桶売ニュース

2017年12月の記事一覧

「せかいのひとびと」とトモエ学園

 本日は、3・4年生に「せかいのひとびと」の読み聞かせがありました。「一人一人みんなちがう」ことを日本だけでなく、世界の人々という視点からも学びました。
 




 「♪~わたしたち違うんだね、顔のかたち、心のかたち~♪」

 ある番組の主題歌「トモエ学園」が頭の中に流れてきました。子どもたちの前に立つ人間にとって、感動的な歌詞でありメロディーです。



 以前、「干し柿」という本の読み聞かせをしていただきましたが、その流れか読書サポートティーチャーの方が「気になる新聞記事(梁川あんぽ柿の記事)」を作ってきてくださいました。地元の記事、誇らしいです。

車窓に迫ってきたものは・・・

 全校集会で坂村真民さんの詩「ふるさとの木の葉の駅」を紹介しました。
 車窓に迫ってきたものは・・・。



 車窓に迫ってきたのは、赤いカンナの花であり、駅であり、そして、そこにはいるはずのない「母の姿」であり、せつないほどの母との思い出そのものであり・・・。

 その後の問いにも、見えているもの以外の観念的で多様な反応が子どもたちから出て驚きました。思ったことを自由に話していいと分かるとたくさんの考えが出てきます。


 
 1つの文章からも、いろいろな解釈が出てきます。だから、同じ本・映画であっても「おもしろい」「つまらない」等々があるのだと思います。

 読書月間は終わりましたが、引き続き、多くの図書に出会い、感性をみがき、心豊かに大きく育ってほしいと願います。





 急に寒くなり、体調をくずす姿も見られるようになりました。給食は、そんなときにぴったりのおいしい「キムチチゲ」、元気もりもりです。ごちそうさまでした。



特訓の成果、随所に!

 授業参観後の親子ティーボール大会では、練習の成果が随所に見られ、保護者の方々と楽しくゲームを行うことができました。



 1年生も、ナイススウィング! お母さんもナイススウィング!



 ボールをキャッチしたら、皆かたまって!









 楽しかったです。また機会があれば、ぜひ親子ティーボール大会を行いたいです。

熱い視線を感じます!

 本日の授業参観、お世話になりました。
 6年生では、1人に数名の目が注がれ、さぞや緊張したのではと思います。



 5年生は、人口密度のトップと最下位の都道府県を予想し、計算機を使って、検証していました。



 3・4年生は、外国語の授業。教頭先生も参加しての授業でした。





 1・2年生は、算数科の授業。立式したり、問題作りをしたりとがんばりました。





 お忙しいところ、多くの方々に参観いただき、誠にありがとうございました。子どもたちも、大変励みになりました。

桶売の今朝

 小白井小さんほどではありませんが、桶売も雪の薄化粧が見られました。小野やいわきから通勤の車はきれいなままでした。





 これから、子どもたちをはじめ保護者の方も職員も、雪・凍結による事故が起こらないように、起こさないようにと願います。