桶売ニュース

今日の出来事

給食・食事 今日の給食(7月8日)

<食育の先生のお話>

 朝ごはんをしっかり食べると、体も目覚めます。人は眠っているとき、起きているときよりも体温が下がっています。しかし、朝ごはんを食べることで、下がっていた体温が上がり、元気に体を動かすことができます。朝ごはんをしっかり食べて、運動もがんばりましょう!

 〇もやしのそぼろいため  〇ごはん

 〇しろみざかなのりごまあげ

 〇こうやどうふのたまごとじ

 〇牛乳

小雨 教室でのひとこま

 今日は午前10時すぎから突然の激しい雨に見舞われ、学校の周辺地域に洪水警報と土砂災害危険情報がだされました。幸い児童が下校する前に雨は上がり、大きな被害もなかったようでホッとしました。

 6年生の教室におじゃますると、孝道先生の書写の時間でした。ご指導いただいたきながら真剣に取り組んでいました。正しい筆の運びでお手本をしっかり見ながら書けるように気を付けましょう。

  1・4年生は大きな短冊を作って教室に掲示していました。「みんなが なかよく すごせますように」ていねいな文字で書かれています。文字の周りの飾りも可愛らしくできあがりました。…素敵ですね。

大雨による河川の氾濫で被害をうけられた地域の方々に心よりお見舞い申し上げます。

鉛筆 交流学習「バランスのとれた食事」

 「三校交流学習」として栄養教諭と担任とのティームティーチングによる食育の授業を行いました。

 今回は4年生以上を対象に授業を行いましたが、主食、主菜、副菜を意識したバランスの良い食事について模擬体験を通して考え、日々の食事について振り返る機会となりました。

 子ども達は、今回の授業の中でそれぞれに改善のめあてをもてたようです。食育は実践化がとても重要です。ワークシートを家庭に持ち帰り、お家の方から励ましのメッセージをいただくことにしました。

給食・食事 今日の給食(7月7日)

<食育の先生のお話>☆七夕献立☆

 7月7日は七夕です。七夕には願い事を短冊に書いて笹につるす習慣があります。七夕スープには天の川をイメージした春雨が入っています。夜には本物の天の川が見られるといいですね!七夕ゼリーも楽しみにしてください!

 〇たなばたゼリー  〇牛乳

 〇かおりごはん  〇たまごやき

 〇てまきのり  〇たなばたスープ

 〇きりぼしだいこんのサラダ

星 三校交流「七夕集会」

 川前小と小白井小の児童が本校に集まり、三校交流「七夕集会」を実施しました。

 「ランボルギーニを運転できますように…」「ビート板で泳げますように…」「川前町もりあげたいの活動がうまくいきますように…」「人気ユーチューバ―になってフィッシャーズと共演したい」など、子ども達は思い思いに短冊に願い事を書いていました。

 集会では、桶売小校長の七夕にまつわる話の後、講師の先生に七夕の本の紹介をしていただいたり、「蛍」にまつわる絵本の読み聞かせをしていただいたりして楽しい時間を過ごしました。

 最後に6名の児童が願い事を書いた短冊を笹の葉に結び、みんな笑顔で記念撮影。来年また…ね。

鉛筆 「授業参観・親子レクリエーション・引渡し訓練」

 今日は小・中学校合同での土曜授業参観日でした。

 予定していた第1回の授業参観は臨時休業で実施しませんでしたので、これが今年度初めての参観授業です。1年生と4年生は複式での書写の授業、6年生は算数の比の授業を見ていただきました。

 授業のあとは昼食を挟んんで「親子レクリエーション」と「引渡し訓練」を実施しました。

 レクリエーションは生徒会と児童会の企画運営でした。キックベースボールやボッチャ、ドッジビーを児童生徒と保護者、教職員で行い、とても楽しい時間を過ごすことができました。

引き取りの方の情報を記録しつつ確実な引渡しに努めます。

給食・食事 今日の給食(7月3日)

<食育の先生のお話>

 夏野菜といえば、トマトもおすすめです。今日のスラッピージョーにはトマトが使われています。「スラッピージョー」とは「だらしない」という意味があり、パンにはさむとこぼれやすいことからこの名前がつきました。みなさんはこぼさないように気を付けて食べましょう。

 〇ウインナーとキャベツのソテー

 〇コーンポタージュ

 〇ドックパン  〇牛乳

 〇スラッピージョー

晴れ 今年の初プール!

