お知らせ
こんなことがありました
出来事
運動会5
全学年「いわきおどり」
会場からたくさんの方々に参加いただき、カラフルに、にぎやかに、運動会を飾ることができました。子どもたちの笑顔がはじけます。ご協力ありがとうございました!
会場からたくさんの方々に参加いただき、カラフルに、にぎやかに、運動会を飾ることができました。子どもたちの笑顔がはじけます。ご協力ありがとうございました!
運動会4
2年生「トップアスリートはだあれ」
3年生「好二横断!ウルトラクイズ」
「ニューヨークヘ行きたいかー!」「オー!」
ピカチュウ?の自由の女神にレイをかけてゴール!
4年生「パワフルハリケーン」
3年生「好二横断!ウルトラクイズ」
「ニューヨークヘ行きたいかー!」「オー!」
ピカチュウ?の自由の女神にレイをかけてゴール!
4年生「パワフルハリケーン」
運動会3
5・6年生「今新田神旗争奪戦」
今年度は風の状態もよく、花火が上がるたびにたくさんの落下傘が空から降り注ぎ、騎馬も必死で落下傘を追いかけました。工夫を凝らした棒をかざし、落下傘は・・うまく取れたかな?
今年度は風の状態もよく、花火が上がるたびにたくさんの落下傘が空から降り注ぎ、騎馬も必死で落下傘を追いかけました。工夫を凝らした棒をかざし、落下傘は・・うまく取れたかな?
運動会2
6年生「親子二人三脚」2
「1,2 1,2!」と元気に声を出し合い、なんとか足を合わせようとがんばる姿がとてもほほえましかったです。
「1,2 1,2!」と元気に声を出し合い、なんとか足を合わせようとがんばる姿がとてもほほえましかったです。
運動会1
5月9日(土)好間第二小学校春季大運動会が行われました。
6年生「親子二人三脚」1
保護者の方々と子どもたちが、息を合わせて仲良く走る姿が見られました。
6年生「親子二人三脚」1
保護者の方々と子どもたちが、息を合わせて仲良く走る姿が見られました。
2年生に学校を案内してもらいました。
5月8日(金)
1年生は、生活科の「がっこうだいすき」の単元、2年生は生活科「春だ今日から2年生」の単元で、一緒に学校探検を行いました。2年生は、校舎内の教室配置図をもとに、3階までのどこにどんな教室があるかを上手に案内し、1年生は2年生に従いながら、静かに学習を進めることができました。とても良い交流が図れました。
1年生は、生活科の「がっこうだいすき」の単元、2年生は生活科「春だ今日から2年生」の単元で、一緒に学校探検を行いました。2年生は、校舎内の教室配置図をもとに、3階までのどこにどんな教室があるかを上手に案内し、1年生は2年生に従いながら、静かに学習を進めることができました。とても良い交流が図れました。
3年算数「長いものの長さのはかり方」
5月8日(金)
3年生は、算数で巻尺を使って長さを図る学習を行いました。巻尺の有用性や使用法を学習した後は、道のりや距離、km の単位を学習します。巻尺で測った体育館ギャラリーの高さや床面の縦幅は何メートルありましたか?
3年生は、算数で巻尺を使って長さを図る学習を行いました。巻尺の有用性や使用法を学習した後は、道のりや距離、km の単位を学習します。巻尺で測った体育館ギャラリーの高さや床面の縦幅は何メートルありましたか?
運動会練習2年生「超!大玉ころがし」
5月8日(金)
2年生の運動会種目「大玉ころがし」で使用する紅白だまが、新品のビッグサイズになりました。昨日届いたので、今日が初めての練習です。ビッグサイズの150cm、子どもたちの身長より大きいため、4人で転がすことにしました。明日の本番をどうぞお楽しみに!
2年生の運動会種目「大玉ころがし」で使用する紅白だまが、新品のビッグサイズになりました。昨日届いたので、今日が初めての練習です。ビッグサイズの150cm、子どもたちの身長より大きいため、4人で転がすことにしました。明日の本番をどうぞお楽しみに!
