こんなことがありました

出来事

いつでも元気なみまやっ子です!

今日も元気いっぱい、みまやっ子は活動しています。

5年生は、走り幅跳びに挑戦しました。1年生は、生活科です。「がっこうたんけん」の様子を絵に描いてまとめます。2年生は、算数の授業です。「長さ」の学習の確認をしました。            生活科では、「町たんけん」の発表の準備をグループごとに行いました。3年生は、理科です。「植物の育ち方」の学習で、ホウセンカを育てる準備の説明を聞きました。            図工では、粘土を使って「切って かき出して くっつけて」の作品作りをしました。みまや1組は、生活科の授業です。虫はどんなところに住んでいるのか「虫のすみか」を描きました。4年生は、総合的な学習の時間です。自分自身を振り返り、「自分のトリセツ」を書きました。みまや2組は、国語の授業です。「ことば」の学習をしました。6年生は、外国語の授業です。自分たちの「日常生活」を話しました。            算数では、「計算のきまり」を活用しての「分数の計算」をしました。

6月になってもみまやっ子は元気です!

いよいよ6月です。衣替え・梅雨・プールでの学習などいろいろあります。

みまやっ子は元気に頑張っています。

1年生は、生活科で育てているアサガオの間引きをしました。2年生は、音楽です。鍵盤ハーモニカの練習です。3年生は、新体力テストの50m走のタイムを計りました。4年生は、理科の授業です。「電気のはたらき」の実験に取り組みました。

                                          社会では、「下水のしくみ」について学習しました。5年生は、書写です。毛筆「きずな」の清書です。

            社会では、「わたしたちの生活と食料生産」の学習をしました。みまや4組は、タブレットのドリルパークを使っての算数の学習です。6年生は、算数です。「計算のきまり」が分数の計算でもあてはまるかどうか確認しました。            理科では、「血液の流れ」の確認をしました。

雨の日でも元気なみまやっ子②

3年生は、月ごとに「できるようになったこと」や「がんばったこと」を季節の花カードに書きます。            これから始まる水泳の授業での約束を確認しました。4年生は、音楽です。DVDの鑑賞です。            道徳の授業です。5年生は、道徳の授業です。「自由と責任」を考えました。            記憶力を身に付けるのゲームもやってみました。みまや4組は、算数のテストです。「比例」の単元です。みまや2組は、調理実習です。「ゆでたまご」を作りました。            おいしくできました。

6年生は、外国語です。日常生活の話し方です。            理科では、「血液の流れと心ぞうのつくり」の授業です。