2023年2月の記事一覧
雪遊び、ふたたび(No.491)
2月10日金曜日
朝から雪が降り出しました。
グラウンドがあっという間に真っ白になりました。
道路は、雪が積もっていないところと、圧雪のところがあります。
この後、夜は凍結の心配がありますね。
付近を通行される皆さんは、安全運転をお願いします。
外から元気な声が聞こえています。
グラウンドで、児童も先生も雪遊びです。
1月の寒波の時は(*No.446~No.448の記事参照)
パウダースノーで固まらない雪だったのですが、
今回は「固まる雪」が降りました。少し湿った雪のようです。
なので、
雪合戦です。投げたり、投げられたり。
ちょっと戻った冬、楽しみましょう♪
明日の明け方にかけて、まだ雪は降るようです。
どうぞお気をつけくださいね。
冬に逆もどりしています (No.490)
2月10日(金)です。天気予報通りの天候となっていて、冬にもどってしまいました。
今日の給食のメニューは、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、ベーコンエッグ、ブロッコリーソテー、クラムチャウダーです。
[佐藤先生の一口メモ]
クラムチャウダーはアメリカの代表的なスープです。「クラム」とは「あさり」などの二枚貝のことで、「チャウダー」とは具だくさんのスープのことです。あさりは春に旬をむかえます。今日のようなクラムチャウダーのほかにもみそ汁やパスタの具材などいろいな料理に使うことができます。
このように冬にもどってしまいました…。とても残念…。
地域の方からの あたたかいお言葉(No.489)
2月9日木曜日
今日は職員研修の時間を設けました。
桶売にある安楽寺のご住職である、青木芳尚さんをお招きして、
学校の職員の様子を見て思うことや、伝えたいことなどを
お聞きしました。
「導くのに、言葉で導く人は貴し
行動で導く人は、さらに貴し
後ろ姿で導く人は、さらにさらに貴し」という言葉をお聞きしました。
私たち教職員も様々な方から「見られる」職業です。
「見られる」ことを意識し、行動や後ろ姿で教え伝えていけるように、
さらに精進していきたいと思いました。
貴重なお話をありがとうございました!
全力を出し切って(No.488)
2月9日木曜日
今日は6校時にクラブ活動がありました。その様子を紹介します。
今日は節分です⑶(No.476)
と同じ鬼ごっこ(スポーツ鬼ごっこ)に取り組みました。
頭も使いますし、もちろん体も使います。
一瞬のスキを狙って、カラーコーンに向かって走ります。
追いつけなくて、ポイントを取られて・・悔しい!
子どもも大人も全力を出し切る、それが桶売です。
明日の午後からは降雪かもしれません (No.487)
2月9日(木)です。
天気予報によると、明日の午後から11日にかけて、関東と東日本の太平洋側では警報級の降雪になるかもしれないそうです。十分な対策と無理のない行動を心掛けましょう。
これは、お隣の小野町の天気予報です。平の天気予報ではありません。
一歩一歩、春が(No.486)
2月9日木曜日
今日も暖かい日差しがさしている桶売ですが、
強い風が吹いています。ときどき小雪が舞っています。
13:00現在 気温は5℃です。あまり気温は上がっていません。
でも、今日、見つけました。
花壇のチューリップが顔を出し始めていました。
着実に季節は春へと進んでいるんですね。
職員室では・・
みんなでカードゲームをしています。
外にいても、職員室からの大きな笑い声が漏れ聞こえてきます。
今日も変わらない桶売の風景です。
いももちはモチモチしています (No.485)
2月9日(木)です。
今日の給食のメニューは、わかめうどん、牛乳、いももち、切り干し大根の胡麻ネーズ炒めです。
[佐藤先生の一口メモ]
日本各地には、その土地で受け継がれてきた「郷土料理」があります。「いももち」も郷土料理のひとつです。北海道の郷土料理で、じゃがいもをゆでてつぶし、かたくり粉をまぜてまるめ、油で揚げたものです。北海道は日本で一番多くじゃがいもを生産しています。
続・水溶液の性質とはたらき(No.484)
2月8日水曜日
理科の学習の様子を紹介します。
(No.477)で水溶液の性質とはたらきについて紹介しましたが、
その続きです。
蒸発して現れた固体の正体は・・?
金属は、電気が流れるし、水にはとけませんね。
でも、出てきた固体では、電気が流れないし、水にはとけてしまいます。
鉄は磁石につきますが、今回の塩酸+鉄の固体はくっつきません。
どうやら、食塩水を蒸発させて食塩が出てきたときのように、
もとの物質には戻らないようですね。
溶かした液体と金属が結びついて、別の物質になってしまうのでしょうか。
ここから先は中学校の理科の学習につながりますね。
科学は不思議ですね。
volleyball!(No.483)
2月8日水曜日
2月の体育は、バレーボールです。
アンダーハンド、オーバーハンドの返球の仕方を練習していました。
上手に返せるようになって、
ゲームができると、もっとおもしろいですよ。
旬ではありませんが美味しいです (No.482)
2月8日(水)です。きょうは、なかなかお日さまが顔を出してくれないようで、昨日の暖かさが恋しいです。
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、さんまの甘露煮、豚肉とキノコの味噌炒め、豆腐のとろみ汁です。
[佐藤先生の一口メモ]
今日の主菜はさんまのかんろ煮です。現在は保存技術の向上によって旬に関係なく食べることができますが、魚にも旬があります。春は「にしん」や「さわら」、夏は「あじ」や「かつお」、秋は「さけ」や「さば」、冬は「ぶり」や「たら」が旬です。魚にもおいしい時期がありますよ。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp