日誌

出来事

何ができるかな・・・?

1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。

図工で「かたちあそび」の学習です。

1年生は 毎日たくさんの箱を運んでいました。子どもたちの周りはかわいい箱だらけです。

高く積み上げているのはどうやらスカイツリーを作っているようです。

友達と力を合わせて作っている子もいました。

さてこれは・・・・すべり台のようです。

さてこれは・・・・?

すべり台付きの電車だそうです。子どもたちの発想って楽しいですね ♪

学習発表会①

会場が超満員になるほどたくさんの皆さんのおいでいただきありがとうございました。

皆さんの声援をいただき、子どもたちはとっても輝いていました。

<開幕の言葉>

初めての学習発表会 とっても上手にいえました!

<1年 ねずみのよめいり>

お日様、雲、風、壁より強かったのは ねずみでした・・・

かわいいダンスに胸がキュンとした1年生でした。

<4年 よさこい>

元気いっぱいの迫力ある踊りでした。息のあった演舞で体育館が揺れていました!

胸を張って退場していきました。

 

・・・・ つづく 

 

 

 

地元料理人による和食給食献立

美味しい笑顔は5年生です。

  

     

平の和食料理店「平安」の鈴木料理長が考えた和食献立です。

メニュー ごはん さわら香揚げ お煮しめ いわき梨のコンポートゼリー

      牛乳 かぶの白味噌仕立て汁

だしや素材など和食の美味しさが味わえるメニューでした。

味噌汁に入っていたにんじんは もみじの形に切られ 和食の美しさも感じられました。

鈴木さん ありがとうございました!

365日営業中

5年生は理科の学習です。

アブラナの苗を植えていました。

係りの先生がいつも畑や花壇の環境整備をしてくださっているのでみんなすくすくと成長しています。

1年中 菊田小の花壇や畑は営業しています!あれ・・・

オクラが二つの顔を見せていました ♪

今週収穫されたこれはナンでしょうか・・・(正解は後日!)

読み聞かせ ♪

金曜の朝は 読み聞かせです。

  

    

   

      

         

        

3,4年生そしてポプラさんで読み聞かせをしていただきました。

ハロウィン関係のお話もあり

とっても楽しそうに聞いていました。明日は学習発表会ですがとっても落ち着いた朝でした。

読み聞かせボランティアの皆さん ありがとうございました。

今日の給食

美味しい笑顔は4年生

   

      

メニュー 中華ソフト麺 切り干し大根とわかめの中華和え グレープフルーツ

      たんたんスープ

 

なかなか大変・・・

4年生は図工の学習です。

初めてののこぎりを使った学習です。

まず設計図を作り

板に鉛筆書きすると

いよいよのこぎりタイムです。

女子も

男子もしっかり板を押さえてのこぎりを使っていました。出来上がりが楽しみです。 

この時間 3人が保健室でお世話になりました。(小さな切り傷でした)

 

お肉大好き ♪

美味しい笑顔は 3年生です。

   

     

メニュー ごはん ひじきとベーコンの炒め物 鶏肉の梅ネギおろしだれ 味噌けんちん汁

なんといっても

お肉は子どもたちが大好きなメニューです。

おいしそうにそして大事に少しずつ食べていました。

残ったお肉には・・・

激しい争奪戦が行われていました!

また教室には 誇らしげに

給食委員会からの賞状がはられていました!

 

あと三日!

6年生の教室には・・・

カウントダウンもあっという間に「3」になりました。

昨日の校内発表会のビデオをみて練習にいかしたり

プログラムの招待状の欄を記入したり と土曜日に向けての準備も最終段階です。

明日は子どもたちがプログラムを持ち帰ります。

土曜日をお楽しみに ♪

校内発表会でした!

