桶売ニュース

2022年12月の記事一覧

身近な薬物から身を守る (No.405)

 12月21日(水)です。今日の5時間目は、保健体育の授業を行いました。

 教頭先生がイントロを担当し、専門的なことについては養護の先生が受け持ちます。スライド、プリント、人体模型と資料を活用しながら、たばこの害についてわかりやすく進めていきました。実際に吸っている人はもちろん、吐き出された煙(副流煙)を吸ってしまうことによって、がんなどの病気になりやすくなるデータがあります。Tさんは「(お父さんやおじいちゃんは吸っているところを見かけます。タバコを吸うことは大人に許されています。だから)自分はタバコを吸っている人に近づかないようにします」とまとめました。

 

 

 

 人体模型の「せいこちゃん」も活躍しました。