4年理科へちまの種まき
5月8日(金)
4年生は、理科「あたたかくなると」の単元で、へちまを種から栽培し、一年を通して観察します。今日は、種まきを行いました。気温がぐーんと高くなるころ、発芽します。楽しみですね。
4年生は、理科「あたたかくなると」の単元で、へちまを種から栽培し、一年を通して観察します。今日は、種まきを行いました。気温がぐーんと高くなるころ、発芽します。楽しみですね。
ジョン先生英語授業
5月8日(金)
今日はジョン先生の英語の授業でした。6年生は「When is your birthday?」の質問に、英語で自分の誕生日を答えるを学習を行い、その後「ダックダックグース」のゲームで楽しみながら活用を図りました。
今日はジョン先生の英語の授業でした。6年生は「When is your birthday?」の質問に、英語で自分の誕生日を答えるを学習を行い、その後「ダックダックグース」のゲームで楽しみながら活用を図りました。
きれいな校庭で運動会をむかえるために
5月7日(木)
運動会がいよいよあさってに迫りました。
子どもたちには、雑草のないきれいな校庭で思い切り運動をさせたい、子どもたちに思い出に残る運動会にしたい、そんな願いから校庭の除草に取り組んできました。
雨が降らないため、硬い校庭に根をがっしり張った草はなかなかしぶとく、今日は重し?を乗せてレーキをかけてみました。
夕日のなかで土ぼこりと汗にまみれ、雑草と戦った先生方の勇姿のおかげでとてもきれいになりました。
明日は運動会準備会、最後の仕上げです。
1時間後にはすっかりきれいに!
運動会がいよいよあさってに迫りました。
子どもたちには、雑草のないきれいな校庭で思い切り運動をさせたい、子どもたちに思い出に残る運動会にしたい、そんな願いから校庭の除草に取り組んできました。
雨が降らないため、硬い校庭に根をがっしり張った草はなかなかしぶとく、今日は重し?を乗せてレーキをかけてみました。
夕日のなかで土ぼこりと汗にまみれ、雑草と戦った先生方の勇姿のおかげでとてもきれいになりました。
明日は運動会準備会、最後の仕上げです。
1時間後にはすっかりきれいに!
本日の給食
5月7日(木)
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、かつおのごまドレッシングあえ、わかたけみそ汁、ミニかしわもちです。
季節の行事食(端午の節句)献立です。
5月からとれるかつおは、初がつおと呼ばれます。9月頃からとれるかつおと比べると、あぶらが少なくさっぱりとした味わいが楽しめます。
おいしそうに食べる子どもたちの姿が見られました。
教育実習生です。
5月7日(木)
本日より5月27日(水)までの3週間、本校16年度卒業の木田侑夏里さんが教育実習生として、4年1組を中心に実習を行うことになりました。
さっそく、4年生の学習の様子や運動会の練習を参観し、指導法について学びました。
木田侑夏里さんのコメント
母校の好間第二小学校で教育実習ができることを嬉しく思います。
将来の夢である教師になれるよう、精一杯がんばります。
よろしくお願いします。
本日より5月27日(水)までの3週間、本校16年度卒業の木田侑夏里さんが教育実習生として、4年1組を中心に実習を行うことになりました。
さっそく、4年生の学習の様子や運動会の練習を参観し、指導法について学びました。
木田侑夏里さんのコメント
母校の好間第二小学校で教育実習ができることを嬉しく思います。
将来の夢である教師になれるよう、精一杯がんばります。
よろしくお願いします。
ミニ予行
5月1日(金)
運動会まであとわずかになりました。
本日は、各学年のチャンス走や団体種目から12種目に絞り、ミニ予行を実施しました。
さわやかな風はあるものの、気温が高く、熱中症にならないよう水分補給をしながら取り組みました。
子どもたちは、大きな声で一生懸命応援したり、競技したりと、本番さながらの様子が見られ、運動会への期待の高まりが感じられました。
