日誌

出来事

授業の様子

10月3日(月)

 授業の様子です。2年2組は、学習発表会で使う道具を作っていました。

3年1組は、道徳「正直に明るい心で」の授業でオクリンクを使った話し合いを行っていました。

5年2組は、社会科で自動車生産の流れについて学習していました。

6年生は、学習発表会の練習に励んでいました。

6年1組は、リコーダーでカノンを演奏していました。

6年2組は、道徳で自分の生活を見直すための話し合いを行っていました。

絵が廊下に

10月3日(月)

 校内絵をかく会の絵が各教室前廊下に掲示されはじめました。一人一人の思いのつまった素敵な作品が並んでいます。今週中には全学級の絵が張り出される予定です。

全校集会

10月3日(月)

 全校集会がズームで行われました。まず、県作文コンクールと理科作品展の表彰があり、校長先生から賞状が手渡されました。

次に、校長先生から「継続は力なり」のお話がありました。

これから、学習発表会の練習や持久走記録会に向けての練習が予定されています。練習を継続して自分の目標が達成できるようにしてほしいと考えています。

 

食に関する指導

10月3日(月)

 勿来学校給食共同調理場の栄養技師をお招きし、食の指導をしていただきました。1学級ごとに1時間ずつ指導をお願いしました。バランスのよい食事について考える授業でした。子どもたちは、主食・主菜・副菜・その他を考えて自分のメニューをつくっていきました。

5年生のみなさん。今日の授業を生かして自分の食事を振り返ってみてくださいね。

 

授業の様子 その2

9月30日(金)

 引き続き授業の様子です。4年1組は、筆算の練習に取り組んでいました。

5年2組は、算数の復習に取り組んでいました。

6年1組は、社会科でキリスト伝来についての動画を視聴していました。

6年2組では、学習発表会の台詞の練習をしていました。

6年3組は、国語で宮沢賢二の作品と人生について年表を作成していました。

 

授業の様子 その1

9月30日(金)

 授業の様子です。1年1組は、3+2+4の計算に取り組んでいました。

1年2組は、紙で作った竹とんぼで遊んでいました。

2年生は、合同で体育を行っていました。鬼ごっこの様子です。

2年1組は、校内絵をかく会の絵に取り組んでいました。

3年3組は、国語「すがたを変える大豆」の学習に取り組んでいました。

はきものを揃えると心が揃う

9月30日(金)

 9月も最後の日になりました。校舎内を歩いていると下足箱を見てシャッターを押しました。

どの学級も下足箱の靴がきれいに揃って入っていました。「履きものが揃うと心も揃う」という言葉もあります。これからも継続していきましょうね。

クリーン菊田

9月29日(木)

 クリーン菊田で6年生が校庭の除草作業を行いました。さすが6年生です。鎌を持って除草した結果、一輪車8台分の草を抜いてくれました。

6年生にとって今年度の行事は小学校最後になっていきます。写真屋さんに来ていただき記念写真を撮影しました。

授業の様子

9月29日(木)

 授業の様子です。1年生は、体育館と教室で学習発表会の練習に取り組んでいました。

3年1組と3組は、校内絵をかく会の絵に挑戦していました。

5年1組は、国語で対話の練習をしていました。

5年3組は、ALTと一緒に英語に取り組んでいました。

6年1組は、音楽のリコーダーで「カノン」の演奏をしていました。

大休憩の様子

9月29日(木)

 大休憩の様子です。天気がよかったので多くの子どもたちが元気に校庭で遊びました。

子どもたちの笑顔は最高ですね。