磐 18件
内 郷 3件
好 間 1件
小 川 0件
【校種別】
幼稚園 2件
小学校 71件
中学校 42件
高 校 43件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/22)11:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内では、インフルエンザのピークが過ぎ「注意報レベル」と発表されました。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理をお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
2月20日(水)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
136件(19日より-2件)
【地区別】
平 23件
小名浜 34件
勿 来 23件
常 磐 12件
内 郷 2件
好 間 2件
小 川 0件
【校種別】
幼稚園 1件
小学校 68件
中学校 41件
高 校 26件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/21)8:30現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内では、インフルエンザのピークが過ぎ「注意報レベル」と発表されました。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理をお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日は、「赤井小中連携推進委員会」も行われました。これは、赤井小・中学校の子どもたちの学力向上や健全育成を目指し、小中学校の先生方が、授業を見合って指導の仕方や家庭学習の進め方などについて意見交換をしたりする会です。今年度は、10月に赤井小で、11月に赤井中で協議会を行いました。今日は、校長、教頭、教務主任、研修主任が集まり、今年度の反省をし、次年度の計画について話し合いをしました。
今日は、赤井中学校において、赤井小中学校合同学校評議員会が行われました。はじめに授業参観をし、生徒の学習の様子を見ていただいた後、今年度の教育活動の概要と学校評価についてご意見をいただきました。子どもたちの健全育成に向けて、学校と家庭、地域の連携が大切であることが話し合われました。
今日は、保健委員会の活動の様子です。2校時の休み時間になると、インフルエンザの流行を防ぐために、教室の換気を行っています。1年生の当番が放送で指示していました。3年生教室では、窓の開閉と加湿器の操作をしていました。とても大事な活動です。
今日20日は、恒例の「あいさつ運動」でした。今日は、まだ低い位置にある太陽がまぶしかったですが、2月にしては温かい日でした。地域の方にもあいさつしていただき、元気をもらっています。ありがとうございます。中学生のあいさつに元気がたりません。頑張れ!中学生!!
2月19日(火)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
138件(18日より-28件)
【地区別】
平 28件
小名浜 37件
勿 来 26件
常 磐 13件
内 郷 1件
好 間 2件
小 川 1件
【校種別】
幼稚園 1件
小学校 73件
中学校 44件
高 校 20件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/20)9:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
昼休み、配膳室で給食委員が、給食の後片付けをやっていました。今日の当番は3年生で、給食で出たゴミの処理とパン箱の整理を協力して行っていました。最後まで責任を果たす姿は、立派です。
1・2年生の学年末テストも今日で終了です。4校時の教科は「技術・家庭」で、最後まで真剣でした。
2月18日(月)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
165件(15日より-92件)
【地区別】
平 24件
小名浜 33件
勿 来 31件
常 磐 20件
内 郷 2件
好 間 2件
小 川 0件
【校種別】
幼稚園 2件
小学校 75件
中学校 50件
高 校 38件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/19)9:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日は、1・2年生の学年末テストが行われました。今年度最後の定期テストになります。2校時は国語のテスト。どの生徒も真剣に受けていました。
2月15日(金)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
257件(14日より-14件)
【地区別】
平 48件
小名浜 68件
勿 来 67件
常 磐 33件
内 郷 4件
好 間 3件
小 川 0件
【校種別】
幼稚園 3件
小学校 166件
中学校 67件
高 校 21件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/18)10:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
2月14日(木)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
271件(13日より-3件)
【地区別】
平 46件
小名浜 61件
勿 来 74件
常 磐 39件
内 郷 5件
好 間 4件
小 川 0件
【校種別】
幼稚園 3件
小学校 175件
中学校 70件
高 校 23件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/15)9:30現在です。
インフルエンザ 1名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
朝の7:40頃になると、清掃委員が昇降口の掃き掃除をしています。今日は、2年生が当番で、ていねいにほうきで掃いていました。皆のために仕事をすることはたいへん素晴らしいことです。ご苦労さまです。
昨日14日(木)の13:35から、図書室において第2学年PTAが開催されました。4月に実施される修学旅行、学年PTA組織、進路等について話し合いがもたれました。もうすぐ、3年生に進級します。赤井中の最上級生として、学校をしっかりリードできる3年生になってくれるものと思います。学校と家庭が連携し、最後の1年間が生徒一人一人にとって充実したものになるようにしていきたいと思います。よろしくお願いします。
今日の2校時、3年1組の授業は、理科でした。3年間の学習内容がすべて終了し、Ⅱ期選抜に向けた入学試験対策を行っていました。生徒が不得意な「電気」について、問題練習をていねいに学習していました。