代表委員から学習発表会のスローガンの発表から始まりました。スローガンは・・・

発表の様子は当日のお楽しみ♪ どの学年も見ごたえのある素敵な舞台になっています。

それぞれの発表に大きな拍手を送っていました!またかわいいゲストが

保育所の年長さんをご招待していました。

夢中になってみていました。

係りの仕事もばっちりでした。

土曜日には1年生から6年生までのすべての発表を楽しんでください ♪

明日は校内発表会

子どもたちが楽しみにしている校内発表会は明日行われます。

発表にむけてがんばって練習してしていました。

校内のあらゆる場所を活用して練習したり・・・

小道具の仕上げをしたり

6校時には係り児童の打合せがあり、明日の準備が整いました!

楽しみです ♪

ちゃんちゃん焼き ♪

美味しい笑顔は3年生!

   

     

メニュー  ごはん ほうれん草のおかか和え 秋鮭のちゃんちゃん焼き 牛乳 なめこ汁

今日の主役は・・・

鮭のちゃんちゃん焼き

みんな美味しそうに食べていました!チャンチャン!

見えた!

校庭から楽しそうな声が聞こえます ♪

3年生は理科の学習です。

太陽の観察です。使っていたサングラスは・・・

遮光プレートです。さてどんな風に見えるのでしょう・・・

「まんまるだ!」あちこちから声が上がりました。

観察した様子を上手にノートにまとめていました。

そとはぽかぽかのいい陽気です!

山田ファミリーグランドゴルフ大会&土曜学校

学校のグラウンドでグランドゴルフの大会が行われました。土曜学習もかねての開催です。

秋晴れの日に恵まれ、大会がスタートしました。

開会式では 親子3人で参加した根本さん親子が選手宣誓をしました。

準備体操では6年生が大活躍!いよいよグラウンドゴルフ大会が始まりました。

子どもたちはグランドゴルフ協会の皆さんに教えていただきながらルールや

打ち方を覚えていきました。すると・・・

「ナイスショットの声も聞かれるようになりました。あっという間に16ホールをラウンドしました。

表彰式を待つ間に、公民館に移動し 用意したおにぎりと福祉の会の皆さんが準備してくださった豚汁を美味しくいただきました。

いよいよ表彰式が始まりました。

子どもの部の表彰があり 1位から5位まで 表彰状と賞品をいただきました。

1位になった6年生の女の子は なんと ホールインワンも達成していました。

おめでとう!

来年はもっとたくさんの子どもたちが参加するといいなあと思いました!

今日の給食

美味しい笑顔は2年生

  

     

メニュー ソフト麺 高野豆腐のごま和え 焼き栗コロッケ 牛乳 きつねかけ汁

発音が違うと・・・

5年生は英語の学習です。

日本語で言うのとは発音やイントネーションが違う食べ物がたくさんありました。

特に「Rice」では 発音が違うと大変なことに・・・

「カレーライス」もイントネーションと発音が難しそうでした。

先生の口の形をよく見て練習していました。

最後は 発音の練習をしながらゲームを行いました。

二人組みになり 真ん中に消しごみをおきます。keyward の cake と先生が言ったら

消しゴムをとります。

楽しく英語の学習をしていました。

ごはん食べようプロジェクト!

配膳室には

「ご飯の残りが多い」ことを改善しようと 給食委員会が考えたのが

「ごはんを食べようプロジェクト」です。

給食の後片付けで配膳室に来ると

ご飯の残りを係りの先生や用務員さんがチェックします。

残りがこぶしより小さければ合格です。

配膳室に記録し、オッケーのクラスにはシールが貼られます。

今日は放送で5ポイン獲得学級の発表がありました。給食委員会のみんなの気持ちが

ご飯大好きにつながるといいですねハナマル花丸

郷土料理献立

美味しい笑顔は1年生です。

   

      

メニュー ごはん さんまのぼうぼう焼 なすの味噌炒め 牛乳 大根とわかめの味噌汁

郷土料理は・・・

「さんまのぼうぼう焼き」です。猟師さんが船の上で焼いて食べた料理で さんまの油で

炎が燃え上がる様子からこの名前がついたそうです。