本番にそなえ、連休中はゆっくり体を休め、事故や怪我のないよう家族で楽しくお過ごしください。
3年 幸せ宅急便
4年 好間ツーリスト
綱引き
いわきおどり
運動会まであとわずかになりました。
本日は、各学年のチャンス走や団体種目から12種目に絞り、ミニ予行を実施しました。
さわやかな風はあるものの、気温が高く、熱中症にならないよう水分補給をしながら取り組みました。
子どもたちは、大きな声で一生懸命応援したり、競技したりと、本番さながらの様子が見られ、運動会への期待の高まりが感じられました。
本番にそなえ、連休中はゆっくり体を休め、事故や怪我のないよう家族で楽しくお過ごしください。
3年 幸せ宅急便
4年 好間ツーリスト
綱引き
いわきおどり
運動会の練習
4月30日(木)
今日の全体練習はリレーと閉会式の入場・紅白あいさつの練習です。
下学年も上学年も一生懸命のリレーの練習に取り組んでいました。
運動会当日は力強い走りができると思います。ぜひ応援してください。
今日の全体練習はリレーと閉会式の入場・紅白あいさつの練習です。
下学年も上学年も一生懸命のリレーの練習に取り組んでいました。
運動会当日は力強い走りができると思います。ぜひ応援してください。
学校司書さんにお世話になっています。
4月30日(木)
今年度、毎週木曜日と金曜日に、学校司書として松島淳子さんにおいでいただき、図書の整理や貸し出しのお世話をしていただいています。
子どもたちが図書にもっと親しめるよう、今日は5月のお勧めの図書を選んで、コーナーに並べてくださいました。
子どもたちも静かに図書室を利用していました。
本が好きな子どもたちが、もっともっと増えるといいですね。
今年度、毎週木曜日と金曜日に、学校司書として松島淳子さんにおいでいただき、図書の整理や貸し出しのお世話をしていただいています。
子どもたちが図書にもっと親しめるよう、今日は5月のお勧めの図書を選んで、コーナーに並べてくださいました。
子どもたちも静かに図書室を利用していました。
本が好きな子どもたちが、もっともっと増えるといいですね。
パワーアップタイム
4月30日(木)
本校では、毎週火曜日と木曜日の朝、8:00~8:10までの10分間を「パワーアップタイム」として基礎学力向上の時間にあてています。
算数・国語を中心に、計算プリントや漢字の反復練習など、学級の実態に応じさまざまな取り組みをしています。
短い時間ですが、積み重ねることにより基礎力アップにつなげていきたいと思っています。
本校では、毎週火曜日と木曜日の朝、8:00~8:10までの10分間を「パワーアップタイム」として基礎学力向上の時間にあてています。
算数・国語を中心に、計算プリントや漢字の反復練習など、学級の実態に応じさまざまな取り組みをしています。
短い時間ですが、積み重ねることにより基礎力アップにつなげていきたいと思っています。
本日の給食
4月28日(火)
今日の給食は、さばの昆布醤油焼き、じゃがいものそぼろ煮、麦ご飯と牛乳です。
さばにはDHA・EPAとよばれる良質な油が入っています。
血液をさらさらにしてくれる働きをします。
子どもたちは、喜んで食べていました。
おうちでも積極的にメニューに取り入れてはいかがでしょう。
今日の給食は、さばの昆布醤油焼き、じゃがいものそぼろ煮、麦ご飯と牛乳です。
さばにはDHA・EPAとよばれる良質な油が入っています。
血液をさらさらにしてくれる働きをします。
子どもたちは、喜んで食べていました。
おうちでも積極的にメニューに取り入れてはいかがでしょう。
運動会練習
4月28日(火)
今日の運動会の全体練習は、入場行進・ラジオ体操・応援合戦です。
特に応援合戦に時間を割いて練習しました。
運動会のスローガン「力を出しきり、勝利の花を咲かせよう」をめざしてみんながんばっています。
今日の運動会の全体練習は、入場行進・ラジオ体操・応援合戦です。
特に応援合戦に時間を割いて練習しました。
運動会のスローガン「力を出しきり、勝利の花を咲かせよう」をめざしてみんながんばっています。