3年2組は、「家庭」でした。生徒が作成した箸袋について評価し、箸の持ち方や使い方など食事のマナーについて学習していました。特に、ペンを箸に、消しゴムを箸置き、筆箱を茶碗に見立てるなどして、「会席料理」の作法について学習しました。とても興味深い授業でした。
2月13日(水)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
268件(12日より-12件)
【地区別】
平 49件
小名浜 62件
勿 来 72件
常 磐 36件
内 郷 4件
好 間 5件
小 川 0件
【校種別】
幼稚園 3件
小学校 182件
中学校 62件
高 校 21件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/14)9:30現在です。
インフルエンザ 1名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日は、午後に平成31年度の赤井中新入生体験入学と説明会が行われました。初めに、校舎見学と中学生の授業参観をした後、1組・2組に分かれて「理科」と「英語」の模擬授業を体験しました。とても活発に参加していました。4月の入学を待っています。
中学生の「技術」の授業の様子です。コンピュータに関する用語の学習をしていました。
「音楽」では、琴の演奏をしていました。
「理科」では、電流について学習していました。
模擬授業の様子、「理科」では、顕微鏡を使って池に住む微生物を観察しました。
「英語」では、英語でクイズをやっていました。とても楽しそうでした。
2月12日(月)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
280件(8日より-96件)
【地区別】
平 51件
小名浜 55件
勿 来 66件
常 磐 52件
内 郷 6件
好 間 8件
小 川 0件
【校種別】
幼稚園 5件
小学校 188件
中学校 59件
高 校 27件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/13)9:30現在です。
インフルエンザ 1名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
2月8日(金)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
376件(7日より-82件)
【地区別】
平 90件
小名浜 71件
勿 来 96件
常 磐 52件
内 郷 9件
好 間 5件
小 川 1件
【校種別】
幼稚園 16件
小学校 242件
中学校 82件
高 校 34件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/12)9:00現在です。
インフルエンザ 1名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日の6校時に、平成31年度生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。今週から、インフルエンザの罹患者が出たために、大事をとって体育館には集まらず、演説は放送で行いました。どの立候補者もよりよい赤井中、ワンランク上の赤井中にするために掲げた公約を訴えていました。応援責任者も立候補者の応援をしっかり行うことができました。
2月7日(木)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
458件(6日より-16件)
【地区別】
平 115件
小名浜 88件
勿 来 125件
常 磐 44件
内 郷 12件
好 間 5件
小 川 1件
【校種別】
幼稚園 16件
小学校 298件
中学校 99件
高 校 43件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/8)14:00現在です。
インフルエンザ 3名
感染性胃腸炎 1名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザ発症生徒のうち1名B型の報告がありました。
インフルエンザは一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日の3年2組の3校時の授業は、「理科」でした。「酸性雨」、「地球温暖化」、「砂漠化」、「野生生物の絶滅」などの環境問題について、たくさんの資料を使って考えていました。最後に、人間が引き起こした戦争や自然破壊がもとで起きたエチオピアの洪水や水の問題についてのDVDを見ました。生徒たちは、そこの学校で一生懸命に勉強する子どもたちの様子、自然を取り戻そうとする人間が努力する様子に深く、真剣に見入っていました。とてもよい学習だったと思います。
2月6日(水)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
474件(4日より-33件)
【地区別】
平 121件
小名浜 103件
勿 来 118件
常 磐 40件
内 郷 15件
好 間 2件
小 川 1件
【校種別】
幼稚園 17件
小学校 306件
中学校 110件
高 校 39件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/7)8:30現在です。
インフルエンザ 2名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザに一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今週末の8日(金)に、平成31年度の前期生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われます。今週は、立候補者が掲示板にポスターを貼り、毎朝登校時に校門で選挙運動を行っています。
2月5日(火)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
562件(4日より-55件)
【地区別】
平 128件
小名浜 115件
勿 来 118件
常 磐 40件
内 郷 18件
好 間 2件
小 川 2件
【校種別】
幼稚園 17件
小学校 333件
中学校 115件
高 校 40件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/6)9:30現在です。
インフルエンザ 1名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、インフルエンザ等での出席停止生徒は0名となっています。
しかし、一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日の1年2組の3校時の授業は、「家庭科」でした。調理実習で「豚汁」を作っていました。野菜の皮むき、豚肉の下ごしらえ、そして、炒めて味付けと、班で協力して手際よく作っていました。最後にみんなで美味しそうに食べていました。感想を聞くと、「野菜の切り方が難しかった。」「味をみるのが難しい。」「自分で作ると美味しい。」「お母さんは毎日作るのでたいへんだ。」と話していました。せっかく覚えた作り方を忘れず、家でも作ってみてください。
