こんなことがありました

出来事

NEW 学校保健委員会を開きました

 今日の放課後、学校保健委員会を開きました。本校教職員とPTA本部役員さんにもご参加いただきました。

 会ではまず養護教諭から、本校の健康診断結果から見られる課題と、改善に向けて実施している健康教育の取組について報告しました。その中でも本日の中心は「肥満とその改善への取組について」です。担任やPTA本部役員さんから教室や家庭での子供たちの様子を話してもらい、まとめに講師としてお迎えした平南部共同調理場の栄養士さんから、全国、福島県、いわき市のデータと比較しながら本校の現状を見つめ直しました。さらに食事による具体的な注意点、教室や家庭の食卓でもできそうな取組についてアドバイスいただきました。

 限られた時間でしたが、非常に充実した会になりました。

一日に摂取すべき野菜の量だそうです。

塩分摂取にも注意が必要です。インスタントラーメン等は、スープを全部飲まないようしにて、じょうずに活用を。

NEW 花壇に花を植えました~職員作業①

 暑い暑いと言いながらも、最近は季節の変化を感じます。学校でも花壇の模様替えをしました。植えている花は、「いわき市」からいただいたものです。(合わせて土もいただきました)大事に育てたいと思います。

 午後の職員作業へ向けて、まずは用務員さんと担任外の先生が植えてくれました。

大休憩には5年生が来て水やりをしてくれました。ありがとう。

NEW 募金のご協力ありがとうございました

 今日は社会福祉協議会内郷地区協議会の会長さんへ、児童のみなさんにご協力いただいた「赤い羽根共同募金」をお送りしました。福祉にお役立ていただければ幸いです。

 なお、金額については、近日中にプリントでお知らせします。

(左:ボランティア担当の先生 中2人:6年生代表 右:内郷地区協議会の会長さん)

NEW 交通安全母の会による立哨指導〜元気に「おはようございます!」

 みなさんおはようございます。今朝は交通安全母の会のみなさんが、校門のところで児童を迎えてくれました。3連休あけでしたが、子供たちは元気に登校しました。

 子供たちは班長さんを先頭にじょうずに並んで歩いてきました。また、学区外からのみなさんも送迎の時間帯に協力いただきありがとうございます。今朝も全員が安全に登校することができました。

 大きな声であいさつできる子がたくさんいます。全員に広がるようにしたいです。

 

NEW 今朝の御厩小 11月2日(金)

 みなさんおはようございます。今週は明日が文化の日で祝日のため、登校日は4日間で、あっという間に週末です。今朝も元気に登校しました。笑顔での送り出し、見守り、ありがとうございます。

  

 今日も一日がんばりましょう。

NEW 第2回学校評議員会を開催しました

 今日は第2回の学校評議員会を開催しました。これまでの学校運営の状況をお伝えするとともに、子供たちや教職員の様子もご覧いただき、評議員のみなさまからご意見をいただきました。

【学校運営の状況の説明】

【教室での子供たちは先生方のです】

 

 子供たちが活発に学習していることや、元気よくあいさつできる子が多いこと、先生方もベテランと若い先生がそれぞれのよさを生かして授業を行っていることなど、たくさんお褒めの言葉をいただきました。今後は、ご指摘いただいたことをもとに、さらによい御厩小学校を目指して学校運営を行っていきます。評議員のみなさま、お忙しいところご来校いただきありがとうございました。

NEW 今朝も走っています 10月31日(火)

 みなさんおはようございます。10月も今日で終わり、朝マラソンもすっかり習慣になりました。

 朝早くから、体育部の先生方がラインをひいてくれて、そこを子供たちが走ります。先生方も走っています。無理なく、自分に合ったペースで毎日運動を続けるのは、健康につながりますね。脳神経も身を覚まし、1校時からきっとよい考えが浮かぶことでしょう。

 今日も張り切っていきましょう。

NEW 今日の御厩小 10月30日(月)

【みまや4組】

 タブレットコンピューターを使って、真剣に何かをやっています。こんなに集中して、何をやっているのでしょうか。

授業中にお絵かき?

いえいえ、ただのお絵かきではありません。この絵が動くのです。動画をつくるプログラミングをしていたのでした。これはすごいです。ぜひ動画でお見せしたいのですが。

【6年生】

 持久走の記録をとりました。去年よりよい記録を目指して走りました。順位も記録も気になります。

【3年1組】

 算数の時間です。コンパスの使い方を学習していました。コンパスを使うと、

① 円をかくことができます。

② 長さを比べることもできます。

③ 何倍かを調べることもできます。

④ きれいなデザインを作ることもできます。

学年を問わず、ぜひご家庭でもやってみてください。さすがお母さん、うまい!となることでしょう。

【3年2組】

 国語の時間です。子供たちは「すがたをかえる大豆」から学んだことをもとに、食べ物の秘密について作文を書きました。今日はお互いに読み合って感想を伝え合いました。先生から伝えるポイントが4つ示されています。

○ 段落、分かりやすいつなぎ言葉が使われているか。

○ 写真の使い方は適切か。

○ くわしく具体的に書いているか。

○ 一文は短く分かりやすいか。

これは学習しやすいです。子供たちはポイントに沿って伝え合いました。

(このポイントは、大人が文を書くときも大事ですね)

さらに、

 ひとことメッセージが送られました。これもうれしいですね。コンピューターでオクリンクもいいですが、アナログもまた味わいがあっていいですね。

 本校では、デジタルとアナログのベストミックスを目指しています。

 じつはこの写真は6校時の様子です。3年生が一日の最後の授業時間でもしっかり学んでいます。素晴らしい。

 全校生が今日も一日がんばりました。ではまた明日、御厩小で会いましょう。

NEW 持久走の練習をしました

【朝マラソン】

 一年生も校庭へ出てきました。先生と一緒に準備運動をして、マイペースでスタートです。

【4年生】

   体育の授業で記録を測ってみました。

 さあ、これからどんどん記録を伸ばしていきましょう。