こんなことがありました

出来事

土曜学習 終了

 2月18日(土)で 10回ありました土曜学習が終了しました。
2月18日の土曜学習は「食のマイイスター(名人)になろう」がテーマ。
クイズや体験を通して、楽しく食について学びました。
野菜(白菜・キャベツ・ブロッコリー・ほうれん草)が区別できません
魚の名前(秋刀魚・カツオ・さば・あじ)がわからない子どももいました。残念。
    
 最後に記念写真。みんな いい表情していますね。

 関係者の皆様に感謝申し上げます。来年も楽しみです。

きのうから今日にかけて

 2月16日(木)学校評議委員会が開かれたいた時、
突然、どーんと音がしました。鳩が校長室の窓に激突
写真がその跡です。 羽を大きく広げて飛んでいたそのままの姿が残っています。

 ご安心ください。鳩は、元気に飛び立っていきました。

 今日も、穏やかな日和。校庭では、4年生がサッカーをしています。
男子と女子の比は1対2。今日の体育では、男子も頑張っていましたが、
ゴールを決めたのは やはり女子でした。( 写真右 )
 
 暖かくなって、半そで 半ズボンで体育をしている子供もいます。ですね。

今週の保健室

本日の病気による欠席は,2名(発熱)
出席停止は,インフルエンザ1名です。
今週を振り返りますと,インフルエンザで休んでいた児童は,2名でした。
大きな流行もなく,拡がる様子もありませんでした。
けがや病気で来室する児童も少なく,欠席も例年の同じ時期に比べると少ないです。
来週も,心とからだ両方とも元気に過ごせるように指導していきたいと思います。

特別授業 図工編

 2月15日(水)2校時3校時に、粘土の特別授業が行われました。
講師は、教務の先生。「地球に~~星人がやってきた」という主題。
「~~星人」を想像して、楽しくつくろうというのがめあてです。

 写真左は見本作品「あくび星人」 三角星人 ウインク星人だそうです。 
   
 2月15日(水)は3年生。16日(木)は4年生の特別授業があります。
どのようなものを作ったのか、お子様にお聞きください。

今日の休み時間

 2年生の子供達が、なにやら探しものをしています。発見しました。
見つけたのは、平成26年度 卒業生のタイムカプセルです。
目印を見て、一斉に「掘りた~い。掘りた~い。見てみた~い」と言っていました。
 ( ダメです。掘ったら、卒業生に叱られます。 ) 

  体育館では、きのうから始まった、4年生5年生の鼓笛の音合わせをしています。

 校庭の花壇には、スイセンの花が咲いています。
春が確実に近づいています。

  

クラブ活動見学

 2月13日(月)6校時は、3年生のクラブ活動見学でした。
3年生の中には、もう入るクラブを決めている子もいるようですが、
見学している3年生は 皆うれしそうです。
上学年の仲間入りができるのが うれしいのかな。

 科学クラブの活動の様子を見学する3年1組。

 コンピュータクラブの様子に興味津々な3年2組の子供達。

図書ボランティアのみなさま ありがとうどざいました

 低学年図書室の黒板が、ひな祭りバージョンになっています。

 その廊下には、図書委員会の子ども達からの 
図書ボランティアの皆様への感謝のメッセージがあります。

 その中のひとつ、4年生の女子からのメッセージを紹介いたします。
「毎年、全学年におもしろい本や 学習になる本を読み聞かせしてくれたり、
低学年図書室にかわいい飾りを飾ってくれたりしていただき ありがとうございます。
読み聞かせしてくれた本は いつもとってもおもしろかったです。」

 2月8日(水)が 今年度最後の読み聞かせでした。
1年間、ありがとうございました。 

感染症情報

病気による欠席は,1名
出席停止は,3名です。インフルエンザが2名。溶連菌感染症が1名です。
今年の本校のインフルエンザは,学級で1人罹患しても,その児童から感染が拡がる様子はありません。
保護者の皆様のご協力,担任の先生方の指導のおかげと思います。
ありがとうございます。

入学説明会

 2月9日(木)は来年度入学される児童の保護者に向けた「入学説明会」がありました。
入学まで、体操服袋や道具入れをはじめとした袋の準備、持ち物への記名、
通学路の確認など、たくさんのお願いを学校からしました。
 入学式まで大変ですが、ご協力の程 よろしくお願いいたします。