2月4日(月)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
562件(1日より-303件)
【地区別】
平 138件
小名浜 129件
勿 来 132件
常 磐 44件
内 郷 16件
好 間 5件
小 川 2件
【校種別】
幼稚園 21件
小学校 378件
中学校 118件
高 校 53件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/5)9:30現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、インフルエンザ等での出席停止生徒は0名となっています。
しかし、一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日は、3年生にとって最後の実力テストが行われました。3月7日(木)の県立高校Ⅱ期選抜の学力検査に向けての力試しです。3年生の進路に向けた取り組みもいよいよラストスパートです。これからの1か月の学習も重要になってきます。最後まで力を抜かず、「頑張れ!3年生!!」
明日は、Ⅰ期選抜の合格内定が出ます。全員受かってほしいものです。
2月1日(金)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
865件(31日より-113件)
【地区別】
平 267件
小名浜 205件
勿 来 154件
常 磐 81件
内 郷 44件
好 間 13件
小 川 4件
【校種別】
幼稚園 21件
小学校 641件
中学校 149件
高 校 54件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/4)10:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、インフルエンザ等での出席停止生徒は0名となっています。
しかし、一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
2月2日(土)に、「新人駅伝競走大会」が、21世紀の森公園の周回コースにおいて行われました。赤井中からも男子、女子のチームが出場しました。今年は、たくさんの生徒たちが練習に参加し、大会当日も選手の皆さんが頑張り、たすきをゴールにつなげました。サポート、応援役の生徒たちも、大声で応援するなど自分の役割をしっかり果たすことができました。保護者の皆様、練習へのご理解、そして当日の送迎等ありがとうございました。
【成績】
男子 第26位
女子 第17位
明日2月2日(土)は、「新人駅伝競走大会」が、21世紀の森公園内で行われます。11月から行ってきた練習も今日が最後、明日に疲れを残さないように調整しました。最後に円陣を組み、明日の大会に向けて全員で気合いを入れました。明日は、女子のスタートが10:00、男子のスタートが11:15となります。送迎等お世話になります。応援等よろしくお願いします。
今日の1年1組の4校時の授業は、「理科」でした。デジタル教科書を使い、「水圧」について学習していました。
1月31日(木)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
978件(30日より-42件)
【地区別】
平 286件
小名浜 224件
勿 来 168件
常 磐 87件
内 郷 41件
好 間 27件
小 川 10件
【校種別】
幼稚園 22件
小学校 716件
中学校 146件
高 校 94件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(2/1)9:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、インフルエンザ等での出席停止生徒は0名となっています。
しかし、一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
明日から2月です。今年度もあと2ヵ月で終わります。1年の締めくくりと進学・進級の準備をしっかりさせたいと思います。
県立高校のⅠ期選抜の第1日目が終了しました。赤井中からは全員無事に受検することができました。今までの学習の成果を発揮してくれたと思います。明日も4つの高校で実技や面接が実施されます。明日は、1・2年生は給食があり、3年生だけ全員お弁当になります。ご協力よろしくお願いします。
1月30日(水)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
1020件(29日より-53件)
【地区別】
平 293件
小名浜 220件
勿 来 153件
常 磐 116件
内 郷 51件
好 間 28件
小 川 12件
【校種別】
幼稚園 20件
小学校 725件
中学校 176件
高 校 99件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/31)10:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、インフルエンザ等での出席停止生徒は0名となっています。
しかし、一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日の給食の献立は、「ごはん」、「牛乳」、「にしんの甘露煮」、「豆みそ」、「こづゆ」で、エネルギーは754kcalでした。
※北部給食センターから
「こづゆ」とは、会津地方に伝わる郷土料理の一つです。お祝いの席などでよく食べられており、お正月にも欠かせない料理です。山に囲まれて雪深い会津地方では、食材を乾燥させてつくる保存のきく乾物が昔からよく利用されてきました。今日のこづゆにも、ほたての貝柱を干したものが入っていて、とてもだしが効いています。また、にしんの甘露煮も、本来はにしんを乾燥させた「身欠きにしん」で作ります。これも海に面していない会津地方ならではの食べ方です。同じ福島県でも、いわき市とはちがう食文化を味わいましょう。また、豆みそは、大豆を油でカリッと揚げて、甘みそとからめて作りました。ねぎの油みそのようにごはんと一緒に食べてください。
給食は、いろいろ考えて作られていることが分かります。2年1組の皆さんも、味わって食べていました。
1月29日(火)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
1073件(28日より+56件)
【地区別】
平 312件
小名浜 223件
勿 来 152件
常 磐 126件
内 郷 63件
好 間 33件
小 川 9件
【校種別】
幼稚園 20件
小学校 761件
中学校 185件
高 校 107件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/30)14:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、インフルエンザ等での出席停止生徒は0名となっています。
