登校時間、大変寒くなりました。
ポケットに手を入れて歩くと危険です。
手袋の着用を呼びかけています。
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスク
十分な栄養と睡眠を!
登校時間、大変寒くなりました。
ポケットに手を入れて歩くと危険です。
手袋の着用を呼びかけています。
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスク
十分な栄養と睡眠を!
東京から講師を迎えての「コミュニケーション能力向上ワークショップ」の2日目。
1・2校時には5年生、3・4校時には6年生が取り組みました。
5年生は今日で終わりなので、5年生のようすを紹介します。
班分けをし、講師から「お題」をもらって、短いジェスチャーを作り上げます。
子どもたちは、それぞれにアイディアを出し、ストーリー(流れ)を構成し、身振りやタイミングを練習します。45分の中で、考案、練習、6つの班の発表までできたのですから、驚きです。いかに子どもたちが意欲的で主体的だったかわかります。
1班「水族館」
2班 クリスマス
3班 卒業式
4班 もちつき
5班 回転寿司
6班 お祭り
ジェスチャーを見て、観客がお題を当てるのです。どの班も、見事に当ててもらえるジェスチャーを作っていました。
次の時間は、グレードアップして、お題はそのままで、講師がキーワードを1つ加えて、ジェスチャーを再構成させました(セリフを付けてもよし)。どの班も、楽しそうに取り組み、コミュニケーションを深めることでいいものが作られることを実感していたようです。
読み聞かせボランティアの皆さんに、2学期初めての活動をしていただきました。
ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
全校朝会で表彰を行いました。
1学期にも紹介したたなばた展では、3年生児童が「たなばた賞」をいただきました。
その作品もご覧ください。
また、今年も理科作品展(いわゆる自由研究)に多数の応募がありました。
ららミュウに展示された子に賞状を伝達しました。作品は理科室で見ることができます。
昨日は好間川が危険水位を超えたということで、学区全体が避難指示の対象になりました。
昨日の昼過ぎの磐東線鉄橋のようすです。いつも通れる道は冠水していました。
磐東線ガード下は通常のようすと変わりませんでした。
朝から暑い中、元気に登校する子どもたち。
磐東線も朝から平常運転。
全校朝会では、1・3・5年生が2学期のめあてなどを発表しました。
いつもこのような「発表」は、代表の子が行うことが多いのですが、「代表一人でやること」にこだわらないことにしました。
1年生と3年生は、全員が前に出て発表しました。
5年生は、3人出てきたので、それぞれが発表するのかなと思ったら違いました。3人がインタビューしたり、インタビューされる側になったりして発表しました。
台風が去って、やっぱり暑い一日でした。でも、今日は・・・
みんな大好き、大人気のツナごはん!
レモンゼリーもついてます!
「から揚げのにおいする!」「ピザのにおいだよ。」「違うよ、今日はバジル味の鶏肉だよ。」給食の準備は楽しい会話が弾みます。
今日は、4年生の道徳の研究授業がありました。
話し合う子どもたちの距離が近い。仲の良いクラスだということがわかります。
友だちと話をして、もう一度自分の考えと向き合います。「最初の考えと変わってもいいんだよ。」
本校では、今年度、道徳の研究を進めています。自分の考えが、友達と話し合う中で変わったり、逆に強い考えになったりする、その楽しさも道徳の授業を通して感じさせたいと思っています。
「最初は、AだったけどBに変わりました。なぜなら・・・」
そんな話しぶりが身についてきました。
それから今日は、「コミュニケーション能力向上ワークショップ」がありました。講師の先生をお迎えして、今日から3日間、5・6年生が体験します。
3日かけて子どもたちがどんな風に変わっていくのか、楽しみです。
6校時、お兄さんの帰りを職員室で待っている子に、校長先生が時間と時刻の勉強。
「もっと、いろいろメモしながら解くと答えが導きやすいよ。」
考えたことをの足跡を残しながら、問題を解くことの良さを教えてもらっていました。
今日の子どもたちは、この暑さの中でも、よく頑張りました。しかし、かなり体力を消耗していると思われますので今日も、早く寝かせてくださいね。
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572