全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
みんなニコニコ
1年生「ありがとうシール」を友達に書いてもらっていました。
「『逃走中で遊んでくれてありがとう』って書かれたよ。」
「お掃除を手伝ってくれてありがとう。」
「6枚ももらったよ。」
書いている子も笑顔です。
どんなことを書いてもらったか、お家でも聞いてあげてくださいね。
そして、お家の人からも『ありがとう』を伝えてあげてくださいね。
「ありがとう」という言葉は「あなたがいてくれて嬉しい」というメッセージを相手に伝えることになります。
「ありがとう」という言葉をかけてあげる場面をたくさん作ってあげてみてくださいね。お子さんの心、態度がぐんと安定します。
6年生。
地域の方から、卒業祝いをいただきました。
先日、凧作りでお世話になった方から。一人一つの竹とんぼ。
竹とんぼを飛ばすこと、これがなかなか難しい。
上手に飛ばすには、コツが。
体育館の屋根に。「どうだ?とれたか!?」下から叫ぶ先生。
みんなで飛ばした竹とんぼ。小学校時代に良い思い出の一つに、きっと・・・。
手作りの「一輪挿し」もいただきました。ありがとうございました。
今日も子供たちよく頑張りました。
今週もよろしくお願いします。
2校時に6年生を送る会が行われました。5年生中心に企画、運営を行い、コロナ禍で密を避けるために、縦割り班での送る会となりました。放送で5年生が進行して各クラスに6年生が招待され、○×クイズやじゃんけん大会など6年生と 楽しいひとときを送ることができました。後半にはプレゼントを交換して、最後に6年生の代表から5年生の代表に「好間魂」のバトンの受け渡しがありました。5年生はしっかりとバトンを受け取り、最上級生への責任をかみしめていました。
縦割り班ごとの6年生を送る会となりました。
盛り上がりました!6年生とのじゃんけん大会
在校生から6年生へのプレゼントです。
6年生からも在校生へのプレゼント!
6年生から5年生へ「好間魂」のバトンが引き継がれました。
これが「好間魂」のバトンです!!
今日も始まりました。
昨日の空とは違って、青空が。
子供たち元気に登校してきました。
4年生。
展開図。まずは箱の形を描いてみよう。
苦労して描いている子もいましのたで、ぜひノートを見てあげてくださいね。
定規、忘れずに。明日も使います。
2年生。
あれ?「電」・・・何だろう、手の甲に。
子供たちも電子黒板を使って発表。
お隣のクラスでは箱の形。
側面を写し取っていました。
これを切って、箱の形にしていきます。
さて、うまくいくでしょうか?
「先生、見て見て、うまくできたよ。」
「先生、写真撮って。」
6年生。
英語の授業。
「もぐら」を英語で言うと ?・・・
卒業制作、完成間近です。
あと15日。
今日も、子供たちよく頑張りました。
明日もお世話になります。
こちらの子の手の甲には。「教」かな?
「教頭先生と明日、話をするんだ。」このことを忘れないようにお家で書いたそうです。嬉しいです。
登校班の会がありました。
歩き方の反省と、来年度について。
6年生が卒業してからの登校班について話し合います。
班の名前が変わった班もありますので、お子さんに確認を。
連絡帳に、新しい班の名前。集合場所や時刻を書きました。
6年生が連絡帳に書く1年生を見守っています。
登校中も、6年生に守ってもらって・・・。
お子さんの登校班名、集合場所・時間、新しいメンバー・・・いろいろ聞いてあげてくださいね。
新しく班長・副班長になった子供たち。
帽子につけるワッペンを職員室に取りに来た子供たち。
どの子もやる気に満ちています。
今日、持ち帰りましたので、アイロンで帽子わきにつけてください。
そして、明日3月3日(水)から、新しい並び方で登校します。
新しい班長・副班長さんの様子を、6年生が見守りアドバイスをします。
新1年生が入学したことを想定して新しい並び方で並びます。
安全な歩き方や、挨拶のしかた。6年生、伝えていってくださいね。
新しい登校班での1日目。明日の天気は晴れの予報。
何事のトラブルもないように祈っています。
お時間があれば、お子様の登校の様子をしばらく見守っていただけたら嬉しいです。
班長・副班長さんの保護者の皆様、アイロンの作業、お世話になります。
新班長・副班長頑張って!