しかし、一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
1月31日(木)、2月1日(金)は、福島県立高等学校のⅠ期選抜入試が行われます。今日は、Ⅰ期選抜を受検する生徒の事前指導を行いました。生徒たちは背筋を伸ばし、引き締まった表情で話を聞いていました。1月31日(木)は全学年がお弁当持参、2月1日(金)は3年生のみがお弁当持参となります。ご協力よろしくお願いします。
今日の1年1組の1校時の授業は、「美術」でした。楽しく伝える文字のデザインで、自分の氏名に使われている漢字を、その意味やイメージをもとにデザインし、着色していました。
」
1月28日(月)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
1017件(28日より-462件)
【地区別】
平 264件
小名浜 206件
勿 来 131件
常 磐 122件
内 郷 64件
好 間 43件
小 川 12件
【校種別】
幼稚園 17件
小学校 695件
中学校 180件
高 校 125件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/29)10:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
※ 県内ではインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、インフルエンザ等での出席停止生徒は0名となりました。
しかし、一度罹っても、また罹る例もありますので、引き続き「感染症予防」をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
1月25日(金)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
1479件(25日より+42件)
【地区別】
平 371件
小名浜 263件
勿 来 198件
常 磐 101件
内 郷 128件
好 間 35件
小 川 17件
【校種別】
幼稚園 20件
小学校 915件
中学校 250件
高 校 294件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/28)11:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 0名
県内でインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、インフルエンザ等での出席停止生徒は0名となりました。
しかし、一度罹っても、また罹る例もありますので引き続き感染予防をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
赤井中では、インフルエンザによる出席停止も「0」となり、少し落ち着きを見せています。寒い中でしたが、各部とも練習をがんばっていいました。卓球部は、明日南部アリーナ、錦中で「徳姫杯」に参加します。
1月24日(木)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
1437件(23日より+173件)
【地区別】
平 411件
小名浜 295件
勿 来 236件
常 磐 84件
内 郷 152件
好 間 32件
小 川 24件
【校種別】
幼稚園 28件
小学校 1008件
中学校 272件
高 校 129件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/25)11:00現在です。
インフルエンザ 0名
感染性胃腸炎 1名
県内でインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、インフルエンザでの出席停止生徒は0名となりました。
しかし、一度罹っても、また罹る例もありますので引き続き感染予防をお願いいたします。
また、感染性胃腸炎にもご注意ください。
なお、本校では各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日もALTのマーティン先生の授業を紹介します。2年1組の2校時目は、英語の「比較級、最上級」の授業で、マーティン先生が準備したカードに書かれた数字で勝ち負けを競い、勝った人がカードをもらうというゲームを通した学習でした。生徒たちは楽しく学習に参加していました。
3学期に入り生徒会で集めていた「書き損じはがき」が、締め切られました。赤井中の目標は、132枚(途上国の子ども一人が1年間学校で学ぶ資金が得られる枚数)でしたが、それを大きく超え、367枚に達しました。生徒会役員は、「たくさんのはがきが集まりうれしい!」「みんなボランティアの精神が豊富!」「みんなの力を結集すると大きな力になる!」と感激していました。集まったはがきは、いわきユネスコ協会に送ります。たくさんのご協力ありがとうございました。
1月23日(水)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
1264件(21日より+34件)
【地区別】
平 329件
小名浜 278件
勿 来 204件
常 磐 78件
内 郷 156件
好 間 21件
小 川 27件
【校種別】
幼稚園 28件
小学校 873件
中学校 261件
高 校 107件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/24)9:00現在です。
1名(インフルエンザA型)
県内でインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザの予防について
① 体調管理
② こまめな手洗いの施行
③ 適度な湿度の保持
④ 咳エチケットの遵守
⑤ 人ごみへの外出を控える
※ 福島県保健福祉部 健康増進課 資料参考
本校では、引き続き
各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど
感染予防を行っております。
また、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
なお、感染予防のために、「マスク着用」を呼びかけています。
マスクの用意をお願いいたします。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日の給食の献立は、「混ぜ込みツナごはん」、「牛乳」、「とり肉の唐揚げ」、「野菜スープ」、「クレープ」で、エネルギーは925kcalでした。
※ 北部給食センターから
今日は、「小川中学校」と「好間中学校」の希望献立です。人気のツナごはんとから揚げです。また、成長期のことや栄養バランスのことを考えて、野菜たっぷりの野菜スープを組み合わせてくれました。給食のから揚げは、シンプルにしょうがとしょうゆで味付けをしています。味わって食べてください。
