出来事
授業の様子
11月22日(火)
授業の様子です。3年1組は、いわき市をどんな市にしたいか考えていました。
4年3組は、とじこめた空気と水について予想を立てていました。
5年2組は、学級会でクリスマス会の話し合いをしていました。
6年2組は、校庭でタグラグビーに取り組んでいました。
研究授業(3年2組)
11月22日(火)
1校時目、3年2組は研究授業を行いました。放射線の学習でした。先生の準備したパワーポイントをもとに放射線について正しく理解していきました。
校内持久走記録会(低学年)
11月22日(火)
低学年の校内持久走記録会が晴天のもと行われました。2校時目が1年生、3校時目が2年生でした。多くの保護者の方が来校し、応援してくださいました。下の写真は1年生の準備体操の様子です。
最初に、1年生女子がスタートしました。
次に、1年生男子が行われました。
3校時目は2年生が行いました。下の写真は開会式・準備体操の様子です。
まず、女子がスタートしました。
続いて、2年男子がスタートしました。
最後に整理体操を行いました。
1年生・2年生ともにほとんどの子が自己ベストを更新することができました。来校して応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
スチューデントシティ その2
11月21日(月)
引き続きスチューデントシティの様子です。
下の写真は、収支記録帳を書いている様子です。計算しながら買い物も経験しました。
hpスタッフの様子です。
東邦銀行スタッフの様子です。
ハニーズスタッフの様子です。
薬局スタッフの様子です。
最初はなかなか動けなかった子どもたちも後半からは自分たちで考えて積極的に活動することができました。企業体験をしながら社会のしくみをしっかり学ぶことができた素敵な時間でした。多くの保護者の方々がボランティアとして協力してくださいました。ありがとうございました。
スチューデントシティ その1
11月21日(月)
5年生がエリムでスチューデントシティを行いました。スチューデントシティとは、いわき市が勧めている企業体験を通した経済教育の一環です。子どもたちは、いわき市内の8つの企業のスタッフになって仕入れや売り上げを考えながら社会のしくみを学習しました。
ゼビオスタッフの様子です。
福島民報スタッフの様子です。
市役所スタッフの様子です。
常光サービススタッフの様子です。
研究授業(4年)
11月18日(金)
2校時目、4年3組で国語の研究授業が行われました。「プラタナスの木」という単元でした。子どもたちは、サイドラインを引きながら主人公の気持ちについて考えていきました。
授業の様子
11月17日(木)
3年1組は、算数で数の大きさの比べ方を考えていました。
3年2組は、ローマ字の学習に励んでいました。
3年3組は、持久走の練習に励んでいました。
4年1組は、一つの式の学習に取り組んでいました。
5年1組は、収支記録帳の書き方を学んでいました。
5年2組は、習字で成長という字に挑戦し、道徳では広い心について考えていました。
授業の様子 その2
11月16日(水)
4年3組は、閉じ込めた空気について学習していました。
5年1組は、理科で、温度によってミョウバンの溶ける量の変化について実験をしていました。
6年1組は、明治時代の政治について学習していました。
6年2組は、反比例の学習に取り組んでいました。
6年3組は、トートバッグづくりに励んでいました。
授業の様子 その1
11月16日(水)
授業の様子です。1年1組は、昔の遊びでカルタとりを楽しんでいました。
1年3組は、算数で13-9のけいさんをさくらんぼを使って解いていました。5校時目には、書写の授業に真剣に取り組んでいました。
2年1組は、かけ算九九の8の段に挑戦してました。
3年生は、合同体育で持久走の練習に励んでいました。
3年3組は、国語でことわざの学習に取り組んでいました。
交流及び共同学習
11月16日(水)
菊田小学区に住んでいるいわき支援学校の子どもが来校し、本校のポプラ1組と交流をしました。一緒にゲームをしたり、体力づくりに参加したり、一緒に授業を受けたりしました。最初、緊張していましたが、後半は子ども同士打ち解けて楽しそうに遊ぶことができました。
〒974-8241
いわき市山田町林崎前56番地
TEL 0246-62-2915
FAX 0246-62-2916