桶売ニュース

2018年5月の記事一覧

気分はアウトドアー

 広い校庭にキッズよさこい9人のフォーメーション。今年もかっこいい踊りを目指します。

 今日の給食のおかずは、バーベキューソテーでした。ガーリック風味で、もう気分は、アウトドアー。

蒔かぬ種は生えぬ

 3・4年生は、ゴーヤのグリーンカーテン目指し、用務員さんを講師に種蒔きを行いました。

 5年生も対照実験のための種蒔きを行いました。

 6年生は、運動会ポスター作成に没頭し、2年生は、ひき算くり下がりについて確認していました。

  いろいろな場面で、子どもに目標・意欲をもたせる、力を伸ばす、そして、自信をつけるための種蒔きをしていきます。

晴れ Cherry blossom viewing party!!

 

4/27(金)桶売の八重桜もだんだんと咲いてきているということで、

『お花見給食』を実施しました!

ALTと学校司書さんも来校していたので、一緒に会食。

栄養教諭からの給食の話も、お花見に関するものでした。

いつもは、ランチルームで校庭を見下ろしながら食べていますが、

当日は青空の下、児童の笑顔も満開でした。