3年2組でも、人気のメニューでとてもうれしそうでした。感想はみんな「おいしかった。」でした。特にツナごはんは、「家で作ってもらうこともある。」と話していました。
今日は、学校薬剤師の先生に来ていただき、二酸化炭素の濃度を検査しました。教室内の二酸化炭素濃度は、主として生徒や先生の呼気やストーブの使用によって増加します。各教室とも閉め切っていたせいか、濃度は基準値を超えていました。換気の回数を多くするなど、対応していきたいと思います。二酸化炭素が多くなると学習効果もあがりません。換気をする場合は、対角線上にある窓を開けると、換気がスムーズにできるとのことです。ご家庭でも参考にしてみてください。
1月22日(火)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
1165件(21日より-65件)
【地区別】
平 355件
小名浜 237件
勿 来 161件
常 磐 81件
内 郷 146件
好 間 18件
小 川 20件
【校種別】
幼稚園 28件
小学校 768件
中学校 280件
高 校 88件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/23)9:00現在です。
5名(インフルエンザA型)
県内でインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、引き続き
各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど
感染予防を行っております。
また、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
なお、感染予防のために、「マスク着用」を呼びかけています。
マスクの用意をお願いいたします。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日22日(火)の2校時、3年1組では「英語」を学習していました。ALTのマーティン先生の今年最初の授業です。双六ゲームで、出た目により止まった場所にある英文を読み、英語で答えるという遊びを取り入れた授業でした。生徒たちは、とても楽しそうでした。
1月21日(月)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
1230件(18日より+202件)
【地区別】
平 347件
小名浜 222件
勿 来 141件
常 磐 64件
内 郷 130件
好 間 16件
小 川 20件
【校種別】
幼稚園 20件
小学校 756件
中学校 234件
高 校 217件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/22)9:00現在です。
9名(インフルエンザA型)
県内でインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
インフルエンザの予防について
① 体調管理
からだの抵抗力が落ちると発症しやすくなります。日頃から、十分な睡眠、バランスの良い食事を心がけましょう。
② こまめな手洗いの施行
外出後の手洗いは予防に有効です。アルコール製剤も効果があります。
③ 適度な湿度の保持
加湿器などを使って適切な湿度を保つのも効果的です。
④ 咳エチケットの遵守
早めにマスクを着用しましょう。
⑤ 人ごみへの外出を控える
人が集まる場への外出を控えましょう。具合の悪い時は無理せずに休みましょう。
※ 福島県保健福祉部 健康増進課 資料参考
本校では、引き続き
各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど
感染予防を行っております。
また、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
なお、感染予防のために、「マスク着用」を呼びかけています。
マスクの用意をお願いいたします。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日21日(月)、1年2組の3校時の授業は「社会」でした。室町時代の人々の暮らしについて、大型モニターを使って当時の田植えの祭りの様子を見て学習していました。生徒たちは、現在でも田植えで祭りをしている地域もあることを知り、驚いていました。
今日は、3年生の最後の定期テストになる「学年末テスト」を行っています。いつにも増して真剣です。
1月18日(金)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
1028件(17日より+139件)
【地区別】
平 268件
小名浜 301件
勿 来 100件
常 磐 65件
内 郷 59件
好 間 18件
小 川 14件
【校種別】
幼稚園 23件
小学校 674件
中学校 196件
高 校 129件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/21)9:00現在です。
11名(インフルエンザA型)
県内でインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、引き続き
各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど
感染予防を行っております。
また、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
なお、感染予防のために、「マスク着用」を呼びかけています。
マスクの用意をお願いいたします。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
すでにお知らせしているとおり、インフルエンザの罹患者が増えてきています。学校では、感染拡大を防ぐために、うがいや手洗い、アルコール消毒の徹底、加湿器やきり吹きによる加湿を行っています。さらに16日(水)からは、生徒たちが交流する場を極力減らすために、清掃や部活動などをひかえています。19日(土)、20日(日)も大会がある部活動を除き、活動を中止することにしました。ご家庭でも、十分な休養をとったり、不要な外出は避けたりと健康管理について、ご指導、ご協力をお願いします。
今日の放課後に「漢字能力検定試験」が行われました。受検を希望した生徒が、4級、3級、準2級にチャレンジしました。インフルエンザが流行っているため、受検する級別に教室に分かれ実施しました。
今日の給食の献立は、「ごはん」、「牛乳」、「かれいの竜田揚げ」、「ねぎの油みそ」、「じゃがいものみそ煮」で、エネルギーは857kcalでした。ねぎの油みそが美味しく、ご飯が進みました。
※北部給食センターより
じゃがいものみそ煮に入っている昆布は、寒い海で多くとれます。また、「よろこぶ」の語呂合わせで縁起がよい食べ物として、お正月やお祝いの席の料理によく使われる食材です。また、ミネラルのほか、食物繊維も多く含んでいて、お腹の調子をよくします。昆布はそのまま食べられるほかにも、うまみ成分のグルタミン酸が含まれているので、だしをとるときにも使われます。昆布のだしでよく味がしみ、昆布の栄養まるごといただくことができるので、じゃがいものみそ煮をしっかり食べましょう。
