出来事
キャサリン先生が来校しました
今日から、新しいALTの先生が来校しました。
アメリカ出身の Katherine Debettencourt (キャサリン・デバタンコート)先生です。
1回目の今日は、キャサリン先生が自作した「自己紹介ゲーム」を行いました。
キャサリン先生の家族や好きな物などについて、英語のクイズ形式で考えたり、画像を見たりしながら、楽しく学習しました。
「福島議定書」事業に取り組んでいます
今年度も「福島議定書」事業に取り組んでいます。
地球温暖化防止のため、二酸化炭素排出量を減らすことを目的に、学校で使う電気や水道水を大切にするなど、地球にやさしい取り組みを行います。
児童会で全校生に呼びかけをしたり、具体的な内容を各学級で話し合ったりしながら、取り組みを進めていきます。特に今年度は、節水について力を入れて取り組んで行く予定です。ちなみに教職員は、印刷用紙の裏紙利用方法についても改善し、取り組みを進めています。
福島県生活環境部より、ご家庭用の資料「みんなでエコチャレンジ」が届きましたので、全学年児童に配付しました。環境についてお子さんと話し合ったり、ご家庭で実践したりする時にご活用ください。
楽しい大休憩
大休憩の時間の様子です。
友達と一緒にサッカーをしたり、おにごっこやけいどろをしたり、ブランコや登り棒で遊んだりして、とても楽しそうでした。異学年でも仲よく遊ぶことができるのが、川部小学校のよいところの1つです。
校庭に水筒を持参して水分補給をしたり、日陰で休んだりしながら、熱中症対策も行っていました。
水であそぼう
1年生の生活科では、「水であそぼう」の学習をしています。夏の暑い季節には、ちょうどいいです。
ペットボトルやマヨネーズの容器で、水鉄砲の的当てをしたり、地面に絵を描いたり、水のトンネルを作ったりして、楽しく活動していました。
「どうやったら、遠くまで飛ぶかな?」など、遊びの中で疑問が生まれたり、力の入れ具合を工夫したりして取り組んでいました。
2学期もお世話になっています
読み聞かせボランティア「くれよんの会」の皆様に、2学期もお世話になっています。
8月26日(水)は1年生、そして、今日9月2日(水)は2年生が読み聞かせをしていただきました。
今後も、順番に各学年でお世話になります。
6年生の自主的な姿から
大休憩の時間に、3階から鼓笛の演奏が聞こえてきました。様子を見に行くと、6年生が自主的に鼓笛の練習を行っていました。
川部小学校鼓笛隊の伝統を引き継いで、よりよい演奏をしたいという気持ちが、とてもすばらしいと思います。
保護者の皆様に披露する機会を、ぜひ設定したいと考えています。
計算コンクールを実施しています
全学年で、計算コンクールを実施しています。
テストの範囲については、1学期中にお知らせしていました。そのため、「パーフェクト合格」(1回目で100点)や「ストレート合格」(1回目で90点以上)を目指して、夏休み中に復習を頑張ってきた児童がたくさんいました。
今回、1回目で合格できなかった場合は、「ステップアップ合格」(2回目以降で合格)に向けて、取り組みを行っています。
予定通り終了しました
2学期開始後の4日間、全校生が欠席なく登校できました。子どもたちも学校生活のリズムを取り戻してきました。
今週は、発育測定や心電図検査が予定通り終了しました。4月に測定した時と比べて、身長が4cm以上伸びた児童もいました。
2学期も取り組んでいきます
夏休み中に借りた3冊の本を返却し、2学期の本の貸し出しがスタートしました。
以前にお知らせした「読書活動の充実に向けた取り組み」を、2学期も継続していきます。
初日のメニューは・・・
2学期最初の給食のメニューは、チキンカレーライス・こんさいと豆のサラダ・アセロラゼリー・牛乳でした。
みんな、おいしそうに食べていました。
8月28日(金)には、「じゃんがら念仏踊り献立」が予定されています。
学校給食共同調理場の皆様、2学期もお世話になります。
〒979-0153
いわき市川部町川原65-1
TEL 0246-64-7624
FAX 0246-64-7884