桶売ニュース

今日の出来事

食育の日献立 (No.293)

 2月16日(水)です。今日は「食育の日献立」です。

 今日の給食のメニューは、雑穀ご飯、牛乳、鱈の塩麹から揚げ、白和え、ごまみそ汁です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 毎月19日は食育の日です。今日は食育の日献立ということで、日本の伝統的な調味料である「塩こうじ」を使った「たらのから揚げ」です。「白あえ」は、豆腐をすりつぶして野菜とあえて作ります。ごまがきいた「ごまみそ汁」も味わって食べてください。

 

寒い日こそおでん (No.292)

 2月15日(火)です。

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、大豆と小魚の揚げ煮、おひたし、おでんです。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 おでんは日本全国で食べられていますが、地域ごとに特徴があります。青森県では、おでんにしょうがみそだれをつけます。静岡県では、牛すじ肉でだしをとった黒いだしが特徴です。香川県や徳島県では、からしみそをつけて食べます。沖縄県では、豚足が入ることもあります。それぞれ特徴がありますね。

 

さし絵からも読み取る (No.291)

 2月14日(月)です。

 2年生は国語科の学習で、教科書に出てくるさし絵はどんな場面をあらわしているのか、読み取っていました。当然、本文はスラスラと読むことができますが、情景や主人公の心情を読み解くためにたいへん役立ちます。

 教科書(テキスト)を活用できる力こそ、今後の読解力向上に結びつくでしょう。すごいぞ、2年生。

 

バレンタインメニュー (No.290)

 2月14日(月)です。警報級の…と言われていた雪も思ったほどではなくて助かりました。

 さて、今日の給食のメニューは、タコライス、牛乳、ゆでキャベツ、ボルシチ、ハートの杏仁豆腐です。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 今日の給食にはハートがかくれています。探してみてください。ボルシチは、ロシアの料理で「ビーツ」という赤いかぶに似た野菜を使い、他の食材と煮込んで作ります。さらに、今日の給食は、沖縄県の郷土料理「タコライス」と盛りだくさんです。

 

 

備えあれば… (No.289)

 2月10日(木)です。明日は建国記念の日、明後日と明明後日は週休日ですので3連休となります。首都圏を中心に大雪の予報ですので、お出かけされる場合にはじゅぶんに気をつけてください。

 さて、今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、春巻き、チャプチェ、中華卵スープです。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 今日は日本の近くにある国の料理です。「チャプチェ」は春雨を肉や野菜と一緒に炒めた韓国の料理です。韓国では、太めの春雨を使って作るのが一般的です。中華料理の「春巻き」と一緒に味わって食べてください。