日誌

出来事

薬物乱用防止教室(6年)

2月8日(木)

 昨日の内容です。5校時目に6年生を対象とした薬物乱用防止教室が行われました。講師は、福島県薬物乱用防止指導員で保護司の石田様です。薬物の危険性をDVDで視聴したあと、いくつかの事例を説明してくれました。シンナーの怖さに子どもたちも驚いていました。

授業の様子

2月7日(水)

 授業の様子です。1年1組は、国語「どうぶつの赤ちゃん」の学習に取り組んでいました。

1年2組は、タブレットでオクリンクの使い方を学んでいました。

2年1組は、道徳で「ぼくは『のび太』でした」を学習していました。藤子・F・不二雄さんのお話です。

2年2組は、図工で「つないで・つるして」に挑戦していました。

3年1組は、算数でグラフの見方を学んでいました。

4年1組は、タブレットで作文の添削をしていました。

5年生は合同体育でなわとびにチャレンジしていました。

新入学児童保護者説明会

2月6日(火)

 新入学児童保護者説明会が体育館で行われました。校長からは、学校紹介・菊田小のよいところ・教育方針・バス路線の現状についてのお話がありました。その後、教頭・1学年主任・養護教諭・教務主任からそれぞれ説明がありました。最後に学用品の販売がありました。4月8日の入学式にお待ちしております。

 

授業の様子 その2

2月6日(火)

 授業の様子です。4年3組は、熱した後の水の量について考えていました。

5年1組は、道徳で「希望の水族館(アクアマリン)」について学んでいました。

5年3組は、プリント学習に励んでいました。

6年2組は、比喩について学習していました。

6年3組は、盛り上がりに気をつけて歌う練習をしていました。

授業の様子 その1

2月6日(火)

 授業の様子です。2年2組は分数の学習に取り組んでいました。

2年3組は、道徳で正直であることの大切さを学んでいました。

3年1組は、国語「これが私のお気に入り」の学習に取り組んでいました。

3年2組は、書写で字の大きさや字間の大切さを学んでいました。

 

全校集会

2月5日(月)

 大休憩に全校集会がズームで行われました。校長先生からは、星野富弘さんのお話がありました。あきらめずに挑戦する気持ちを大切にしていきたいですね。

土曜学習

2月3日(土)

 山田公民館が主催している土曜学習が菊田小体育館で行われました。今回は、「いろいろななわとびに挑戦」という事業でした。講師は、齋藤仁先生です。多くの菊田小の子どもたちが参加し、いろいろなとび方を教えてもらいました。

授業の様子

 

2月1日(木)

 授業の様子です。1の1は、図工の作品を映像で発表していました。

2の2は、準備運動をしてなわとびに挑戦していました。

4の1は、外国語活動に取り組んでいました。

5の3は、漢字の豆テストに挑戦していました。

6年3組は、卒業アルバムの個人写真を撮影していました。

 

授業の様子 その2

1月31日(水)

 授業の様子です。4年3組は、社会科で国際交流とはどんなことかを学んでいました。

5年2組と3組は、算数の復習問題に取り組んでいました。

6年1組は、第二次世界大戦について学んでいました。

授業の様子 その1

 

1月31日(水)

 授業の様子です。1年1組は、色板で形を作っていました。

1年2組は、図工で粘土に取り組んでいました。

2年2組は、どんな計算になるかな?の問題に取り組んでいました。

4年1組は、理科で「水を熱したらどうなるか?」を考えていました。