 梅雨の晴れ間となった今日、今シーズンはじめてのプール学習を川前小学校と合同で行いました。

 今月29日には校内水泳記録会を予定しています。安全に、そして自己目標の達成に向けてしっかりと学習できるといいですね。

給食・食事 本日の給食(7月2日)

<食育の先生のお話>

 夏の暑い時期を元気に過ごすためには、夏野菜を食べることがおすすめです。今日のサラダに入っているゴーヤも夏野菜です。ゴーヤは「にがうり」とよばれることもあるほど、苦味のある野菜ですが、塩でもんだり、油で揚げたりすると苦味が少なくなります。

 〇ゴーヤチップスサラダ  〇牛乳

 〇しょうゆあじスープ

 〇ちゅうかソフトめん  

 〇れいとうパイン

鉛筆 今日から7月

 今日から7月です。夏休みまであとちょうどひと月。

 梅雨の真っ只中、毎日はっきりしない天気が続きます。昨夜から今朝にかけて激しい雨が降り、いわき市に洪水警報が発令されました。夏井川流域が心配でしたが大きな被害がなかった様で安心しました。

 5校時目、4年生と6年生は単元のまとめのテストに取組んでいました。いつにも増して真剣な表情です。

給食・食事 今日の給食(7月1日)

<食育の先生のお話>

 これから暑い夏がやってきます。そんな暑い夏を元気に過ごすためにも「早寝・早起き・朝ごはん」が大切です。朝ごはんを食べると、眠っていた脳が目覚め、勉強に集中することができます。夏もしっかりと朝ごはんを食べて、1日のスタートをきりましょう!

 〇とり肉のしょうがやき

 〇おひたし  〇牛乳

 〇とうふのとろみ汁

 〇ごはん

美術・図工 合同学習「マット&ねん土」

 今日の5・6校時は、川前小学校との第1回目の合同学習でした。

 昨年に引き続き今年も合同でのプール学習を計10回予定しています。今日はあいにくの雨ということでプールに入ることはできませんでしたが、5校時には体育館で「マット運動」、6校時には教室で図画工作の「ねん土」の題材を合同で学習しました。

 普段、4年生は同じ学年の子と一緒に学習することがないため、両校の児童にとって良い刺激となってほしいと思います。

給食・食事 今日の給食(6月30日)

<食育の先生のお話>「かみかみメニュー」

 おやつでかみごたえのある食べ物を食べることもおすすめです。ケーキやシュークリームはおいしいですが、やわらかくてあまりかまずに食べてしまいますね。アーモンドやピーナッツなどのナッツ類やおせんべいはかみごたえがあるため、おやつにもおすすめですよ!

 〇しょうがすあえ  〇ごはん

 〇ほっけのからあげ  〇牛乳

 〇もずくとえだまめのすまし汁

給食・食事 親子ふれあい弁当デー

 第1回の親子ふれあい弁当デーを実施しました。

 親子で一緒にお弁当を作ることを通して、ふれあいの機会をつくるとともに、「メニューを考える」「一緒に買い物に行く」「ごはんをつめる」「おかずを作る」 など、児童が学年の発達段階に合わせてお弁当づくりに関わることで「食べる力」や「感謝の心」を育てることをねらいとしています。

 6年生の二人は、早起きして自分で調理したものも多いと話していました。季節や栄養のバランスを考えたメニューでとてもおいしそうです。

学校 全校集会「熱中症を予防しよう」

 じめじめ鬱陶しい梅雨の季節ですが、晴天の日には30℃近くまで気温が上昇し、熱中症に十分注意する必要があります。特に今年はマスクを着用しているため、熱がこもりやすく危険だといわれています。

 今日の全校集会では、養護教諭から夏の間のマスクのルールについてお話がありました。WBGTの暑さ指数で「警戒」となった時には、人との間隔を十分にとった上でマスクを外すよう指示をすること。それ以外でも息苦しさを感じたり、立ちくらみしたりした時には自分の判断でマスクを外してよいことを確認しました。

 自ら正しく判断して行動できるように指導したいと思います。

晴れ 土曜授業日

 「あと1日だけがんばろう。あしたはお休み。」

 今年2回目の土曜授業です。朝はキュウリの苗の世話やら観察用のジャガイモの植え付けやら、すこしゆったり目にスタートしました。

 でも、授業はしっかり集中して取り組んでいます。今日1日がんばりましょう!

9時の気温は25℃…暑い一日になりそうです。