卵からおたまじゃくしになりました。
4月28日(火)
1年生、2年生、3年生は学級でカエルの卵を飼育しています。
どの学級も、卵から小さなおたまじゃくしになりました。
子どもたちは、えさはどうすればいいのか調べたり、どんなふうに育っていくのか考えたりと、とても楽しみにしています。
小動物の飼育を通して、成長の喜びや命の尊さを学ばせていきたいです。
校庭の除草
4月27日(月)
トラック周辺の除草をしました。
好天の日が続き、校庭が乾いて硬く、なかなか草もきれいになりませんが、運動会に向けて繰り返し除草していきたいと思います。
トラック周辺の除草をしました。
好天の日が続き、校庭が乾いて硬く、なかなか草もきれいになりませんが、運動会に向けて繰り返し除草していきたいと思います。
運動会の歌を元気いっぱい練習しました。
4月27日(月)
今日は運動会練習の3回目です。
運動会の歌「ゴーゴーゴー」を元気いっぱい歌いました。
運動会では多くの学校が「ゴーゴーゴー」を歌っているようです。
1番 赤組の歌
「ぼくらはかがやく たいようのように もえあがるきぼう 力いっぱいがんばろう
赤 赤 赤 ゴーゴーゴー 赤 赤 赤 ゴーゴーゴー もえろよもえろ 赤組」
2番 白組の歌
「ぼくらは白いいなずまだ つきすすむ光の矢 かみなりの音とどろかせ
元気いっぱいがんばろう ゴーゴーゴー 白 白 白 ゴーゴーゴー 白 白 白
ちきゅうをまわるいなずまだ 白組」
今日は運動会練習の3回目です。
運動会の歌「ゴーゴーゴー」を元気いっぱい歌いました。
運動会では多くの学校が「ゴーゴーゴー」を歌っているようです。
1番 赤組の歌
「ぼくらはかがやく たいようのように もえあがるきぼう 力いっぱいがんばろう
赤 赤 赤 ゴーゴーゴー 赤 赤 赤 ゴーゴーゴー もえろよもえろ 赤組」
2番 白組の歌
「ぼくらは白いいなずまだ つきすすむ光の矢 かみなりの音とどろかせ
元気いっぱいがんばろう ゴーゴーゴー 白 白 白 ゴーゴーゴー 白 白 白
ちきゅうをまわるいなずまだ 白組」
太陽の赤組、稲妻の白組。
赤組は言葉少なめに雄大に歌い、白組は沢山の言葉をリズミカルに歌います。
3番は、赤組の1番と白組の2番を、同時に一斉に歌います!
メロディもリズムも違う1番と2番を、同時に歌うのですが、大迫力!運動会を盛り上げます。
腕を振って元気に歌う姿に心が弾みます。
おうちでもぜひ、子どもたちの歌声を聞いてみてくださいね。
好天に恵まれた遠足
4月24日(金)
6年生は、遠足の朝も陸上練習を行いました。
いよいよ遠足に出発。全学年、青空の下、出発式で元気にあいさつし、遠足に出かけました。
天気に恵まれ、元気に活動し、おいしいお弁当を食べて、どの学年も楽しい思い出ができました。
1・2年 松ヶ岡公園 3年 ラトブ・松ヶ岡公園
4年 好間中央公園 5年 いわき市民コミュニティ放送 6年 総合保健福祉センター
今日は、家族と楽しかった遠足の思い出をお話ししましょう。
6年生は、遠足の朝も陸上練習を行いました。
いよいよ遠足に出発。全学年、青空の下、出発式で元気にあいさつし、遠足に出かけました。
天気に恵まれ、元気に活動し、おいしいお弁当を食べて、どの学年も楽しい思い出ができました。
1・2年 松ヶ岡公園 3年 ラトブ・松ヶ岡公園
4年 好間中央公園 5年 いわき市民コミュニティ放送 6年 総合保健福祉センター
今日は、家族と楽しかった遠足の思い出をお話ししましょう。
ジョン先生の英語の授業です。
4月23日(木)
5.6年生に、ALTのジョン(ジョナサン・トラフォード)先生の授業がありました。
5年生の「スーパーメガジャンケン」ゲームの様子です。
ゲームをとおして楽しく英語を学んでいました。
5.6年生に、ALTのジョン(ジョナサン・トラフォード)先生の授業がありました。
5年生の「スーパーメガジャンケン」ゲームの様子です。
ゲームをとおして楽しく英語を学んでいました。
運動会練習がんばっています!
