2018年11月の記事一覧
山下航平選手来校
本日、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の講演「なりたい自分を想像しよう」と実技をリオデジャネイロ五輪陸上三段跳出場の山下航平選手に行っていただきました。
「自分は運動神経のいいほうじゃなかった。小学校運動会のリレーの選手になれなかった。でも、今、オリンピックの舞台に立つ。」心に染みる、挑戦の勇気がわくお話をいただきました。
子どもたちの目の前で、本物の三段跳を見せていただきました。ホップの滞空時間とその距離にびっくりです。
講演後は子どもたちと一緒に給食をとっていただきました。
山下航平選手、遠路遙々、誠にありがとうございました。東京オリンピックにつながるご活躍を心から祈っております。川前小・中、桶売小・中、小白井小・中、みんなみんなずっとずっと応援しています。
オリ・パラの朝
本日、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の講演・実技をリオデジャネイロ五輪陸上競技三段跳出場の山下航平選手に行っていただきます。今朝も、清々しい桶売の紅葉の中、子どもたちが元気に登校しました。
これまで、子どもたちはオリ・パラについて興味・関心をもち、様々なことを学んできました。今日は、子どもたちの心に染みいるお話をいただけること楽しみです。
講演・実技は11:20~12:05、本校体育館で行います。どなたでも来場可能です。お待ちしております。
説明する
3年生は、学習を終えた4年生に算数科で一生懸命に考えた数理を説明。考えを「表出する」ことで、自分の考えがさらにまとまります。
4年生は、面積の学習。算数日記も掲示されています。がんばってますね。
2年生は、「はじめに、つぎに・・・」の学習。説明するのにすぐにでも使えそうです。
1校時に2年生が作ったスウィートポテト。こちらは、品のある甘さ。
6年生は、比例表からの難しい問題に挑戦。手がかりは、前時までに作り上げた数理。
思っていることを伝える、考えを説明する・・・途中で自分が何を言いたいのか頭が白くなることも。何回も経験することがやはり大切なのですね。
世代の言葉
掲示に「世代の言葉クイズ」がありました。こういう話は世代関係なく盛り上がります。
『頃』:「3時『からまり』には、くっぺ。」
高齢者がつかう、あたたかみのある方言も大事にしたいです。
得意と好き
今日のALTさんとの授業では、高学年が「・・・が得意です」、低中学年は「何が好きですか」の会話を学び楽しみました。
得意なのいっぱい、好きなのもいっぱい、幸せなことですね。
全貌
ランチルームの少年、朝食をしっかりとると変化が。日ごとに姿を変える少年、今日その全貌が明らかになりました。
最後に目ざめるのは・・・。
朝食の大切さを知り、これからの自分の食生活に生かせるよう、今後もご協力よろしくお願いいたします。
アンバランス
低・中学年が、栄養バランスのとれた食事について実践していくことを決めました。
アンバランスなメニューをもとに、アドバイスをおくるという手法もとりました。
ありがたい御指導をいただきました。
1秒の世界
本日の読書サポートティーチャーさんによる読み聞かせは「1秒の世界」。1秒の中で起こる世界の様々ことを知りました。
飲み物、それも炭酸飲料だけでも、1秒間で5700㍑飲まれている。
車や牛も飛ばされる「秒速60m」の風、地球は「秒速29800m」で太陽の周りを動いている。
子どもたちから、「1秒の世界」で驚いたことなどの感想が伝えられました。
いつも楽しい本、おもしろい本の選書ありがとうございます。読書週間に読書習慣を。
巨人化する
車全体がガチガチに凍りついた今朝の桶売。そんな中でも、子どもたちは朝から元気に持久走に取り組んでいます。
来週になると、一緒に走る巨人の影も、日に日に巨大化していくことでしょう。
大きくなっていく影のように、子どもたちの持久力やがんばり抜く力も大きく大きく育っていくことを願います。
少年に変化が
少年のカツラがとれ、脳が、体が目ざめる。明日は少年に驚きの変化が。完結編、乞うご期待。
朝食をしっかりとる習慣は大事なのですね。
明日は少年の思いがけないところがパッカーンとのこと。どんなタイトルになるか分かりませんが、お見逃しなく。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp