日誌

出来事

本 心落ち着けて

9月6日(金)

金曜の朝は読書タイム。今日は、5年生とポプラ学級で読み聞かせを行いました。

読み聞かせでは、普段読まないジャンルも聞くことができるので、関心の幅も広がります。

まだまだ暑い日が続きますが、朝夕は涼しくなってきました。涼しい時間の読書は集中力を高めます。

興奮・ヤッター! ドキドキ ワクワク

9月5日(木)

6年1組2組では、タブレットを使って何やら調べものです・・・

画面を覗くと、「浅草寺」「花やしき」「仲見世」・・・そう、来週は修学旅行!

そりゃ~、目も輝きますよ! 天気に恵まれるといいね。

6年3組は図工「思い出の場所」

思い出の場所に向ける眼差しはとても優しいです。世界に一枚の宝物にしてくださいね。

期待・ワクワク たくさんとれたよ!

9月5日(木)

1年生が育てているアサガオ、まだまだきれいな花をさせていますが、種ができはじめています。

1年生の手のひらの種はとても大きく見えます。「30個ぐらいできてるかな~」「一つに4つの種が入っていたよ!」と目を輝かせています。牛乳パックいっぱいになるといいね。

興奮・ヤッター! 高学年の力

9月4日(水)

6校時の委員会の時間、日頃の活動の反省と今後の計画について話し合いました。

昼の放送や図書の貸し出し、花壇整備など、子どもたちの力で運営されているものが多くあります。子どもたちが主体的に活動できるよう励ましていきます。

校舎西側のバス乗り場に真っ白で大きな・・・が!

昨日はカサが開いておらずマイクのように見えましたが、一夜でカサ全開(大人の手のひらほどの大きさ)です。バスから降りた子達が「お~~!」と歓声を上げていました。(シロカラカサタケかな?)

お知らせ 自転車のお供は・・・

9月3日(火)

いわき南警察署交通課から講師をお呼びして、交通教室を行いました。

テーマは「自転車の安全な乗り方」です。

自転車の交通事故では、頭への衝撃を守ることが最も大切。だから「ヘルメット」の着用が努力義務とされています。ヘルメットを正しくかぶって、万が一の時は頭をしっかりと守れるようにしましょう。事故にあわないように、周囲に十分気を配り、安全な速度で乗ることが大切です。道路はとても危険な場所です。

会の終わりに、6年生代表児童が感想を述べました。

「自転車に乗るとき、ヘルメットが命を守ってくれることが分かった。(中略)弟や家の人にも話したい。」