 内郷一中の入学説明会は、本日 2月10日(金)にあります。
内郷一中まで徒歩で行きます。
中学校ってどんなところか?しっかり見てきて欲しいです。

子ども達は元気 雪大好き

 休み時間の様子です。みんな思い思いに 雪を楽しんでいます
いつも以上に、子ども達の はしゃぐ声が 校庭に響いています。


 半ズボンの子がいます。見ている方が寒いです。

 汗の始末 と 風邪をひかせないようにします。

感染症情報

本日の欠席は,3名(発熱・かぜ)
インフルエンザによる出席停止は,1名です。
1月に実施した発育測定の結果を配布しました。
9月と比べて,身長や体重の増減,肥満度はどうか。
見ていただきたいと思います。よろしくお願いします。

校庭は一面 銀世界

 今日は、天気予報のとおり、雪。みまや小の校庭も、見る見るうちに銀世界
登校してきた子ども達は、校庭を見て「わあ~、真っ白」と感動していました。
8時00分現在、雪はまだ しんしんと降っています。


 そんな中、音楽室では、5年生がピアノを弾いています。
( 昨日は、寒い体育館で弾いていました。 )

 3月1日(水)に行われる「卒業生を送る会」で披露する歌の伴奏練習とのこと。
お世話になった6年生に 心のこもった集会になるよう、みんな頑張っています。
寒い中、お疲れ様。

つながる学習2

 2月8日(水)2校時。2の1では、図工「まどをひらいて」というテーマで工作。
丸い窓、四角い窓を開くとそこには、別な世界が広がっていました。

 3年生の廊下の窓にも、図工の作品がありました。
こちらは、「まほうのとびらをあけると」というテーマで作り上げた作品です。
算数の勉強も、図工の勉強もつながっているのですね。

感染症情報

本日,病気による欠席はありません。
インフルエンザによる出席停止は,1名です。

体育委員会からの認定証

 2月7日(火)朝の放送。体育委員会からのお知らせです。
縄跳びカードで学年目標に達した子どもに、(自己申告ですが)
体育委員会から認定証を出すというもの。期間は2月いっぱい。


 この記録用紙を出すと、認定証がもらえるようです。
実にすばらしい企画です。体育委員会のみなさん、ありがとう。

 今日の休み時間は、いつも以上に縄跳びをしている子どもが多かったようです。
写真は、ジャンピングボードを使って、二重とびの練習をしている2年生です。

感染症情報

本日の欠席は,3名(発熱・腹痛)
出席停止は,1名(インフルエンザ)です。
熱がある場合は,インフルエンザを疑って,検査を受けることをお勧めします。
よろしくお願いします。

感染症情報

本日の欠席者は,4人(発熱やかぜ)
出席停止者は,0人です。
勿来方部を中心にいわきでも,インフルエンザの流行が本格的に始まっているようです。
高熱の後,熱が下がっても『インフルエンザ』を疑って,
病院を受診するか,1日家庭で様子を見るかしていただきたいと思います。
感染拡大防止のために,ご協力よろしくお願いします。

5年生が動き出しました。

 2月6日(月)朝、5年生が体力づくりに取り組み始めました。
本校の課題のひとつに、体力向上があります。6月には、陸上大会があります。
それらに向かっての体力づくりです。
辛いこともあるけれど、みんなで乗り切ってほしいです。


豆まき集会

 2月3日(金)2校時は豆まき集会。
「豆まきの歌」の全校合唱の後は、「追い出したい鬼の発表」。
 
低学年は、自分の退治したい鬼の発表でしたが、中学年からは、学級の退治したい鬼の発表
 
「すぐに着替えない鬼」「わがまま鬼」「時間を守らない鬼」「忘れもの鬼」「不安鬼」
「けじめをつけない鬼」「ダラダラ鬼」など・
・・・・いろいろでした。

 その後は、「鬼払いゲーム」。
鬼の顔に、紅白玉を投げて鬼を追払うゲーム。
なかなか、鬼の口の中に入らないようでした。



 時間は、約1分。優勝したのは、80個入れた「1の1 と 6年Aチーム」でした。
その後は、○×ゲーム。集会修了後、5年生が、各教室に出向き、豆まきをしてくれました。
楽しい集会を企画・運営してくれた集会委員会と5年生に感謝です。
ありがとうございました。