1年生の給食の様子です。いつもはグループで食べていますが、今はインフルエンザが流行っているため、机を離して食べています。
インフルエンザ拡大防止に向けて、教室で活躍しています。加湿器とアルコールです。
今日は、今年初めての「あいさつ運動」の日でした。学校でインフルエンザが流行しており、生徒たちは不参加でしたが、寒い中、地域の方々に参加していただき、あいさつを交わしました。元気なあいさつで「ウィルス」も吹き飛ばしてほしいです。
1月17日(水)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
889件(16日より+114件)
【地区別】
平 228件
小名浜 273件
勿 来 103件
常 磐 53件
内 郷 43件
好 間 17件
小 川 18件
【校種別】
幼稚園 15件
小学校 593件
中学校 182件
高 校 93件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/18)10:45現在です。
13名(インフルエンザA型)
県内でインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。
本校では、
各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど
感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
なお、感染予防のために、全校生「マスク着用」となっておりますので、
マスクの用意をお願いいたします。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日の2年1組の5校時の授業は、「総合」でした。パソコンで「東京」について調べ学習を行っていました。東京の面白そうな、興味深い場所や行事について、インターネット使って熱心に調べていました。
今週に入り、インフルエンザが急激に流行り、赤井中学校においても出席停止が6名となっております。感染の拡大を防ぐために、今日16日(水)と明日17日(木)の部活動を中止いたします。詳しくは、本日配付しましたお便り「部活動中止並びにインフルエンザ予防の協力について」をご覧ください。
ご家庭におかれましても、うがいや手洗いの徹底など、予防につきましてご協力くださるようお願いします。
今日は、国語の基礎学力コンテストが行われました。ひらがなで書かれた「四字熟語」を漢字で書き、それぞれの意味を選ぶ内容です。どの学級も真剣に取り組んでいました。
1月15日(火)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
687件(14日より+443件)
【地区別】
平 150件
小名浜 239件
勿 来 62件
常 磐 52件
内 郷 33件
好 間 12件
小 川 14件
【校種別】
幼稚園 10件
小学校 454件
中学校 137件
高 校 81件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/16)10:00現在です。
6名(インフルエンザA型)
学校では、
各クラスに手指消毒液の設置・使用
2校時終了後の換気の放送
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど
感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。
なお、感染予防のために、クラス全員が「マスク着用」になる場合がありますので、
マスクの用意をお願いいたします。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日15日(火)、3年1組の5校時の授業は、「家庭科」でした。箸袋の製作で、ミシン縫いとアイロンがけを行っていました。ミシンを使うことはあまりなく、みんな苦労していましたが、友達と協力しながら作っていました。
1月11日(金)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
244件(10日より+50件)
【地区別】
平 49件
小名浜 74件
勿 来 40件
常 磐 22件
内 郷 16件
好 間 9件
小 川 7件
【校種別】
幼稚園 8件
小学校 156件
中学校 64件
高 校 14件
【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/15)10:00現在です。
4名(インフルエンザA型)
本日、朝の放送で「インフルエンザ予防」について話しました。
「こまめにうがい・手洗い」
「換気」
「マスクの着用」
以上の3点を特に注意して生活させたいと思います。
学校では、
各クラスに手指消毒液の設置・使用
2校時終了後の換気の放送
うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど
感染予防を行っております。
引き続き、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。
なお、感染予防のために、クラス全員が「マスク着用」になる場合がありますので、
マスクの用意をお願いいたします。
ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日11日(金)の給食の献立は、「チキンライスカレー」(雑穀ごはん)、「牛乳」、「小松菜とエリンギのソテー」、「アセロラゼリー」で、エネルギーは894kcalでした。1年生も大好物のカレーを美味しそうに食べていました。
※北部給食センターから
毎月登場している「雑穀ごはん」、みなさんは慣れましたか?7種類の雑穀の中に「アマランサス」というものがあります。もともと日本で作っていなかった植物で、中南米では若い芽を野菜として、種を雑穀として食べているそうです。1990年代から日本でも栽培されるようになってきました。直径1mmくらいのベージュ色の小さな種ですが、種をまるごと食べるので、鉄・カルシウム・食物繊維をたくさん摂取できます。
1月10日(木)時点
「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
194件(9日より+28件)
【地区別】
平 34件
小名浜 54件
勿 来 32件
常 磐 23件
内 郷 11件
好 間 8件
小 川 8件
【校種別】
幼稚園 6件
小学校 120件
中学校 51件
高 校 15件
【本校の罹患状況】
1名(インフルエンザA型)
本日、帰りの放送でも「インフルエンザ予防」について3つのことについて呼びかけました。
1 手洗い・うがい・消毒
2 換気・加湿・保温
(湿度50%以上の加湿でインフルエンザの発症は激減するそうです!)
3 マスクの着用
(特に人が集まる場では着用しましょう!)
