桶売ニュース

2022年12月の記事一覧

昨日のスープのように温まりました (No.400)

 12月19日(月)です。昨日はたいへん寒い中、クリスマス屋台の運営、お疲れさまでした。テント内では規模を小さくしながらも、いつものキジコロッケと切り干し大根のスープを販売していました。口の中がやけどしそうなぐらいのスープをいただき、文字通り「芯から」ホッカホカになりました。

 さて、今日の給食のメニューは、雑穀ごはん、牛乳、まだらフライ、ソース、しめじ和え、白菜のみそ汁です。

 〔佐藤先生の一口メモ〕

 今日は食育の日献立です。冬が旬の食材「白菜」「ほうれんそう」「たら」を使っています。白菜は鍋料理にもかかせません。寒い冬にはあたたかい鍋料理で野菜もしっかり食べましょう。さらに、「まだらフライ」は常磐もののたらを使っています。

 

 

 出勤時は一面の雪景色でした。車載温度計ではー5℃を示していました。

 

 雪の粒が太陽の光に反射して宝石のようでした。