日誌

出来事

あさがお

9月29日(木)

 朝、校舎まわりを歩いていると、1年生が何やらプランターの近くで活動していました。近づいてみると、あさがおの種をとっていました。季節の移り変わりを感じますね。

袋から出して種をみせてくれました。

研究授業(3年)

9月28日(水)

 1校時目、3年1組で国語の研究授業が行われました。単元は「ちいちゃんのかげおくり」です。子どもたちは、1と4の場面を比べて、ちいちゃんにとってどのようなかげおくりなのか考えました。

2つの場面を比べて同じ所と違う所にサイドラインをひいてる様子です。

2つの場面を端的に自分の言葉で表現しました。

自分で考えた意見をオクリンクを使って交流しました。

自分の考えを次々と述べている様子です。

子どもたちの頑張りがとても伝わってくる授業でした。

学習発表会の練習

9月28日(水)

 学習発表会に向けて各学年の練習が始まっています。4年生は、パートに分かれて楽器練習に取り組んでいました。

5年生は、体育館で様々な運動に取り組んでいました。

 

研究授業(道徳)

9月27日(火)

 3校時目、3年2組では道徳の研究授業が行われました。「なかよしだから」という内容でした。本当のなかよしについて真剣に考えていきました。

鑑賞教室

9月27日(火)

 2校時目、鑑賞教室が行われました。今回は、岡田知之パーカッションアンサンブルのオンラインコンサートを限定YouTubeで視聴しました。鑑賞教室用にプログラムされた構成で、楽器や奏法の紹介などで惹きつけながら、誰もが知っているクラシックの名曲、アニメソング、ラテン、日本民謡、アフリカの曲まで打楽器の醍醐味を味わい尽くすコンサートでした。子どもたちは、集中して視聴していました。

視聴する前に校長先生と係の先生から視聴するポイントを教えてもらいました。

 

授業の様子

9月26日(月)

 授業の様子です。1年1組は、算数で30と8をあわせて38などの学習に取り組んでいました。

2年1組は、学習発表会の練習に励んでいました。

3年1組は、校内絵をかく会の絵に挑戦していました。

6年3組は、社会で戦国の世の中について学習していました。織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の3人の武将だったので子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

クリーン菊田

9月26日(月)

 今週は、クリーン菊田週間です。クリーン菊田とは、日々使用している校庭を全校生できれいにすることにより、勤労奉仕の心を育てるとともに、連帯感・達成感を味わう活動です。今日は、一年生が校庭の除草をしていました。

1年生のみなさん、校庭をきれいにしておもいっきり運動しましょうね。

授業の様子 その2

9月22日(木)

 引き続き授業の様子です。4年1組・5年1組・5年2組は、それぞれのテーマで校内絵をかく会の絵に挑戦していました。

5年3組は、理科で「流れる水のはたらき」について学習していました。

6年1組は、算数で多様な考えを出し合っていました。

授業の様子 その1

9月22日(木)

 授業の様子です。1年生は、合同体育でダンスにチャレンジしていました。かっこいいですね。

2年1組は、校内絵をかく会「雪のおしろ」に挑戦していました。

2年2組は、体育で運動身体づくりプログラムに取り組んでいました。

3年1組は、「ちいちゃんのかげおくり」を学習していました。

3年2組は、道徳で「ホタルのひっこし」の学習に取り組んでいました。

3年3組は、国語「ちいちゃんのかげおくり」に取り組んでいました。音読も上手でした。

 

大休憩の様子

9月22日(木)

 天気もよかったので多くの子どもたちは校庭で元気よく遊んでいました。

同じ学級の子と遊ぶ子、他の学年の子と遊ぶ子、様々です。多くの子と関わりながら健やかに成長してほしいと考えています。