明日から三連休となり人が集まる場へ行くことも予想されます。
引き続き、ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
感染予防のために、クラス全員が「マスク着用」になる場合がありますので、
マスクの用意をお願いいたします。
なお、ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日10日(木)の給食の献立は、「ごはん」、「牛乳」、「いかにんじん」、「すき焼き」、「りんご」で、エネルギーは734kcalでした。
※北部給食センターより
今日のいかにんじんとりんごは、カミカミメニューです。よくかんで食べると、お腹に優しいだけでなく、味もよく分かるようになります。では、ここでクイズです。ご飯は、よくかんで食べているとだんだん味が変わってきます。さてどんな味になっていくのでしょうか?・・・①しおからい ②にがい ③あまい 正解は③あまいです。ご飯をよくかむと、お米のでん粉がだ液の「アミラーゼ」の働きで分解され、甘さを感じることができるようになります。口から消化が始まるので、よくかんで食べましょう。また、いかにんじんは、福島県の郷土料理で、りんごも福島県で作られたものです。
2年1組の皆さんも、元気に食べていました。
1月9日(水)時点の「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。
【いわき市内】
166件(8日より+25件)
【地区別】
平 29件
小名浜 47件
勿 来 32件
常 磐 20件
内 郷 10件
好 間 7件
小 川 4件
【校種別】
幼稚園 3件
小学校 111件
中学校 40件
高 校 12件
【本校の罹患状況】
1名(インフルエンザA型)
3学期がスタートし、学校生活のリズムを取り戻しつつある今日この頃・・・
昨年からインフルエンザの流行を警戒していましたが、市内で流行が始まりました。
受験シーズンにも入り、受験生が万全の体調で望めるよう、学校全体で感染症の予防に努めたいと思います!
体調が悪い時は無理に登校させず、朝の健康観察をよろしくお願いします。
感染予防のために、クラス全員が「マスク着用」になる場合がありますので、
マスクの用意をお願いいたします。
なお、ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!
今日から給食が始まりました。献立は、「ごはん」、「牛乳」、「さんまの揚げ浸し」、「白玉雑煮」で、エネルギーは843kcalでした。冬休み中、早寝、早起きをし、毎日規則正しく食事をとることはできたでしょうか。朝ごはんは一日の活動のもとになります。毎日朝ごはんを食べて、3学期も元気に過ごしましょう。
3学期から給食当番は、衛生面を考え学校のかっぽう着を使い回すのではなく、個人のエプロンを持参することになりました。ご協力よろしくお願いします。3年生も美味しく食べています。
1月の行事予定です。1月の背景は、冬とお正月の遊びです。
今日9日(水)は、2から6校時にかけて、1・2年生の「冬休み確認テスト」が行われました。冬休みの課題に出された「ウィンタースクール」から出題されるものです。みんな真剣に取り組んでいました。
3学期をスタートするにあたり、大掃除を行いました。どの生徒も、窓ふきや床みがき、体育館裏の落ち葉掃きなどを一生懸命に行っていました。
今日から3学期が始まりました。体育館に整列した生徒たちは、ひきしまった表情をしており、2019年の目標や抱負を胸に抱き、始業式に臨んでいることがうかがえました。始業式では、生徒を代表して、1年2組 田巻あ佳悟くん、2年1組 猪狩あ奈菜さん、3年2組 品田あ優花さんから、「冬休みの反省と3学期の抱負」について立派な決意発表がありました。
3学期は、学年のまとめの学期ですが、新しい学年への準備でもあることも生徒たちに意識させながら、全職員一丸となって教育活動を進めていきたいと思います。よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。今年は、穏やかな正月であり、元旦に早起きして、初日の出を見てきました。少し雲もありましたが、たいへんきれいで、心が洗われました。赤井中にとってよい1年となることをお願いしてきました。生徒の皆さんも、今年1年の目標をしっかり立てたと思います。今年もよろしくお願いします。
明日8日(火)は、第3学期の始業式です。次の日程となっています。
・登校 ~ 7:55
・始業式 8:20~ 9:05
・美化作業 9:15~ 9:55
・学級活動 10:10~11:00
・下校 11:10~
午後は、職員会議等もあり、部活動はありません。
明日から冬休みとなり、今日は全校生徒で「大掃除」をやりました。1年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、普段できない窓ガラスや床の汚れとりなど、きれいにすることができました。
赤井中では、生徒会が中心となり、「書き損じはがき」の回収を行います。終業式のあとで、生徒会長の 根本あ謡さんから、全校生に協力の呼びかけがありました。11枚の書き損じはがきで、途上国の子ども一人が1か月間学校に通う資金を得ることができるそうです。ご家庭での理解と協力をお願いします。
