日誌

出来事

今日の1年生・・・

学校生活3日目です!

全員上手に体操着に着替えています!すごい!

教科書の確認をしました。たくさんお勉強することがあります!

自分の名前を書くお勉強もしました。

とっても上手にかけていました。

いよいよ明日からは給食も始まり 下校時刻も通常どおりになります。

子どもたちのお迎えありがとうございました。

 

 

どきどきの発育測定

保健室は忙しそうです。

昨日から 学年ごとに発育測定を行っています。

大きくなったかな・・・

身長計では胸を張ってよい姿勢で

体重計にはそっと上がっていました。明日は1年生の発育測定です。

カミカミメニュー

美味しい笑顔は3年生です!

    

        

メニュー ビビンバ ごはん 小魚 牛乳 わかめスープ

 カミカミメニューは・・・

小魚です。しっかりカミカミしていました!

ビビンバは

ご飯にのせて食べますが・・・

そのままのせて食べる「丼」派と

しっかり「まぜご飯」派に  でも み~んな

美味しくいただきました!

新しいこと・・・

今日の1年生は・・・

新しいクーピーでぬりえをしていました。新しいクーピーなので慎重に塗っていました。

隣のクラスでは、お話の聞き方を教わりました。とってもよい姿勢です。

引き出しの使い方を学習していたクラスもありました。

1年生は覚えることがいっぱいです。

3年生はまずはノートの書き方を学習していました。

先生の書いた黒板と同じようにていねいに書いていました。

4年生は国語で音読の発表をしていました。

表情豊かに音読をしていて感心しました。

特にかえるの「ケルルンクッ」は素敵でした!

それぞれに新しい気持ちでがんばっています。ハナマル合格

 

班長さん 頼みます!

昨日登校班の会を行い、新しい班長さんに青い班長帽がわたされました。

どの班長さんも 1年生と手をつないだり、振り返りながら歩いたりと

みんなを安全に登校させていました。

1年間 がんばってね!青い帽子が輝いていました。

バス下校

1年生のスクールバス下校の引率をしました!

5人の1年生と路線バスのたびです ♪

運転手さんから 1 走っているときは席を立たないこと

           2 放送をよく聞いて降りるときにはボタンを押すこと

           3 バスが止まってから席を立って降りること  を教えていただきました。

どきどきしながら・・・

ボタンを押すと

ちゃんとバスが止まりました。

おうちの人が待っているバス停へと降りていきました。

とっても上手にバスでの下校ができましたハナマル合格

給食もスタート!

子どもたちの大好きな給食も始まりました!

美味しい笑顔は 2年生 ♪

      

             

メニュー  ごはん 野菜メンチカツ 切り昆布油いため 牛乳 豚汁

2年生になり当番の配膳も上手になりました。

食欲ももりもりです!

勿来学校給食共同調理場のみなさん 今年度も美味しい給食をお願いします!

 

新年度 授業開始!

1時間目の様子は・・・

6年生は 入学式の会場の後片付けにてきぱきと動いていました。

1年生は・・・

ランドセルの出し入れの練習をしたり・・・

先生に本を読んでいただいたり

机の片付けの仕方を教わったりと張り切っていました!

ノートが渡されて

マスが小さくなったことに驚いていました!

ノートにていねいに名前を書いている姿に「新しい学年でがんばるぞ!」という

気持ちが伝わってきました。

平成30年度 入学式

平成30年度入学式が行われました。

80名の新入学児が、元気に入学しました。
6年生のつくる花のアーチをくぐりぬけ、席に着きます。

 一人ひとり胸を張って入場しました。

みんな立派です!

担任の先生に名前を呼ばれて 元気に返事をすることができた80名が
菊田小学校に入学しました。

校長先生のお話も

こんなに上手に聞いていました。とってもおりこうさんの1年生です。

代表の1年生に 教科書と 黄色い帽子を渡しました。
安全に登下校して いっぱいお勉強してくださいね。

6年生の代表のお姉さんがやさしく歓迎の言葉を話し、6年生と先生方が

菊田小学校の校歌を歌いました。そして

みんなの拍手で退場していきました。

入学式の後は 記念撮影!

1年1組


1年2組

1年3組

最後に教室で明日の準備などのお話を聞きました。
ご入学おめでとうございます!

明日から新学期です!

学校全体が子どもたちの登校を待っています!

「誰と一緒になるのかな・・・」ドキドキしている子もたくさんいると思います。

新しいクラスの名簿も準備されています!教室には・・・

先生のあったかい思い・メッセージがみんなを待っています!