好間地区の小中連携の授業体験会が、好間中学校の体育の先生を招聘して実施しました。6年生のバスケットボールの授業を,中学校の先生がバスケットの基本からパス、シュートまでゲーム要素を取り入れながら展開してくださいました。6年生の子供たちは、最初は慎重に取り組んでいましたが、すぐにボールとの格闘?が楽しみながらあっという間に時間が過ぎ去ったようです。中学校へ行く楽しみが一つ増えました。交流授業ありがとうございました。
ボールとの準備運動・・・少し緊張
ボールと友だち・・・あれ あれ あれ?
ボールを重ねて10秒・・・うまい!
先生もチャレンジ!・・・む、難しい!
レベルが上がりボールをドリブルしながらのじゃんけんです・・・集中できない
先生との見本です・・・なかなかいいですね!
ボールは友だち・・・はい! はい!
最後はシュート! やったー!
今日(2月26日)は2日間に分けた授業参観の2日目です。子供たちは今日もさらに熱心に各教科の学習に取り組んでいました。
昨日の授業参観。
きれいに駐車していただきありがとうございました。
入っていただいたら、受付があります。検温と体調のチェック、消毒をお願いします。
入り口は3カ所です。子供たちの出入りする東と西の昇降口。
正面入り口もお使いください。お名前の記入をお願いします。
子供たち、今日の授業参観も楽しみにしています。
それではお待ちしております。13時より授業開始です。
今年度初めての授業参観が2月25,26日の2日間で行われます。今日は1日目です。密を避けて地区ごとの参観です。子供たちは緊張の中にも一生懸命発表する姿が見られました。明日も参観を行います。
風の強い一日でした。
でも、朝日が上るのは早くなってきています。寒い日が続いていますが春は着々と近づいて。
「先生、見て。」引き留められて。「上手に書けたと思うんだ。」
こちらでも引き留められて。「そろばん勉強しているから見ていって。」
ではでは見せてもらいますね。
2年生が作成している文集に載せる写真をとっていました。
先生からの指示「マスクをとるからお話しません。」
文集づくりも頑張っています。お渡しできる日を楽しみに。
4年生、初めてのノコギリを使った図工。
今日は、切る作業を終えて思い思いに飾りをつけます。
ボンドをたくさんつけて。ビーズや、色紙を。
明日の授業参観で持ち帰ります。
どの子も持ち帰るのを楽しみにしています。
オブジェを作る子。
おもちゃの子。
楽器の子もいます。
カレンダー。
入れ物を作る子、家で使うのを楽しみにしています。
色塗りがうまくいって喜んでいる子。
自由な発想が子供たちから次々と。
誰のまねでもなく、自分の感性を信じてどんどん作り進む4年生。
どの子も作成中のエピソードを持っています。ぜひ、話を聞いてあげてくださいね。
今週も始まりました。
図書委員会から多読賞、たくさん本を読んだ子へ賞状を。
各学年で上位3名ずつ。
1年生。1階の教室から、3階の図書室にまでせっせと通ったことだけでも素晴らしいこと。
6年生の3名。図書委員会がそれぞれの学年の場所へ行って表彰を。
しゃらの木学級。
英語の時間、しゃらの木学級。「What do you see?」何が見えるかな、という絵本。
「Fish」魚!・・・そして最後は
「children!」子供!・・・しゃらの木の先生、学級にいる子供たちをカメラで写すそのセンス!素敵!
「私たちのこと!」
「Childrenの意味、わかった!」
手をたたいて、わかったことを喜んでいました。
今日は、今年度最後の表彰がありました。
今年度は、体育館に全校生が集まることはできませんでしたが、それでも子供たちの頑張りが認められる機会を工夫して作ってきました。
「校内なわとび会」の賞状も全員持ち帰りました。
2年生の授業参観で見せるダンス。
見るたびに上手になっていきます。
「お家の人に見せる」そのことが、子供たちの意欲につながっているのだと。
25日(木)26日(金)の授業参観をお楽しみに!
今日も子供たちよく頑張りました。
明日は、祝日。あさって水曜日に会いましょう。
今日もお世話になりました。
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572