お知らせ
お知らせ
「学校だより」を掲載いたしますので、是非、ご一読ください。
御厩小学校 みまやしょうがっこう
いわき市立御厩小学校は、明治6年、下綴光明寺に開校した綴小学校から明治8年に分離し、御厩村聖樹院に御厩小学校として設置された伝統のある小学校です。
こんなことがありました
出来事
宿泊活動
43名無事到着!
入所式を終えました。
6年生 卒業間近です
6年生は、卒業が間近になり、全校生に音楽のプレゼント
をしたり、お世話になった校舎へ美化活動を行ったり、
在校生へ本の読み聞かせを行ったりしています。
それぞれの活動は、どの子どもたちも、
熱心に、心をこめて行っています。とても心温まる活動です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/482/16984/)
をしたり、お世話になった校舎へ美化活動を行ったり、
在校生へ本の読み聞かせを行ったりしています。
それぞれの活動は、どの子どもたちも、
熱心に、心をこめて行っています。とても心温まる活動です。
みまやまつり開催
天候にも恵まれ、楽しい1日となりました。
たくさんの保護者の皆様の準備、協力ありがとうございました。
9:20内郷一中生の吹奏楽部の演奏で開会
10:00から出店の販売開始
11:30ビンゴゲーム
12:00終了
多くの子どもたちも参加していました
吹奏楽部の演奏
カレーの販売の様子
ビンゴゲーム
たくさんの保護者の皆様の準備、協力ありがとうございました。
9:20内郷一中生の吹奏楽部の演奏で開会
10:00から出店の販売開始
11:30ビンゴゲーム
12:00終了
多くの子どもたちも参加していました
修学旅行に行ってきました(6年)
9月26日は、6年生の修学旅行でした。
けが人、病人もなく、すばらしい修学旅行となりました。
集団行動、大変立派な6年生です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/482/8224/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/482/8225/)
10月6日からは、
5年生が宿泊活動になります。
けが人、病人もなく、すばらしい修学旅行となりました。
集団行動、大変立派な6年生です。
10月6日からは、
5年生が宿泊活動になります。
本の読み聞かせ(1年 2年 5年)
図書ボランティアの方々による
本の読み聞かせです。
子どもたちは、大変楽しみにしています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/482/7467/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/482/7468/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/482/7469/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/482/7470/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/482/7471/)
本日の5名の図書ボランティアです。
次回は、10月 第1週目です。
本の読み聞かせです。
子どもたちは、大変楽しみにしています。
本日の5名の図書ボランティアです。
次回は、10月 第1週目です。
学校の連絡先
〒973-8402
いわき市内郷御厩町2丁目121
TEL 0246-26-2297
FAX 0246-26-1390
Mail mimaya-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
1
1
0
8
6