体育館は・・・

80人の新入生を迎える準備が整っています。

校庭の桜も散らずにみんなを待っています花丸

いよいよ明日から新学期がスタートします!

準備が進んでいます!

先生方が新入生の入学準備をしています。

教室を飾ったり

お名前のシールを書いたり

下駄箱にも一人ひとりの名前のシールが貼ってあります。

ドキドキしながらお家の人と自分の場所を探すんだと思います。

新入生を迎える準備を先生方みんなで心をこめて行いました。準備オッケーです。

今朝・・・

入学を待つ女の子がお母さんと一緒に通学の練習をしていました。

「入学式が楽しみです♪」女の子がにっこりお話をして帰っていきました。

4月6日 新学期が始まります! 最高の準備をして子どもたちを待っています! 

醍醐寺のクローン桜 元気です!

テレビ朝日のサンデーステーションで紹介された醍醐寺のクローン桜

たくさんの素敵な想いの詰まった桜です。

満開の校庭の先輩桜に見守られながら すくすくと育っています。

醍醐寺さん 立命館小学校の皆さん そして 住友林業さん ありがとうございます。

大切に育てます。

平成30年度になりました!

新しい年度の始まりの日です。

校庭の桜もみごとに咲いています。

チューリップもグーンと背を伸ばして咲き誇っています。

本年度もがんばる菊田小学校です!

離任式

退職・転任される先生方とのお別れの式である離任式が行われました。
体育館で、お別れする6名の先生方にあいさつをしていただきました。
また、代表の児童がお礼のあいさつをしました。
その後のお見送りでは、先生方とのお別れを惜しんでいる様子が多く見られました。

 

今日の桜とチューリップ

正門の桜は・・・

八部咲きです。校庭の桜は・・・

あっというまに 咲き出しました。

チューリップの花もかわいく咲き出しました。

春です ♪

今日の桜

四部咲きになりました!

競うように花をひらいています ♪

校庭の桜もピンクに色づいてきました。

きっと入学式には満開になると思います。

今日の桜

桜情報です!

昨日開花が始まりましたが、今日はちらほらと花が開いています。

毎日眺めるのが楽しみです。

今日の開花は・・・

今日 花を咲かせたのは・・・

チューリップがかわいい花を咲かせました!この陽気でぐんぐん植物が育っています。

がんばる5年生!

5年生は教室移動のお手伝いで集合しました。

まずは各教室にあるストーブの片付けです。

みんなで力を合わせて運んでいました。

次は教室の移動です。教室の荷物をていねいに運んでいました。

最後に教室を掃除しました。暑い日でしたが5年生は一生懸命に活動していました。

さすが最高学年です!

桜が咲きました!

正門の桜が昨日 開花しました!

つぼみの開花を待っています。

ちなみに醍醐寺の桜は・・・

元気に育っています!

卒業式

平成30年3月23日(金)、平成29年度卒業証書授与式が行われました。
84名の卒業生が菊田小学校を巣立ちました。

校長先生からは、「心の鏡を曇らせるな。」

「レッツ チャレンジ」

「ふるさとにほこりをもって」というお話がありました。


卒業証書を受け取る子どもたちの態度は、たいへんしっかりとした立派なものでした。
中学校での活躍が楽しみです。

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

修了式

1~5年生が、学年を修了する式を行いました。
1年間の総まとめです。みんなしっかりした態度で臨むことができました。

また、各学年の代表児童は、大変すばらしい態度で修了証書をもらうことができました。

小学校最後の給食・・・

もちろん美味しい笑顔は6年生

  

    

         

卒業お祝い献立は・・・

メニュー 黒米ごはん とり天 お祝いいちごゼリー ほうれん草のごま和え さわにわん

この中身は・・・

 

美味しそうに食べていました!

とり天も牛乳もとっても美味しそうに食べていました!

明日はいよいよ卒業式です!

しめくくり・・・

それぞれに学年の締めくくりをしています。

3年生は百人一首に挑戦していました。

初めての子どもたちには 難解な日本語のようで

まずは同じ音で始まる札を集めて探していました。

4年生も百人一首です。こちらはすっかり慣れ競技になっていました!

読み手 とり手 審判と役割分担し、すばやく札を取っていました。

隣の教室では都道府県パズル

2年生では一年間で習った漢字を使ってのビンゴをしていました。

それぞれに大事な一日を過ごしていました。

外を見ると・・・

青空が顔を出しました!

予行

卒業式、修了式それぞれの予行を行いました。子どもたちは、落ち着いた態度で取り組むことができました。

修了式予行の様子。

卒業式予行の様子。

給食大好き!