4月23日(木)
1年生が「玉入れ」、2年生が「大玉ころがし」の練習を行いました。
青空のもと、紅白の玉がよく映えます。
みんな一生懸命、真剣に練習していました。
応援も本気で力が入っています。
1年生が「玉入れ」、2年生が「大玉ころがし」の練習を行いました。
青空のもと、紅白の玉がよく映えます。
みんな一生懸命、真剣に練習していました。
応援も本気で力が入っています。
陸上競技大会に向けて
4月23日(木)
陸上競技大会に向けて、6年生の朝練も気合が入ってきました。
リレーの練習の様子です。
バトンがうまくつながるようタイミングを確認しています。
陸上競技大会に向けて、6年生の朝練も気合が入ってきました。
リレーの練習の様子です。
バトンがうまくつながるようタイミングを確認しています。
歯科検診
4月23日(木)
学校医の玉橋豊先生に診ていただき、全学年歯科検診を実施しました。
給食後に歯磨きを実施している効果か、全体的に概ね良好というお話をいただきました。
虫歯がある人は、来週学校からお便りが配布されますので、治療をお願いいたします。
緊張気味の1年生の様子です。
学校医の玉橋豊先生に診ていただき、全学年歯科検診を実施しました。
給食後に歯磨きを実施している効果か、全体的に概ね良好というお話をいただきました。
虫歯がある人は、来週学校からお便りが配布されますので、治療をお願いいたします。
緊張気味の1年生の様子です。
2回目の運動会全体練習です。
4月22日(水)
開閉会式とラジオ体操、いわき踊りの練習を行いました。
開閉会式とラジオ体操、いわき踊りの練習を行いました。
1年生を迎える会
4月22日(水)
1年生を迎える会を行いました。
1年生一人ひとりが自分の名前を上手に紹介することができました。
その後、縦割り班で上級生と楽しく「じゃんけん列車」のゲームを行いました。みんな笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。
1年生を迎える会を行いました。
1年生一人ひとりが自分の名前を上手に紹介することができました。
その後、縦割り班で上級生と楽しく「じゃんけん列車」のゲームを行いました。みんな笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。
新経路で登校です。
4月22日(水)
今日から二つの班が新しい通学路で登校しました。保護者の方々も付き添って歩いてくださいました。交通量が多いことや縁石の高さが低いことなど、まだまだ心配な点がありますが、今後も多くの目で子どもたちの安全を守っていきたいと思いますので、引き続きご協力をよろしくお願いします。
校庭をならしました。
4月21日(火)
今日も校庭を車でならしました。
運動会まで残り10日となりましたが、よりよい校庭の状態で運動会ができるように整備していきたいと思います。
運動会の練習も本格的になってきました。
保護者の皆様には、子どもの体調管理をお願いいたします。
運動会の練習がはじまりました。
4月20日(月)
今日から運動会の全体練習がはじまりました。今日の練習は入場行進と開会式・閉会式です。6年生を中心に、みんな一生懸命に取り組んでいました。 また、それぞれの学年でも、練習がはじまっており、運動会に向けて本格的に練習がスタートです。
今日から運動会の全体練習がはじまりました。今日の練習は入場行進と開会式・閉会式です。6年生を中心に、みんな一生懸命に取り組んでいました。 また、それぞれの学年でも、練習がはじまっており、運動会に向けて本格的に練習がスタートです。
授業参観・PTA総会
4月17日(金)
平成27年度第1回目の授業参観が行われました。
子どもたちも、おうちの方の前で授業することに緊張しながらも集中して取り組むことができました。授業参観の後には学級役員の選出やPTA総会・交通安全母の会総会が行われました。
新しく役員になられた方々、よろしくお願いします。
また学級学年懇談にも多くの方においでいただき、ありがとうございました。
平成27年度第1回目の授業参観が行われました。
子どもたちも、おうちの方の前で授業することに緊張しながらも集中して取り組むことができました。授業参観の後には学級役員の選出やPTA総会・交通安全母の会総会が行われました。
新しく役員になられた方々、よろしくお願いします。
また学級学年懇談にも多くの方においでいただき、ありがとうございました。
交通教室
4月10日(金)
