桶売ニュース

2022年12月の記事一覧

目的に合わせた食事 (No.404)

 12月21日(水)です。昨日のことで恐縮ですが、5校時目に食育の授業がありました。目的に合わせた栄養バランスの食事とは?というめあてで、食育担当の佐藤先生がすすめました。

 まずは、よい食事とは何でしょう?主食、主催、副菜、汁ものがそろった食事だということです。また、Tさんは「食べ物によって栄養価に違いがあるので、バランスが大切」と付け加えました。

 それをふまえて、食事のメニューを考えます。「目的に合わせた」とあるように、様々な目的に合わせたメニューを教頭先生とTさん、私で考えました。教頭先生はパパっと作りたい時、Tさんはカルシウムを多くとりたい時、私は地場産品を活用したい時と、場面や状況に合わせて考えました。