こんなことがありました

出来事

体育専門アドバイザー来校

6月14日(火)
 今日は菅野翔太先生に午前中お世話になり、スポーツテストのサポートをしていただきました。休み時間には、子どもたちと遊んでくださいます。
 次回は今週木曜日、またお世話になります!

陸上競技大会激励会

6月14日(火)
 今日は陸上競技大会激励会がありました。
 5年生が中心になって励ましの言葉や応援を行いました。応援団のきびきびした声に合わせて、全校生がエールを送ります。心に響く、すばらしい応援でした!



 







 6年生から、選手紹介と、高跳び・100m・リレーの競技披露がありました。




 6年生からも、お礼の言葉がありました。本番、力いっぱいがんばります!





 

朝の活動(鉄棒&メダカの世話&音楽祭練習&陸上)

6月14日(火)
 朝の始業前の活動は多種多様、子どもたちは自分の伸ばしたいところを練習したり、授業の準備をしたり。上手に時間を使って活動しています。

 いつも走力アップのために走りこんでいる5年生ですが、さすがに今日はぬかるんでいるので、鉄棒に集中して練習を行っていました。



 メダカの世話も忘れずに行っています。卵を産んだメダカのペアもいるようです。


 4年生は朝から音楽祭の練習に励んでいます。ハーモニーがきれいです。互いの音を聴きあって合わせているところがすごいですね!









 6年生は、体育館で基礎体力づくりです。

4年理科 天気と気温

6月13日(月)
 今日は雨。4年生が、雨の日の一日の気温の変化を一時間ごとに調べていました。
朝9時の気温は18度。予想だとそんなにあがらないはず…だけど?どうでしょうか?

サイエンスショーから新たな疑問が!穴が四角だったら?

6月13日(月)
 サイエンスショーで見た空気の輪を観察して疑問を持った4年生が、 さっそく校長室に尋ねてきました。
 「どうして壁の近くで大きくなるのですか?」
 「穴が四角だったら四角の形で出るのですか?」
 そこで、給食後に実験をすることにしました!答えを話すのは簡単ですが、自分の目で見て考えてもらいたかったからです。

 四角の穴から出る煙の実験です。
 穴を四角に改造しました!


 実験開始!
 四角の穴からは四角の煙が! 角が見えますか?





 四角の穴からは、はじめ四角の形に合わせて出てきますが、不安定なために丸くなろうとして、四角、マル、四角、マルを繰り返してやがてマルになっていきます。
 実際に見てはわかりにくいですが、タブレットで連写した写真を子どもたちに見せると
 「六角形に見える!」という声があがりました。そのとおり、四角とマルを繰り返して角がたくさん見えるからです。
 
 ちなみに、元の穴のマルの形から出た煙は、きれいに円になっています。
 一目瞭然ですね!



 壁の近くで大きくなる、というのは、煙の輪が、輪の中から空気を輪の外側に出して進み、(水泳の平泳ぎのイメージ)壁の近くになると空気が薄くなり外に広がるから大きくなるのです。そのことも、子どもたちは、ちゃんと自分の言葉で考えていました。
 好間二小の子どもたちは、ほんとうにすばらしいです!