美味しい笑顔は5年生です。

 

    

メニュー ごはん ポークしゅうまい マーボー厚揚げ 牛乳 中華スープ

いつも5年生はカメラそして給食が大好きです ♪

すぐにおかわりの列ができ いつも残菜はゼロ

食べっぷりも豪快!そして

なぜかしゅうまい3個の子も・・・

 

算数の仕上げ

4年生は4つのコースに分かれて算数の復習です。

分数の苦手な子は 分数コース

面積コースはどんどん面積の問題に挑戦!

こちらは概数の問題・・・

しっかり復習をして5年生への準備です!

中庭では・・・

キャベツが大きく成長して蝶々を待っています。

 

 

愛校作業

5時間目は1年間お世話になった教室などをきれいにしました。

1年生も一生懸命に机を磨いていました。

6年生もごしごし

いすもきれいに!

ロッカーや

下駄箱も・・・

掲示物もきれいに 

あっという間に学校がピカピカに  今日から持ち帰りの荷物も増えてきました。

あと4日です。

カミカミメニュー

6年生の会食は 最終回です。

   

      

メニュー ごはん 根菜と豆のサラダ 牛乳 ポークカレー

 カミカミメニューは 根菜サラダでした。

カレーの食べ方は・・・

 

ご飯にかける派 そして

 

   カレーに入れる派に分かれていました。校長室の6年生は ほとんどがご飯にかける派でした。

最後の読み聞かせ

本年度最後のボランティアお母さんの読み聞かせです。

  

     

    

       

子どもたちはこの時間を楽しみにしていました。

とってもいい表情で聞いています!

子どもたちの中でも「読み聞かせをやってみたい」と積極的になってきました。

教室でも本を読む子が増えました。

1年間ありがとうございます!来年度もよろしくお願いします。

 

大好きメニュー

今日も6年生と会食です。

    

 

メニュー  ツナごはん 鶏肉のから揚げ ミニトマト 牛乳 なっこそ汁

子どもたちの大好きなツナごはん&から揚げ

このツナごはん 校長室でも2つの食べ方が・・・

のせて食べる派

混ぜて食べる派   さすが6年生「納豆もおんなじだよ♪ 」

 

探し物は何ですか・・・

3年生はパソコン室で学習しています。

国語で習ったローマ字を使って入力する学習です。

ローマ字表で文字をさがしながら入力していました。

なかには・・・

スイスイと入力している子もいました。

4年生は一生懸命に頭の中の記憶を探していました。

百人一首の学習です。

友達と問題を出し合ったり

鉛筆で隠しながら・・・など それぞれがんばって覚えていました。

このとき覚えたことは一生忘れません!ガンバレー

今日の給食

美味しい笑顔は6年生!

   

      

メニュー コッペパン マーシャルビーンズ メンチカツ もやしのカレードレッシング

      牛乳 オニオンスープ

 * 昨日は前日の給食の写真をアップしてしまいました・・・何人かのお母さんに

  教えていただき 訂正しました。よ~くみていてくださりありがたいです。

 

がんばる図書委員会

大休憩は学校図書館が大人気 ♪

図書委員会の6年生がパネルシアターをしています。

「かさこじぞう」のお話を分担してパネルシアターにしていました。

みんなとっても真剣に聞いていました。

6年生の図書委員の皆さんは担当の先生や学校司書さんと知恵を出して

みんなが本が好きになるように工夫した活動をしていました。

ありがとう!

卒業への階段・・・

6年教室への階段には・・・

下級生からのメッセージが飾られています。

教室には・・・

いよいよ学校に来る日はあと6日です!

地元食材を使った献立

美味しい笑顔は6年生

   

 

メニュー ごはん 茎わかめの炒め物 ネギぴょんグラタン 牛乳  味噌汁

地元食材の入ったメニューは・・・

勿来産のネギが入っているミートグラタンでした♪

おめでとうございます!

植田中学校の卒業式に参列しました。

厳かな中にも 感謝と感動にあふれた素敵な卒業式でした。

中学生の皆さん ご卒業おめでとうございます!

最後の仕上げ

6年生の算数は、コース別学習です。

算数の復習を4つのクラスに分けて行います。

校長室には難問挑戦者が集まりました。

名門中学校の入試問題を中心に挑み がんばりました!