1 回収期間 1月15日(火)~18日(金)
2 回収するはがき
①未投函の官製はがき(年賀状、かもメール、さくらメールなど)
②住所や氏名を書き間違えたはがき
③印刷ミスなど汚してしまったはがき
④使わないで余ってしまったはがき
⑤古くて使えないはがき など
今日21日(金)は、第2学期の終業式でした。81日間の長い2学期、生徒たちは、学習や運動、行事に意欲的に取り組み、多くの成果をあげることができました。特に、各種発表や合唱コンクール、A1グランプリと盛り上がった「閼伽井祭」では、生徒たちのたくさんの笑顔が輝き、たいへん素晴らしかったと思います。
終業式では、校歌斉唱、校長式辞の後、各学年代表の1年1組 鈴木あ智也くん、2年1組 片寄あまゆさん、3年1組 猪狩あ魁くんから「2学期の反省」について発表がありました。まもなく、新しいとき2019年を迎えます。今年1年を振り返って反省をし、新たな目標を立て、その達成に向けて頑張ってほしいと思います。
校歌を歌う生徒
学年代表の生徒による発表
保健の新妻先生の話を真剣に聞く生徒
2学期たいへんお世話になりました。明日から冬休みになります。事故のない有意義な冬休みになることを願っています。よいお年をお迎えください。
2学期終了まであと1日となりました。今日は、冬休みを前にして、「学年集会」を行いました。代表生徒による「2学期の反省」の発表、先生方からは、冬休みの生活や学習についてお話がありました。生徒たちにとって事故のない充実した冬休みになるよう、ご家庭でもご指導ください。
1年生は、青木先生の冬休みの学習についての話を聞いています。
2年生は、グループで2学期の反省について話し合いをしています。
3年生は、代表生徒が、2学期の反省を発表しています。
地域の方々にご協力いただいている「あいさつ運動」も今年最後となりました。最後に、生徒会役員、風紀委員の生徒たちが、地域の方々に感謝の言葉を述べていました。毎月1回の「あいさつ運動」、雨の日も風の日もありがとうございました。
今日19日(水)、1年2組の5校時の授業は、「保健体育」でした。サッカーのゲームを楽しくやっていました。
2年1組の5校時の授業は、校庭で「保健体育」でした。サッカーの授業でしたが、後半は体力をつけるために、男子が1500m走、女子が1000m走を、男女で協力して走る回数を教え合いながら行っていました。基礎体力は、健康な生活を送るための基盤となるものです。目標をもってがんばれ!!
今日18日(火)の給食の献立は、「減量コッペパン」、「牛乳」、「星型コロッケ・ソースかけ」、「クラムチャウダー」、「クリスマスケーキ」で、エネルギーは888kcalでした。今日のクラムチャウダーには、「花豆」が入っていました。「花豆」は、一粒が3cmくらいある大きな豆で、赤色と白色のものがあります。あまく煮て食べることが多い食材で、スーパーでも売っていますので、ぜひ食べてみてください。給食では、ゆでて皮をむいてつぶした花豆をコロッケにしたり、ポタージュのとろみにしているそうです。豆のうまみがあり、なにより食物繊維がたくさんとれるところが優れています。今日は、デザートとして「クリスマスケーキ」もつきました。3年1組のみなさんも美味しそうに食べています。
いよいよ2学期最後の週になりました。3年2組の3校時の授業は、「理科」で月の満ち欠けについて、実験器具を使って学習していました。地球、太陽、月の位置関係から月がどのように見えるかを、友達と相談しながら考えていました。
今日12日(水)、1年2組の4校時の授業は「国語」で、習字をやっていました。楷書と行書、筆使いについて学習していました。久しぶりに筆を使うためか、少し緊張しながら書いていました。みんな上手です。
今日11日(火)、1年1組の1校時は「美術」でした。自分の名前にある文字を、その意味やイメージを考え、楽しくデザインしていました。生徒たちのアイディアは豊富で、面白かったです。
今日10日(月)は、今冬一番の寒さでしたが、生徒たち一生懸命に掃除していたので、アップしてみました。清掃の初めと終わりに、蛍光灯の下に真っ直ぐ整列します。
今日7日(金)の3校時の3年1組の授業は、数学でした。「相似な図形」で三角形と比の定理の逆を、友達と相談しながら証明していました。3年生の数学は、内容もかなり難しくなってきています。しっかり授業を聞いて、学習してほしいと思います。
今日、「読書の樹」が新しくなりました。図書委員の生徒が貼ってくれました。生徒の皆さん、先生方がこれまでに読んだ本の中で、お勧めのものを紹介するものです。西階段の踊り場に貼ってありますので、学校へお越しの際はぜひご覧ください。
今日5日(水)、昼休みに「部活動部長会」を行いました。練習の仕方や練習場所の片付け、あいさつなどについて部長が評価し、意見を出し合うことを通して、各部の練習を充実させることを目的に行っています。この会を通して各部の活動がより活発になることを期待します。
今日4日(火)、2年1組の2校時の授業は、「国語」で、「漢詩の風景」をやっていました。「春眠暁を覚えず」と孟浩然の『春暁』の書き下し文を書いていました。