本日は交通教室が行われました。登校班ごとに下校し、教師が一緒に下校しながら、安全な登校について学ぶことができました。
本日は交通教室が行われました。登校班ごとに下校し、教師が一緒に下校しながら、安全な登校について学ぶことができました。
避難訓練
4月16日(木)
第1回めの避難訓練が行われました。今回は地震を想定した訓練で、基本的な避難の仕方や避難経路を確認することを目的に行われました。
避難後、内郷消防署の方から安全に避難するための心得や地震に対する心構えをお話しいただきました。
6年生はその後、救助袋を使った避難の仕方を学びました。
第1回めの避難訓練が行われました。今回は地震を想定した訓練で、基本的な避難の仕方や避難経路を確認することを目的に行われました。
避難後、内郷消防署の方から安全に避難するための心得や地震に対する心構えをお話しいただきました。
6年生はその後、救助袋を使った避難の仕方を学びました。
交通安全推進員委嘱状交付式
4月10日(金)
交通安全推進員の委嘱状がいわき中央署の方より6年生にわたされました。
6年生は、交通安全に心がけるとともに、家庭や地域で交通安全啓発を進めることを誓っていました。
交通安全推進員の委嘱状がいわき中央署の方より6年生にわたされました。
6年生は、交通安全に心がけるとともに、家庭や地域で交通安全啓発を進めることを誓っていました。
入学式
4月6日(月)
平成27年度好間第二小学校入学式が行われました。
6年生に迎えられて元気に入場してきた子どもたちは、担任の先生から名前を呼ばれると、大きな声で返事をすることができました。
校長やPTA会長のあいさつの後、代表の一年生が教科書を授与されました。
6年生は在校生を代表して歓迎の言葉を述べ、校歌も一年生に上手に披露することができました。
保護者の代表の方からごあいさつをいただいたあと、子どもたちは教室に戻り、小学校生活が始まりました。
平成27年度好間第二小学校入学式が行われました。
6年生に迎えられて元気に入場してきた子どもたちは、担任の先生から名前を呼ばれると、大きな声で返事をすることができました。
校長やPTA会長のあいさつの後、代表の一年生が教科書を授与されました。
6年生は在校生を代表して歓迎の言葉を述べ、校歌も一年生に上手に披露することができました。
保護者の代表の方からごあいさつをいただいたあと、子どもたちは教室に戻り、小学校生活が始まりました。
平成27年度 第1学期始業式
4月6日(月)
1学期の始業式が体育館で行われました。
校長より新しい1年間を迎えるにあたって
①学級での3つの「く」(やさしく・なかよく・あたたかく)
~みんなは一人のために、一人はみんなのために~
②学習での3つの「る」(わかる・できる・つくる)
③生活での3つの「あ」(あんぜん・あいさつ・あとしまつ)
の心構えが話された後、6年生の代表児童に教科書が授与されました。
担任発表のあと、子どもたちは学級に戻り担任から話を聞いていました。いよいよ1学期のスタートです。
1学期の始業式が体育館で行われました。
校長より新しい1年間を迎えるにあたって
①学級での3つの「く」(やさしく・なかよく・あたたかく)
~みんなは一人のために、一人はみんなのために~
②学習での3つの「る」(わかる・できる・つくる)
③生活での3つの「あ」(あんぜん・あいさつ・あとしまつ)
の心構えが話された後、6年生の代表児童に教科書が授与されました。
担任発表のあと、子どもたちは学級に戻り担任から話を聞いていました。いよいよ1学期のスタートです。
新しい先生方が着任しました。
4月6日(月)
新しい先生方が着任され、子どもたちと対面しました。
児童を代表して6年生が歓迎の言葉を述べました。
新しく来られた先生は次の通りです。
校長 江尻 陽子
教諭 橋本 美紀
教諭 柳内 千種
教諭 門馬 教夫
教諭 齋藤 環
教諭 生田目 歩
講師 矢吹 清剛
講師 山野辺 彩夏 よろしくお願いします。
新しい先生方が着任され、子どもたちと対面しました。
児童を代表して6年生が歓迎の言葉を述べました。
新しく来られた先生は次の通りです。
校長 江尻 陽子
教諭 橋本 美紀
教諭 柳内 千種
教諭 門馬 教夫
教諭 齋藤 環
教諭 生田目 歩
講師 矢吹 清剛
講師 山野辺 彩夏 よろしくお願いします。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
QRコード
アクセスカウンター
1
1
1
6
1
8
2