こんなことがありました!

引き渡し 訓練

 延期していた引き渡し訓練を本日実施します。今回は、豪雨や雷の自然災害に対して、児童の安全安心を第一に保護者の皆様へ引き渡すことを想定しています。

 大震災の時のように、引き渡しカードをつかって、全員を保護者の方に引き渡すのではありません。以前雷の時と同じように行いますのでよろしくお願いします。

【地区別引き渡し】

 釜の前             14:00

 田場坂・名高儀・藤原・学区外  14:20

 斑堂              14:40

 保護者への引き渡しができない児童には、大雨と雷の心配がなくなった時点として14:30以降、徒歩による集団下校とします。

 

 【車での引き渡し】

 ・マスクの着用をお願いします。教職員が子ども達を車へ誘導しますので、車から出ないようお願いします。学校前の坂(門扉で名前確認)⇒体育館脇(児童引き渡し)⇒校庭⇒学校前の坂とロータリー方式で行います。教職員が誘導します。