今日の給食

楽しく6年生と会食をしました。

    

メニュー 麦ごはん 鶏つくね ブロッコリーのおかか和え 牛乳 どさんこ汁

ただいま 7時50分

新しい班長さんを先頭にした登校もとってもスムーズになりました。

校庭では・・・

元気な声が響いています。

走ったり

みんなで長縄をしたり

自分の技を磨いたり

5年生は陸上大会に向けての練習も始まりました。

少し暖かくなり春が近づいているようです。

最後の漢字大会

本年度最後の 漢字大会を行いました。

6年生は最後の漢字大会

一生懸命に思い出して解答していました。


鉛筆の音だけが静かな教室に響いていました!結果をお楽しみに。

みんなの大好きな学校図書館になるために

1年間子どもたちの読書環境の改善に努めてきました。
学校司書の情熱とたくさんの図書館ボランティアのお母さん方の力をお借りして
学校図書館を利用する子どもたちや 読書が好きな子どもたちが増えてきました。
来年度は 子どもたちの大好きな学校図書館めざして大改造をします!
今日はその第1歩の準備を行いました。

お母さんボランティアに加えて「図書館リフォームボランティア」7名の皆さんが
来てくださり 図書の分類版を作成していただきました。

 

まず箱を作成し、ラベルを貼っていきます。
子どもたちが本を手にする姿を思いながら、楽しそうに作業を進めていました。

完成しました!
この分類をもとに子どもたちが本を探せるような学校図書館を目指しています。
遠路京都からおいでくださった方もいらっしゃいました。ありがとうございました!

昔遊びの先生!

体育館から楽しい声が聞こえてきます。

1年生は地域のお年寄りから昔遊びを教えていただきました。

お手玉や


おはじき

羽子板


めんこ


手作りの竹とんぼ・・・
子どもたちが苦労していたのは・・・


まりつきです。
ちゃんとまねかえってきたり、ボールをくぐらしたりすることがなかなかできません。
もうひとつ・・

 

ひもの巻き方、こまの投げ方・・・なかなかうまくいかないようでした。

僕がやると、はい このとおり!


人気だったのは・・・


ミニミニカーリングでした。オリンピック選手の気分でストーンを滑らせていました!

たくさんのおじいちゃんおばあちゃんに来ていただき 子どもたちは昔遊びを楽しみました。
ゲームよりずっと楽しい遊びをいっぱい体験することができました。
ありがとうございました。

「京の杜プロジェクト」醍醐寺のクローン桜を植樹

4年生は総合的な学習の時間で「京の杜プロジェクト」をすすめてきました。
京都の立命館小学校の4年生が、京都醍醐寺の桜のクローンを菊田小に送ってくださる、
というもので1年間かけて交流を深めてきたところです。

今日は、その総まとめ。立命館小学校の4年生、先生方、醍醐寺の和尚様、

クローン技術を提供してくださった住友林業の方、が菊田小に来てくださいました。

子どもたち同士で給食を一緒に食べ、それぞれの学校紹介を行いました。
また、和尚様に読経していただきながら
桜を立命館小学校、菊田小学校の代表児童で正門前に植樹しました。

見ごろは、数年後から、数十年後・・・。
子どもたちの成長とともに育っていくのが楽しみです。


いっしょに給食を食べました。           テレビや新聞の取材がありました。

すぐになかよし。

腕っぷしも強いようです。             みんなで記念撮影。

立命館小学校の紹介。               よさこいの演技。

菊田小学校の学校紹介。              手話ダンス。

よさこい。                    クローン桜の技術についてお話。

いっしょに植樹。

醍醐寺の和尚様。読経していただきました。

地元食材は・・・

美味しい笑顔は4年生です!

 


メニュー 中華ソフト麺 春巻 いちご 牛乳 味噌味スープ
 地元の食材は  いちごです。夏井・藤間畜産のいちごでした。
今日の4年生には スペシャルゲストが・・・
 
 
 
京都の立命館小学校の皆さんとの桜プロジェクト交流です。
仲良く楽しそうに食べていました。
いわきのいちごは美味しかったそうです。もぐもぐタイムにも ♪

6年生を送る会

6年生を送る会を行いました。
各学年がプレゼントをおくったり、出し物を行ったり、楽しい時間を共有しました。
1年生と2年生は歌とダンスを、
3年生はいっしょにゲームを、4年生はエールとよさこいを、
5年生は鼓笛隊の演奏、それぞれをおくりました。
そして6年生は、鼓笛のお手本の演奏をするとともに、
全学級に手作りぞうきんのプレゼントをわたしました。
卒業まであと一週間。楽しい思い出をたくさんつくって卒業してほしいものです。

6年生入場

1年生の歌とダンス

2年生の歌とダンス

6年生の鼓笛の演奏

5年生の鼓笛の演奏

3年生が6年生とゲーム

4年生のエールとよさこい

6年生代表児童のあいさつ

6年生から各学級に雑巾のプレゼント