こんなことがありました

出来事

NEW 【重要】令和4年度末教職員人事異動のお知らせ

 この度、次のとおり人事異動がありましたのでお知らせいたします。これまで大変お世話になりました。後任者につきましても、前任者同様よろしくお願いいたします。

【転出】

教頭 和泉 耕平 いわき市立泉北小学校へ

教諭 宮嶋 孝彰 いわき市立入遠野小学校へ

教諭 古山 純子 いわき市立内町小学校へ 再任用

講師 三戸 壮基 いわき市立草野小学校へ 新採用

【転入】

教頭 鈴木  岳 いわき市立永崎小学校より

教諭 長瀬美菜子 福島市立荒井小学校より

教諭 山野邉貫太 富岡町立富岡小学校より

教諭 岸栁 怜那 新採用

教諭 吉田 晴美 いわき市立湯本第一小学校より 再任用

講師 大西 洋大 いわき市立綴小学校より

【離別式について】

3月30日(木)

児童登校 8:00 *上ぐつ持参

離別式  8:30~

下校指導 9:10~

見送り  9:30~

下校  10:00ごろ(時間が前後することが予想されます)

* 参加できない場合は、お手数でも事前に新しい班長さんへ連絡してください。

NEW 修了式の朝

  みなさんおはようございます。今年度の登校日も今日が最後になりました。新しい班長さんもすっかり板につきました。ありがとう。新年度もよろしくお願いします。

 さて、今日は修了式、その後卒業式があります。校庭の桜も花を咲かせて祝っています。今年度203日目、張り切っていきましょう。

 

  

NEW 卒業式の準備が整いました

 3校時には5年生が式場をきれいに掃除してくれました。ありがとう。

 そして、放課後は教職員が最終確認をしました。

 6年生のみなさん、保護者のみなさま、明日の朝、式場でお待ちしております。どうぞお越しください。

NEW 今日の給食〜ひなまつり献立

 今日は、ちらし寿司、すまし汁、とうふハンバーグ・おろしソースかけ、ひなあられ、牛乳が付いて、593kcalでした。

 1年生の美味しい笑顔をどうぞご覧ください。

【1年1組】

【1年2組】

給食・食事 今日の給食

 今日は、ドッグパン、牛乳、ウインナー、とり肉と野菜のスープ、グレープゼリーで594kcalでした。

 今日は、みまや学級の給食の様子をどうぞご覧ください。

NEW あたたかくなりました

 みなさんおはようございます。昨日は授業参観にお越しいただきありがとうございました。

 今朝はあたたかくなりましたが、花粉症の人はひどいようですが、子供たちは今朝も元気に走っていました。

NEW 授業参観日~ご来校いただきありがとうございました

【5年生】

【1年2組】

【1年1組】

【3年1組】

【3年2組】

【みまや2組】

【6年2組】

【6年1組】

【懇談会】

 たくさんの方に懇談会に参加していただき、声を聞かせていただきありがとうございました。やっぱりみなさんと顔を合わせて直接お話しするのはいいですね。有意義な時間をありがとうございました。

NEW 今日は授業参観日です

 みなさんおはようございます。今日は、今年度最後の授業参観日です。朝から子どもたちも先生方もやる気満々です。どうぞお越しください。

すこやかタイムで机の整理整とんもばっちりです。

「まどからこんにちは」これはどこのフロアでしょうか。どうぞご覧ください。

NEW 授業の様子です~2月27日(月)

【6年生】

 体育でサッカーをしました。午後には風が温かくなりました。

整列、挨拶をして、ゲーム開始です。

【5年1組】

外国語科の学習でした。私も「得意なことは何ですか?」尋ねられました。

I'm good at photography.

【みまや3組】

 何をしているのでしょうか。毛糸を編んでいました。この形は・・・明日の授業参観の際にご覧いただくようです。

【3年1組】

 図工の時間に紙版画で「深海水族館」を作りました。

 どの学年も、教室やろうかには子供たちの力作が揃いました。

明日の参観日、どうぞお楽しみに。

ではまた明日、御厩小で会いましょう!

 

NEW 2月最終週

 みなさんおはようございます。2月も残り2日になりました。昨日に引き続き、今朝も風が強かったですね。子どもたちは、風にも負けず、弁当を持っての登校となりました。

今週も元気なあいさつでがんばりましょう。

給食・食事 今日の給食

 今日は、ポークカレーライス、牛乳、ブロッコリーとカリフラワーのソテーに米粉クレープ(チョコレート)が付いて694kcalでした。ごちそうさまでした。

NEW 3学期30日目(登校日)

 みなさんおはようございます。早いもので、3学期も30日目を迎えました。今週は、木曜日に祝日・天皇誕生日、週末にはいわきサンシャインマラソンがありますね。今週も張り切って行きましょう。

NEW 今日の御厩小 2月14日(火)

 みなさんこんにちは。少し前から、保健室前のろうかに福寿草が咲いています。

1年生の教室では、今日も活発に授業を行っていました。

大休憩は、1年生と2年生がリレーで競走です。

春はそこまで来ています。今日はこれから新入生入学説明会です。

NEW 新しい週の始まり〜3学期25日目

 みなさんおはようございます。今朝は寒さが緩みましたね。しばらくは、寒くなったり緩んだりの繰り返しだと思います。お互いに体調を崩さないようにしていきましょう。

 さて、今日で3学期が始まってから登校日25日目です。今年度のまとめと新年度の準備が入り混じる週です。

 子どもたちには、のびのびと勉強に運動に取り組んでもらうだけです。今週も張り切って行きましょう。