出来事
ZOOMで七夕集会♩
昨日は七夕集会が大休憩に行われました。七夕に関する校長先生のお話の後に、各学年クラスの代表のお友達が、自分の願い事を発表してくれました。司会進行のお友達も大変上手に会を進めていました。みなさんの願い事が叶うといいですね♩
本日の給食
本日の給食献立は、ご飯・牛乳・かつお竜田揚げ・いんげんのごまよごし・なす汁です。今日はスペシャルメニューの季節の行事食献立「じゃんがら念仏踊り」です。
(「盆でば米の飯、おつけでばなす汁、十六ささげのよごしはどうだい。」という一節にちなんだ給食となっているそうです。)
7/7 今日の藤原小
小雨が降り続く、今日の学校の様子です。
七夕飾りに大喜び!!(7/7)
いわき七夕まつり実行委員会より七夕笹飾り作成のお話をいただき、藤原小学校でも七夕飾りを作成しました。用務員さんや係の先生が、児童のみなさんが登校する前にと、朝早く来て、飾り付けてくれました。
子ども達の願い事は、五色の短冊に書いて吹き流しの部分にはり、今日一日風になびいています。
来年は、いわき市平の七夕祭り会場に本校のかざりも設置されることを願っています。
二十四節気の「小暑」
職員室廊下の掲示板にある二十四節気を知らせるコーナーが、「小暑」となりました。7月7日、今日から小暑、七夕でもあります。
【フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』】より引用
小暑(しょうしょ)は、二十四節気の第11。(中略) 梅雨明けが近付き、暑さが本格的になるころ。『暦便覧』には「大暑来れる前なればなり」と記されている。蝉が鳴き始める。
この日に至っても梅雨が入らない場合は「梅雨入り」の発表は特定できずとなる。それゆえに、四国地方、北陸地方、近畿地方などでは「梅雨入り特定せず(梅雨入りなし)」となることがある。小暑あるいは大暑から立秋までの間が暑中で、暑中見舞いはこの期間内に送る。
7/6 今日の藤原小
曇り空、蒸し暑さを感じますが、雨のない今日の藤原小です。
願いを込めて
明日は七夕。いわき七夕祭り実行委員よりいただいた、七夕かざりを明日昇降口前に飾ります。子ども達全員の願い事もいっしょにみることができます。
幼稚園と小学校の連携
藤原幼稚園の先生が今週2グループに分かれて、1年生の授業を参観したり個別のかかわりをしたりするために来校されます。幼稚園や保育園と小学校の連携を図ることはとても大切なことです。今年度はさらに1歩前進して、この時期からの授業参観等を組み入れていただきました。
緑のカーテン
6年生の家庭科実習をかねて、4年生以上が身につけて活動する「緑の少年団」のスカーフと帽子を洗濯実習しました。1日雨が降らない予報が出ている今日を選んでの1校時目からの実習でした。校舎前の洗濯物は、緑のカーテンのようです。
AED講習会を実施しました。
昨日、授業参観の後にAED講習会を実施しました。講師の先生が、常磐消防署から来校され、救助する際の手順を改めてご指導下さいました。また一番大切なことは「何が何でも助けようとする気持ち」だそうです。大変勉強になりました。ありがとうございました。
本日は授業参観日(7/5)
本日は授業参観日です。保護者の皆様、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございます。密にならないように6~7名ごとの参観となりました。ご協力ありがとうございました。
7/5 今日の藤原小
新しい一週間の始まりです。本日5校時の授業参観、そして学級懇談会は感染予防を行いながら実施します。授業は午後1時より、学級内参観は6~7名程度、オープンスペース等での保護者さん同士での会話は距離をとりなるべく控えていただきますようお願いします。
今日の学校の様子です。
お弁当の日 よろしくお願いします
週のスタートから、2日連続のお弁当の日となります。
お弁当の日 7月5日(月) (授業参観日のため)
7月6日(火) (陸上大会予備日のため)
よろしくお願いします。
本日の給食
本日の給食献立は、ねじりパン・牛乳・野菜コロッケ・ソース・オニオンスープ・すいかです。
ウデがちがう
6年教室に、バーチャル陸上大会の写真があります。本校学校評議員であり、ふるさと記者でもある芳賀様が撮影してくれたもので、プリントをいただきました。
子ども達の表情とともに、絶妙なタイミングでのシャッターチャンスをのがさない写真です。授業参観日に現物をごらんください。
この写真の左上の写真が新聞に掲載されました。
7/2 今日の藤原小
1週間の最終日、今日の学校の様子です。(来週月曜日は、授業参観日です。「密」ならないようご配慮をいただき、ご参観ください。)
6年生もぴっかぴか!!
昨日、「みがき残しのない歯みがきをしよう」と題して、6年教室で、担任と養護教諭が授業を行いました。養護教諭の説明を真剣に聞き、歯周病や効果的な歯磨きの仕方について、知識を深めました。「先生、後ろのタオル、洗濯ばさみで止めてください~」という素直な6年生の姿にホッコリしました。1時間の授業に全員が真剣に取り組めました。
引き渡し 訓練
延期していた引き渡し訓練を本日実施します。今回は、豪雨や雷の自然災害に対して、児童の安全安心を第一に保護者の皆様へ引き渡すことを想定しています。
大震災の時のように、引き渡しカードをつかって、全員を保護者の方に引き渡すのではありません。以前雷の時と同じように行いますのでよろしくお願いします。
【地区別引き渡し】
釜の前 14:00
田場坂・名高儀・藤原・学区外 14:20
斑堂 14:40
保護者への引き渡しができない児童には、大雨と雷の心配がなくなった時点として14:30以降、徒歩による集団下校とします。
【車での引き渡し】
・マスクの着用をお願いします。教職員が子ども達を車へ誘導しますので、車から出ないようお願いします。学校前の坂(門扉で名前確認)⇒体育館脇(児童引き渡し)⇒校庭⇒学校前の坂とロータリー方式で行います。教職員が誘導します。
本日の給食
本日の給食献立は、トマキムチ丼・牛乳・えびにらまんじゅう・中華卵スープです。
キムチとトマトをあえ、中華風にアレンジされた、トマキムチ丼です。
読み聞かせプログラム♩(7/1)
本日の3・4校時に、体育館で読み聞かせプログラムを実施しました。3名の講師の方が来校され、1~4年生児童向けに読み聞かせを行ってくださいました。大型絵本、紙芝居、エプロンシアターなど、様々な工夫を凝らして、とても楽しい時間となりました。お忙しい中、心を豊かにする読み聞かせ、本当にありがとうございました。
【令和6年度 年間行事一覧表(保護者)】
※ 令和6年3月7日現在の年間行事予定です。変更等がある場合は、その都度お知らせします。
【令和6年度 給食のない日 】
【藤原小学校 いじめ防止基本方針】《令和5年7月28日 一部改訂》
いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL 0246-42-3236
FAX 0246-42-3598