こんなことがありました

出来事

授業の様子

 落ち着いて学習に取り組んでいます。版画の制作に取り組む学年も増えてきました。











朝の様子

 学習発表会も終わり、子どもたちは新たな目標に向かって走りだしました。
1年生も上級生と変わらないしっかりした走り方になってきました。



 4年生や5年生もずっと先の陸上競技大会を見据えて頑張っています。




第21回子供環境研究発表会

 福島高専において子供環境研究発表会が開催されました。夏休みの理科自由研究から選ばれた13組の子どもたちの発表です。本校からも2組が選ばれました。



 初めに、それぞれの研究について紹介します。
 本校の子どもたちは、3人ともノー原稿で発表します。すごいですね。

 「クワガタの走行性についてパートⅡ」では、大人顔負けのプレゼンと研究内容のレベルの高さで観客を圧倒しました。ポスターの工夫もすばらしかったです。


 「ザリガニの研究」では、2年生のときからの疑問を追究するために3年間継続して調査を行ったことや身近にいるザリガニのたくさんの不思議を究明していることに、観客からも感嘆の声があがっていました。




 20分間の質問タイムでは、関心をもたれたたくさんの方々が質問し、子どもたちも的確に答えていました。







 すばらしい発表でした!子どもたちにはたくさんの可能性がありますね。

 「いわき地域環境科学会 会長賞」を受賞しました。


 会場においでくださった保護者の皆様、発表の練習等ご協力いただきましてありがとうございました。子どもたちもよくがんばりました!

バザー

 6年生のボランティアの子どもたちもお手伝いしてくれ、会場は大賑わいでした。くじやスライム作りもあって子どもたちにも楽しいバザーでした。
 ご協力いただいた保護者の皆様、ボランティアの子どもたち、ありがとうございました。



学習発表会 お世話になりました

 今日は学習発表会です。寒い中、朝早くから大勢の方々が並んで開場を待ち、子どもたちの演技を楽しみに待っていてくださいました。本当にありがとうございます。
 子どもたちは校内発表会よりもさらに演技力を高め、精一杯がんばりました。会場からもたくさんの拍手をいただき、子どもたちへの励みになりました。ありがとうございました。













 6年生にとっては最後の学習発表会です。どの場面も名演技で本当にすばらしい発表でした。最高の思い出ですね。














明日は学習発表会

 1年生が劇の中で使う招待状です。明日の本番に向けて、各学年とも最後の仕上げを頑張っています。

 



授業の様子

 高学年の授業の様子です。先生の問いかけに対して子どもたちはさまざまな自分の考えを述べています。


 







 3年生は国語と算数の授業をT・Tで行っています。

子供環境研究発表会リハーサル

 26日日曜日に福島高専で開催される「子供環境研究発表会」で夏休みの自由研究について発表する機会をいただきました。発表者13組に本校4年生が2組も入っています。
 今日はリハーサルを行いました。





 聴いていた4年生からも感想や質問がありました。